
初の質問です。
塾の講師さんへのタメ口について。
長文になるかと思いますので、ご了承ください。
中1女子です。
私は小学2年生の頃から某個別指導塾に通っているのですが、中一になった今でも塾の講師さん方に敬語を使えずにいます。ただ 使えない ということではなくて、 使うと変に思われるのではないか と悩んでいます。
小学2年生の頃から通っていたこともあり、今までずっとタメ口で話させて貰っていました。勿論2年生でも目上の方には敬語を使うのが当たり前、という考えをきちんと持っている子もいると思いますが、自分は恥ずかしながらそうではなかったので…(笑)
今更ながら、小学6年生になって 目上の方には敬語 というのが当たり前に考えられるようになりました。
私ももう中一ですし、塾の講師さん方にも敬語で話したいです。(学校の先生や先輩には敬語で話しています)
ですが、通っている塾には小学2年生の頃からお世話になっている講師さんが多く、その講師さん方も私が自習室で自習をしていると積極的に ''分からないところとかある?'' と聞いてきてくれたり、授業中にもフレンドリーに接してくれます。新しく入ってきた講師さんやアルバイトの講師さんには敬語を使うのですが、どうしても昔からタメ口で仲の良い講師さんに急に敬語を使うと変に思われないかな、と思ってしまいます。
自分で言うのもなんですが、その塾には私のお兄ちゃん(21)も小さい頃から通っていたということもあり、他の生徒さんに比べてかなり優遇をして頂いていると思います。
主に塾講師や教職をしている方の意見を頂きたいです。
ー小さい頃から知っていて慣れ親しんでいる生徒が自分に対して急に敬語になったら違和感を覚えないか?
への意見をお願い致します。
沢山のご回答、お待ちしております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いきなり敬語は余所余所しくなってしまいますから、ちょっと勇気要りますよね。
もちろん違和感を覚えるのは間違いありませんので、その違和感に対しての説明をすればいいだけです。
今後のために敬語を使いますが何かあったわけではないので、気にしないでください、と。
貴重なご意見、ご回答ありがとうございます(*´꒳`*)
やはり、違和感を覚えてしまいますよね…。
私はこれからも講師さん方には末永くお世話になりたいと思っているので、その違和感に対する説明を丁寧にしてみたいと思います。ありがとうございました…!
No.2
- 回答日時:
「私ももう中学生なので、これからは敬語で話すことにします」と前置きをすればいいです。
そう言われたら講師の人達も、「ああ、ちゃんと自分で考えて、TPOをわきまえるように成長したんだな」と感心し、嬉しいです。
ヘンに思ったりする人はいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師の突然の変更について 2 2023/03/06 01:15
- 会社・職場 4月から社会人2年目になる女です。 今の仕事をしてると毎日が鬱なので、今から1年以内に転職したいです 1 2023/03/16 08:53
- アルバイト・パート バイトの面接について客観的な意見が欲しいため質問させてください。 現在、大学2年生で塾講師のバイトに 3 2022/05/19 19:53
- 学校 自分にだけタメ口で話す先生 3 2022/08/27 22:54
- 予備校・塾・家庭教師 個別指導塾講師のアルバイトをしている大学1年生です。質問ではないかもしれませんが、意見を聞かせていた 3 2022/05/26 16:04
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のバイトを辞めます。正当な理由でしょうか? 私にだけ問題のある生徒を回されている気がするからで 5 2023/05/31 01:35
- 予備校・塾・家庭教師 塾の中途解約について 1 2023/04/16 00:19
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は 9 2022/08/30 01:35
- アルバイト・パート バイトについて 将来、社会の高校教師を目指しています。 そのために今やっているバイトを7月末で辞めて 2 2022/06/16 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人塾でも繁盛するの?
-
個別塾を探しています。
-
大学受験の通塾について
-
初の質問です。 塾の講師さんへ...
-
塾で大学生がアルバイトしてて ...
-
通信制の高校2年生(4月から3年...
-
塾へお歳暮を送りたい
-
塾講師のバイトを辞めようか悩...
-
校外模試を欠席する場合
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
模試での選択番号の書き忘れ
-
漸次書きって簡単に言うとどう...
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
河合模試で得点が100点満点で34...
-
全統記述模試死亡 高3で最後の...
-
SQL問題で詰まっています;
-
身長187cmです。 河合塾全統記...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
高三です。本番に行けなかった...
-
同い年って・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塾講師の突然の変更について
-
塾に合格の御礼参りってします...
-
塾のバイトをしていい学歴って...
-
河合塾か武田塾か
-
私は、日東駒専レベルの大学生...
-
初の質問です。 塾の講師さんへ...
-
塾で大学生がアルバイトしてて ...
-
学習塾を開こうと思っているの...
-
学習塾を開こうと思っています...
-
高校生って塾でバイトできますか?
-
学習塾を開こうと思っているの...
-
医学部を受験するために予備校...
-
明光義塾とスクールIEについて
-
塾の講師を目指しても良い学歴...
-
塾へお歳暮を送りたい
-
学習塾を開こうと思っています...
-
学習塾
-
専門学校と塾の教師は資格って...
-
大学受験に塾は必要ですか?
-
仙台で評価が高い「学習塾」を...
おすすめ情報