dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

純物質と混合物の見分け方がわかりません。やっぱり覚えるものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

一つ一つ物質を覚えなくても大丈夫です。

純粋な物質(純物質)というのは一つの化合物、または単体に指すもので、例えるなら牛乳をイメージしたとき、化合物、または単体のみで構成されているとは想像しずらいと思います。そういったものを混合物といいます。これらの知識は中学校ぐらいで学ぶときに定義されるもので、もししっかりとした専門知識を求めてご質問なられているのでしたら申し訳ございません。私の説明や質問者様が調べた情報ではわかりにくいのでしたら、何問か分類する系の問題を解いてみてください。そしたら感覚をつかめると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。問題を解いていてわからなかったので質問させて頂きました。
回答者さんの言ったイメージをもちながら問題を解いていきたいと思います!

お礼日時:2020/07/11 14:52

どんな分野の質問ですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
理科の化学の分野で質問させていただきました。

お礼日時:2020/07/11 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!