プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私なりに、答えを考えました。
豪雨災害:川の流れをコントロールするにはダムしかない・球磨川災害 川辺川ダムは止めるべきでなかった。
反対派の人達は今でも本心で反対でしょうか?
特集番組で避難方法とかあれこれ言ってますが、川の流れをコントロールするにはダムしか無い。
自然破壊とか言いますが、人命を守る事が第一です。
土木建築技術も進んでいます環境に配慮したダムを作り、そのダム自身が観光地となるような人を集めるダムを作ればいいと思います。

コロナ対策:東京一極集中をなくす。
人間は生まれた所に住み、生まれた土地で学び、生まれた土地に家庭を持ち仕事をします。
江戸時代など昔はそうだった、今は田舎に老いた両親を残し先祖代々の田畑は荒らし、文化まで標準化しています。
東京は田舎者の集まる場所となり蜜の極地です。今後の感染症を考える場合東京を解体し地方創生だと思います。

両方の解決案ともすぐには出来ませんが将来に向けての方向としてほしいです。
出来ることから始めるなら、超強力政策で、東京の大学を地方に強制移転して跡地に保育所や地震の避難場所に、勉学は空気の良い地方ですればいい。
企業も東京に本社を持ってくれば目ん球飛び出すほどの税金をかける。
一方過疎地に移転すれば社員を含め報奨金を与える

新幹線や高速道t路は超渋滞にして東京を不便にする

後段の強力手段は北の将軍様とか中共の独裁政権とかしか出来ないと思うが
考え方の方向性としてどうでしょうか

昨今のテレビ番組なんか 何時間もつかって ぐじゃぐじゃ言っているが決定的な解決方法を言う人が居ない、やっぱり炎上とか怖いのでしょう

A 回答 (8件)

「昨今のテレビ番組なんか 何時間もつかって ぐじゃぐじゃ言っているが決定的な解決方法を言う人が居ない」とおっしゃりながら解決方法の一つ?を提案しておられるのは面白いというか何というか....



テレビ番組は視聴率で生きています。解けない難問だから放映しないというわけにもいきませんよね。我々視聴者に出来ることは見るか見ないかどちらか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくらくだらない内容でも毎日代わり映えしない取材しない番組でも勝手につけると入ってきてしまうのですよね。お茶の間に:
テレビが気に入らないなら見ねければいい・・というのは、会社の問題で悩んでいる人に、いやならやめればいいという、意見とおなじじゃないかなあ。
どこを回しても似たような番組、一方で中国の強盗まがいの侵略主義に今この時点でも海保や自衛隊は壮烈な戦いを演じています。
テレビは無視、長江の洪水もほぼ無視。

尖閣の事実上の紛争を空から実況中継すればいいのに。
日本領海で日本の漁船をシナの軍艦が追いかけ回してる、そこへ日本の巡視船が割って入り漁船を抱きかかえる。
実況すればいいのに

お礼日時:2020/07/22 12:37

井戸端会議だから続いているともいえるし、井戸端会議だから視聴者も飽きないという面もあるのですよ。



視聴者は飽きっぽいです。長期に渡って正論を貫くキャンペーンなど望んでいません。また、TV局がそれをやると、政治活動になってしまいます。

という訳で報道で批判するのなら、その先にある解決策とか課題とかをズバリ指摘する、それが一週間以内でできるならマスゴミの牽制は大きな価値がありますが、そんな能力は全く無いようです。あれだけ高学歴な人を沢山抱えているのにね。

所詮、井戸端会議なので一番受けるのは「人の悪口」です。ワイドショーなら仕方無いところですが、その局を代表する良識的番組の一つでもあって、そこで正論を吐ければ良いのでしょう。残念ながら、そんな高尚なことを期待する方が間違っているというのが現在のマスゴミ。

なので、放送免許持ちの井戸端会議カルテルの予定調和に飽き飽きした人は、別のメディアを求めるのですよ。それでも、市井の人は健全なマスゴミ批判を継続的に続けているので、報道の自由に名を借りた報道の暴力も少しづつ批判されるようになってきている。みんな気付いているんですよ。良識があるのはマスゴミじゃなく、一部の視聴者だってことに。

マスゴミの中にもそういう感覚を持った人はいるんでしょうけど、権力が小さかったり、主流派ではなかったりします。応援なんかしません。力なき正義なんて存在しないに等しい、だから「疑問を持ったお前ら自身で何とかしろ、俺達はお前らが提供するメディアにはもう飽きていて離れつつある」で良いです。時間が無いのはマスゴミ側だということに彼らが気付くかどうかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしょること同感です
回答ありがとうございました

お礼日時:2020/07/20 13:23

確かにダムはひとつの選択肢ですが、治水の観点ではもっとバリエーションに知恵を絞ってもいいように思います。


たとえば土地のかさ上げです。
川辺川ダムは総貯水量が関東に作った八ッ場ダムといい勝負をする巨大ダムです。
総工費はかなりかかります。
でも、考えても見てください。
計画された当時より気象条件は悪くなっています。
これから先どこまで悪くなるかわかりません。
ダムが貯水限界を越えたら放水しかありません。
そうしたら今と同じです。
つまり、根本的解決かどうかわからないのです。
それはそれで考えるにしても、それだけでいいかわからないのです。
だから、それが何かは考えておかないといけない。
例えば、町の都市計画を根本からやり直し、家をあるエリアに集め、そこを今の地面から3~5メートル持ちあげます。
浮き上げた地面の下の空間を万が一の時の遊水池にする。
遊水池が機能することは渡良瀬遊水地などで実証済みです。
人吉や球磨村は盆地や谷間で逃げ場がありません。
だからいくら堤防を高くしても内水が溜まれば同じなんです。
住む地面をあげ、洪水の一時的な水に耐える仕組みが必要なんです。
ダムが観光なんて言う本質的でもないどうでもいいことを考える前に、ワーストケースで何が起きるかをしっかり想定して評価して対策を練るべきです。

コロナ対策や一極集中議論
人間はしょせん一人では暮らせない社会生活を必要とする動物です。
なので、規模の大小はあっても、田舎に行こうが集団生活はしますし、そこにはコロナのような感染問題は起きます。
私はプロファイルに記したようなアメリカの田舎に住んで長い者です。
日本でも東北の山間の田舎に育ち、首都圏で社会人となり、全米や西欧、東南アジアやオセアニアの都会も田舎も経験しました。
そこから感じるのは、先の防災のための地面のかさ上げではないですが、日本はもっと都市計画をしっかりしないといけないと思います。
私が世界中を転々としたのは仕事のせいもありますが、家族が暮らすうえで安全で快適な場所を探すことでもありました。
いろいろ回って経験し、ハリケーンや風雪・干ばつ・竜巻など懸念がない、土砂災害や水害・山火事などの問題ない、暴動や貧困などの社会的課題がない、文化レベルが高い、交通・物流などの問題がない、政治的に安定、教育水準が高い・・・といったところを評価して住む場所を決めてきました。
住む場所とは人に文句を言って直させるのではなく、自分で最適なところを探して選ぶものと私は考えて実行してきました。
実際今住んでいるところは今迄に住んだ中でそれに一番近いところと思ってます。
コロナ禍で感染者はいっぱい出ていますが、ウチの町は周りに比べれば桁が違います。
町は大学町なので若々しくて活気があります。
都市計画がしっかりできており、住宅街、商業地、学校地域、医療地域、物流地域などが広い緑地を挟んで分離されています。
住宅街にはコンビニどころか自販機もありませんし、住宅地内を通り抜けすることは違法として処罰される法律もあります。
市内は市が税金で運営するバス網が完備されており、料金はタダです。
大学は巨大な病院を抱えて地域の医療を担っていますが、町の中の駐車場は恐ろしく値段が高く設定されており、市外からの訪問者は市の周辺部のバスターミナルの無料の駐車場に車を置いてパークアンドライドです。
市民に対してはいろいろな福祉サービスが提供されていますが、役所は日本の御殿のようなものではなく、極めて質素なものです。
日本もそういった点を本気で根っこから見直してやらないといけないんじゃないかと思います。
ただ地方に持って行ってもダメで、それをしたら地方が廃れるだけです。

ちなみに、レベルが高いと、アメリカの大学は、日本の国公立に相当する州立大学でもとんでもない学費がかかります。
子供が通うウチの町の、州立大の州外から来る学生さんの学費は年額400万円以上です。
生活費などを入れれば、年額600万円です。
しかし、高速道路代はタダです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダムの必要性:
今回の球磨川ダム災害は50人を超える死者を出しました。
老人ホームでは一階から上の階に収容者を移すのに車椅子なので職員4人がかりで、結局ほぼ全員移す時間がなく水に飲まれたそうです。
他の一軒家の方もご近所の人に水が来ると言われ真夜中にまさかと思いながら娘さんは家を離れて助かったそうですが、高齢のご両親は二人揃ってその場で水死していたそうで娘さんは自責の念で泣き崩れていました。
多くの方が川の水が増水する勢いになすすべがなかったそうです。

ダムの場合、貯水限界を越えての放水は、計画放水が可能です。
「もう限界だ、ダムを開けるよ、早く逃げろ!」と。

球磨川のような大きな川は、とにかくダムだと思います。ダムさえあればあんなに死者は出なかったでしょう。
なにかのニュースで見ました、ダム建設に反対して計画を潰した知事は今も現職だとか・・今回の洪水被害の死者にどんな思いで手を合わせたのでしょうか。

首都圏一極集中の弊害:
アメリカのニュースでよくアマゾンの本社のある都市、とかgoogleの本社のあるとか、各地に大企業が分散されている事に羨ましく思います。
日本は大企業も中小企業も本社は東京、創業地を離れて東京に行こうとします。
住友や武田薬品は大阪でしょうに今やパナソニックまで東京に軸足を置いています。
こんな狭い日本で一つの都市に1300万とか1500万人とか絶対異常でしょう。
焼け野原だった東京に田舎から1500万もの人を集めたら弊害が出ないほうがおかしいと思います。

今回の感染症蔓延は天罰だと思います。
今後何年もに渡って繰り返し感染症は来るでしょうから、化け物みたいな巨大都市は解消セざるを得ないでしょう。

そうすれば赤字間違いなしのリニアー新幹線は不要、新幹線の過密ダイヤも解消されるでしょう

直近の改造ではないにしても否応なしに首都圏一極集中を解消せざるを得ないことは誠に嬉しいことです

非常に見識の深いご回答をありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2020/07/17 21:34

東京は実家から田舎を追い出された次男三男と若い女性達が掃き溜めのように集まった場所です。

今更一極集中とか地方創生などと田舎の方たちに批判されるのは片腹痛い。
東京にしても洪水・地震及びコロナ患者をなくすのは都知事など施政者の重要な課題。ニューヨーク州知事と同じ立場ですね。
安倍さんは最近は多量の豪雨対策予算を抱えて九州に行かれたそうですが、そういえば獣医大学も作りましたね。東京からお金をむしり取る発想だけで日本国が発展するのでしょうか。それが日本の抱える諸問題の決定的な解決方法となり得るのでしょうか。
「どこの局も」と言われますが、テレビ局の多くは地方にあるのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう考えても一つの都市に1300万人もの人を集めるのは異常ではないでしょうか?
新型コロナが過ぎても次の感染症とか・・
回答ありがとうございました

お礼日時:2020/07/15 20:44

都会目の敵論に見える。


都会にいる人はコロナにかかりやすいというのも誤解。ただ数が多いということでの目立ちにすぎない。
掛からぬ人もいるというのに、数が多いということでの都会アレルギーですか。

北の将軍様は北朝鮮。
中京の独裁政権。

これは共産主義の典型。昔流のプロレタリアート独裁政権へのあこがれですか。

コロナはインフルエンザ・天然痘などと一緒で一時的な火ではないかな。

何か、終末論を出す人みるけど、そういう類ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一極集中問題は国を亡ぼすほど大切な問題であり、首都移転とか法律論にもなったほどです。
内閣の骨太の方針でも一極集中の是正はうたわれています。

お礼日時:2020/07/15 18:57

> 言うことが大事だと思います



私も、「言わないよりはマシ」とは思いますが。
ただ、マスコミが言うことには批判的なのに、自分が言うことは「大事」と言う文章構成では、説得力が乏しいですよ。

それと、解決策はごもっともなんだけど・・。
河川の氾濫を防ぐために、ダムをどんどん作れば良いなんてのは、言わば「溺れない方法は、水に入らないこと」と言ってる様な感じで、当たり前過ぎて誰も言わないだけではないですかね?
即効性や経済性とか実現性が乏しい、ほぼ机上の空論です。

たとえば、時間軸が50年とか100年で考えて良いなら、そもそも新型コロナなど解決済みだし、パンデミック対策も進むでしょう。
あるいは、気象をコントロールする技術だって開発されるかも知れませんが。
そちらの方が、まだ現実的と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 参考になりました。
これからそこら辺を気を付けていきます
ありがとうございました

お礼日時:2020/07/15 12:02

> 私なりに、答えを考えました



それ・・・TV局の「あれこれ言うだけ」の人と、何が違うのでしょうか?

まあ、あなたの仰ることは、正解の一つとは思いますよ。
ただ、正解を言うのは簡単だけど、それをやるのが、途轍もなく難しいのですよ。

たとえば「治水」なんてのは、文明が生じた頃から、多くの権力者や天才が取り組んできた事業ですけど、それが未だに完全には出来ていない訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何が違うのか→言うか言わないか 違います
テレビに出る、発信力のある皆さんは言わない
行動しない、出来るのに、
ダムは反対したでしょう、反対した人たち、間違っていたと言いましたか?
東京を解体する方向で政治が動いていますか?

みんなが言い出し、やがて大きな声になり民意として実行されていく、言うことが大事だと思います

お礼日時:2020/07/13 18:23

政策と言うか東京一極集中については賛同します。



現状のテレビは内容よりも収益最優先になっています。
地上波は娯楽の提供と確たるニュースに徹することです。

また生放送を主体で録画は補助的にのみ使用にする。
現在はテレビ局が制作している物は極稀で外注主体と
なっているのを止め本来の姿にすることです。

MCは局員とし、芸人や文化人と称する人は使わない事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>MCは局員とし、芸人や文化人と称する人は使わない事。
ほんとにそうおもいます。
ミヤネヤなんか元プロ野球選手がコロナのコメントしてました。
また 吉本のお笑い芸人が深刻な社会問題のコメントとか・・視聴者をバカにしてますね

ほぼ 自社での取材、調査報道なんかないですよね
回答ありがとうございました

お礼日時:2020/07/13 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!