
私は、今中学3年生で毎回のようにテスト3日前位からほぼ毎日泣いてしまいます。中1の時は友達が出来なく、小学生の時は勉強ができていたのにテストで点数を取れなってしまい、学校に行くのが嫌になって週に1回位学校を休んでいました。今は友達が出来ましたが、成績はずっと悪いままで親には怒られて毎日のように食後お腹が痛くなってしまいます。この間病院に行ったら、ストレスで胃腸がしっかり動いていないと言われ学校が原因かもしれないと思い、何日か休みましたがまだ治りません。昨日の夜からずっと泣いてしまっていてネットでストレス診断と言うものをしたら重度のストレス状況と診断されました。ストレス診断をして重度のストレス状況だったと母に話すと、「テスト前だからでしょ。だから何?勉強したくないならしなければいいじゃん」と言われました。成績が悪いままだと高校に上がれないし、勉強したいとは思っているのですが勉強を始めるとボーっとしたり、読んでいても全く頭に入ってきません。どうしたら勉強に集中出来ますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 勉強したいとは思っているのですが勉強を始めるとボーっとしたり、読んでいても全く頭に入ってきません。
どうしたら勉強に集中出来ますか?老人ならば、勉強を始めるとボーっとしたり、読んでいても全く頭に入らないということもあるけれど、中3なら、年のせいではないでしょう。 なにかゲームとか、スマホとか、気になるものがあって、勉強には集中できないということもないのでしょう。 睡眠不足にはなってませんよね。
勉強でも、詰め将棋でも、ピアノ演奏やダンスなどでも、自分のレベルのずいぶん上のことをやろうとしても、気が入らないし、結果、ぼんやり、ボーゼン、ただ時間だけが進むという状態になることがあります。
週に1回位学校を休んでて成績も悪いというのは、自分のレベルが、現在の授業レベルと合ってないのではないでしょうか。 学校にもよりますが、中3だと入試を考えてどんどんと勉強は進むので、勉強が遅れてしまっている人には、「授業や参考書の内容はなんだか分からない。練習問題をやろうにも頭に入ってこない」となってしまうことは多いようです。
その状態のママで、勉強に集中はできないと思います。
小学校の成績が良かったころにレベルを落として、中1の勉強からやり直すのが良いと思います。 いまのまま中3のテスト勉強などしても、かえって泣く時間が長くなるだけです。 高校に入ってしまったら、もっと悲劇です。
あと5ヶ月、12月末までは、中1の勉強からやり直しましょう。主要科目だけで良いので、中1の勉強は毎日やれば2ヶ月でできるでしょう。中1ができれば中2も2ヶ月ででき、今年の中三は授業も遅いので、12月の1ヶ月でなんとか追いつけると思います。
現状では中3の授業を受けても頭に入らないしぼーっとするだけですから、親から先生に「中1の分から自習するので、教室で授業を聞いてなくても、認めて下さい」とお願いしてもらって、出席だけはつけてもらって、自分で分かるところから自分自身で勉強する方がイイと思います。 中学3年の12月末に、学校の勉強に追いつければ、高校もなんとかなるし、「高校に入ってからは大丈夫になる」のは確かです。
No.1
- 回答日時:
テストは日ごろの勉強の評価を得るためのものでもあり、本番のテストでメンタルを鍛えるための勉強です。
テストで点数が取れないのは勉強不足としか言いようがありません。
体調が悪くなるのはテストの点数が取れないことで、点数が取れたら治ります。
勉強しても頭に入らないのは勉強の仕方が悪いのです。
塾に行っていますか・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
強迫性障害の人は勉強ノイロー...
-
テスト前になると鬱になり勉強...
-
机に向かって読書、勉強してい...
-
重度の飛蚊症です。 現在、高校...
-
勉強のやる気が全くでないとき...
-
朝方の生活の方がいいのは分か...
-
人の気持ちがわからないです
-
長文読んでくださる方回答お願...
-
父親からの性的虐待がカウンセ...
-
上司をパイプ椅子で殴ってしま...
-
キレやすい彼
-
カウンセラーとして才能がある...
-
彼氏の冗談が酷すぎて泣いてし...
-
すぐブチギレて会社を辞める癖...
-
彼氏に「お前って言われるのが...
-
忙しいけど若々しい人と老ける...
-
怒られる=期待は本当なのか?
-
お酒を呑んで酔っ払うと本音は...
-
多感な時期だからね~とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
テスト前になると鬱になり勉強...
-
テスト期間中で5日間5時間くら...
-
明日学校を休みたいです。理由...
-
強迫性障害の人は勉強ノイロー...
-
机に向かって読書、勉強してい...
-
頭が良くなりたいのですが、ど...
-
最近頭が悪くなりました。
-
勉強のやる気が全くでないとき...
-
眠いけど明日テストです でも勉...
-
普段早起きしてる方はいますか...
-
朝方の生活の方がいいのは分か...
-
辛いことが立て続けにおきて、...
-
疲れない勉強方法を教えてくだ...
-
こんな時間まで起きてる中学生...
-
テスト前情緒不安定になってし...
-
毎日感情が浮いたり沈んだり激...
-
現在抱えている悩みをすべて相...
-
環境の変化
-
wais検査で、全IQ70、言語性IQ...
おすすめ情報