プロが教えるわが家の防犯対策術!

あなたの実生活の中においてのスキナーボックスはどういうものですかという質問をされましたがどのように答えればよいでしょうか?

A 回答 (2件)

(例1)なんとなく彼女にプレゼントをしたら,喜んでくれた(なんかいろんなことしとってレバーを引いたらえさが出てきた)。



仲があまり悪くなりそうでも喜んでもらいたかったらプレゼントをあげればいい!(えさがほしけりゃレバーを引けばいい!という学習をする)

ある操作によって(ここではふとやってみたプレゼント贈与(レバー押し))がある報酬を与える(喜んでくれた(えさをくれた))という条件付けを、スキナー(Skineer.B.F)の道具的条件付けといいますよね??

ちなみに、プレゼント(レバー押し)をしても喜んでもらえなくなってきたら(えさが出なくなったら)「なんや意味内やん!」ということで、プレゼント(レバー押し)をしなくなることを「消去」といいます。

(例2)
勉強頑張って100点とったら、おこづかいくれた!!

おこづかい(報酬)がほしいため、めっちゃ勉強するようになる。

でも、こういった外的動機づけによるものは、報酬がなくなるとモチベーションもなくなっていくので、やっぱり勉強は自分自身がやろう!と思うことが大切だなあと思ったり・・・。
---------------
このような感じの例を考えてみましたが(適当ですいません・・・)、こういった道具的条件付けでつながっているような人間関係って、どうなんだろうって思います(良い例もあるはずなんですが、なんとなく浮かびませんでした(^^;))
    • good
    • 0

ぼくだったら、2つ回答すると思います。


ひとつは自動販売機で、もうひとつはこの世界です。

自動販売機

小銭いれという刺激があって、それに小銭をいれるという反応をとると、ボタンが点灯し、そのボタンというに対してボタンを押すという反応をして、ジュースという強化を得るというのがスキナーボックスに似ていないでしょうか?

この世界

スキナーボックスでは、刺激と反応による強化は実験者の全く恣意的なものにすぎません。被験体のハトは、その恣意的(偶然的)なものを必然的な連合として反応します。人間も神が恣意的に創ったこの世界という箱に閉じ込められたハトではないでしょうか?物理法則に関しても、それは神が恣意的に創ったものに対して必然性があると考えてしまっているような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!