重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3割と30%は同じですか?

A 回答 (6件)

同じです。


基準とする全体を百に分けたものの一つが1%、10個に分けたものの1つが1割。
100%=10割、10%=1割と覚えておくといいですよ。
    • good
    • 0

デパートでは30%オフですが、商店街では3割引きです。


スーパーでは、両方を使っているみたいです。
    • good
    • 1

割合(比率)としては同じことです。



小数では 0.3、分数では「10分の3」になります。
1割は10等分したものの1つ、1%は100等分したものの1つです。
    • good
    • 0

全体を10割かつ100%とした場合、3割と30%は同じになります。


買い物をした定価の合計は100%ですが、消費税を含めた支払金額は110%になります。
この場合、定価の30%と支払金額の30%は異なります。
    • good
    • 0

御名答

    • good
    • 1

正解です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!