プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は現在高1です
。 
私の友達が、小学生の頃色々な悩みを抱えながらも誰にも相談できず、自殺してしまいました。
後々、分かったことでその子の親は、その子が精神疾患かも知れないと思いつつも世間体を気にして、精神科を受診させなかったそうです。
それを聞いて、私は誰もが通いやすく話しやすい精神科医になりたいと思うようになりました。
最近は少しずつ精神疾患を持つ方々への理解が進んできてはいますが、まだまだ偏見を持つ人が多くいるのも事実なので、この状況を少しでも変えていきたいとも思います。

しかし、私は圧倒的に文系で且つ理系科目は大の苦手です。
来年には文系と理系でコースが分かれます。
このまま自分のやりたいことを目指すべきなのか、それとも得意な文系のコースに進んだほうがいいのか迷っています、、、


親に言っても、文系が理系を目指すなんて意味あるの?といわれてしまいます。

どうすればいいと思いますか

A 回答 (7件)

私はとある医療者を目指しているものです。


高校は文系ですが、大学では理系です。
いがいと文系から来ている方はよく居ますが
これだけはいえます。
医師を目指すなら必ず理系科目はつきものです。
決めるのはあなた次第ですが、今から医師を目指すのは、茨の道と言って良いでしょう。
それでも、諦めきれないのならば担当の先生に相談するなどをして対策しなくてはなりません。

文系が理系を目指すなんて意味あるの?といわれてしまいます。

と書いてありますが、意味はなくはないでしょうね。
ですが医師となるとまた少し違います。
さきほども言ったけど、決めるのはあなた自身。無謀なのに身を投げてでも医師を目指したいのなら
私は陰ながら、あなたを応援したいな。
    • good
    • 0

無謀です。



思い切り頑張っても、臨床心理士でしょう。
    • good
    • 0

完全文系なら精神科医ではなく、公認心理師を目指してはいかがですか?

    • good
    • 0

少なくとも精神科医になるには医学部医学科に進学する必要がありますが、大半の医学部の受験条件に数Ⅲを履修しているを必須としている大学も普通にあります。



希望する大学が決まっているなら、数Ⅲの履修が必須か確認する事が必要です。
一般的に、物理も履修するような完全理系クラスでないと、数Ⅲを学べない高校も少なくありません。
文系コースでは100%数Ⅲは履修しないと言って過言ではありません。
大学の受験資格で数Ⅲ履修必須なら、文系コースでは未履修になり、受験資格自体がなくなりますよ。

やる気があっても未履修ならスタートラインにさえ立てずに終わります。
    • good
    • 1

どうすればいいかではなく、どうしたいのかが全てかと。



勉強でも運動のトレーニングでも、仕事でも家事でも、「~すべき」(義務感)はイヤイヤ、命じられて感ばかりで効率も悪く、成果にも結びつきにくくなります。

これに対して「~したい」(希望、期待)は意欲的に取り組め、起きずに効率も上がり成果にも結びつきやすいのはおわかりかと。

あなたが望み、意欲を持って取り組むならば、精神科医も夢ではないと思います。

が、同じことで苦手意識はあなたの大きな足かせとなるでしょう。
これが義務感につながるからです。

苦手、わからない、興味がわかないのは、あなたがそこに必要性を理解しなかったり、知り覚えておけばいずれ役に立つ意識が薄いから。
まさに義務感ですね。

何のための勉強か、科目か、全ては基礎、いずれ専門領域に足を踏み入れる際に理解できない、わからないことのないように土台を作る作業と理解し、意欲を持つことです。

精神科だから精神論だけで良し。
果たしてそうなのか?
体調悪ければ気持ちも落ち込みますよね?
体調が悪いというのは、お腹?頭?手足?循環器系?
それを突き止めねば的確な治療もできず、精神を克服もしてあげられませんよ?
ならば生物学、病理にも詳しくなければ、あなた自身が他の専門家につなげることもひらめかず、患者を助けられないかもしれません。

薬の作用、副作用の知識がなければ、薬が原因の精神症状であれ、精神症状を克服するための薬であれ、あなたは正しく選択、対応がとれない医師にしかなれないでしょう。

勉強会、学問を義務感でとらえず、全てが自分に、患者に役立つかもしれない知識なのだと捉え、意欲を持つことです。
知識を積み上げるのとを楽しむことです。

苦手だ、反対されている、何か逃げ道探し、言い訳探しをしてはいませんか?
    • good
    • 0

文系とか理系とか、くだらない分類をしているのは東アジアの国だけです、


欧米では、大学の経済学部を出てから大学院の工学研究科に移るとか、反対に理学部を出てから法学研究科に移るとか、普通です。

あなたも文系とか理系とか自分で自分を型にハメる必要ありません。
医学部医学科の入試に合格して、医師国家試験に合格すれば良い。
そんだけ。

高校生なら、自分の所属している学校から医学部医学科に毎年、何人くらい進学しているか分かるでしょ?
それに対して、あなたが理系コースに進んだ時に、学年順位として、そこに入る自信ありますか?


あと No.1 さんが変な事を書いてますが医師と歯科は全く学部から異なります。
    • good
    • 0

精神科医だろうと外科医だろうと


医師免許を取得するまではみんな同じ勉強をします。※
免許取得した後にどの道を進むかや
内科と心療内科とか色々混ぜたやり方もありますので、その時に考えてもいいのかなと思います。

※医師又は歯科かでコースが途中で別れる為
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!