dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家は一日二食なので、朝と昼を兼ねたブランチと夕飯のみです。

今日のブランチは、ちょっと気取って、二口サイズの塩結び御膳にしてみました。
様々なおにぎりのお供を少しずつ摘みながら頂きます。

【お結びのおとも】

おかか醤油
シャケの解し身とシャケのカリカリ皮
極上生タラコ
自家製梅干し
自家製 生姜の佃煮
自家製アサリの時雨煮(佃煮)

カブの葉と揚げのお味噌汁です。

「こんなブランチは如何でしょうか?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • いつものおにぎりは、こんな感じです。
    海苔を巻かぬ、シンプルな塩結びは今回が初めて。

    「こんなブランチは如何でしょうか?」の補足画像1
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/26 12:01
  • コレらの料理はみんな、ニンニクとオリーブオイルと鷹の爪の輪切りを使ったペペロンチーノ味の料理ばかりです。

    夏場は特に美味しいですよ。

    「こんなブランチは如何でしょうか?」の補足画像2
    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/26 14:48
  • oneたん、これはどう?

    この上の二つは、味噌に味醂と七味を少し混ぜて練った味噌を塗って焼いた、焼きおにぎり。

    下の二つは、いつも作り置きしている、辛くて美味しい大葉の韓国漬けのおにぎりよ(^^)

    「こんなブランチは如何でしょうか?」の補足画像3
    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/26 17:27
  • 今日の晩酌です。

    ちゃんとブランチのオニギリのお供や、おにぎりも、ツマミの一品やしめに。(^^)

    パリパリチキンモモ肉のハーブソテー(老夫婦なので食べ切れないから一枚を半分ずつ)

    ☆私の付け合わせはブロッコリーとトマト。
    夫はトマトもブロッコリーもダメだから付け合わせはモヤシのカレー炒めに。(笑)

    スパゲティサラダ

    ミートソースとチーズ入りのオムレツの残り(前日の夕飯時のもの)

    糠漬け。

    飲み物はワインと、ブラッディマリー。

    「こんなブランチは如何でしょうか?」の補足画像4
      補足日時:2020/07/26 21:04
  • はこんな風にブランチで野菜不足の日は夜に摂るように……。

      補足日時:2020/07/26 21:05
  • あれれ。
    補足が字足らずに。

    ブランチでの野菜不足の日はこうして夜で補うように。

    でも野菜があまりにも高く、今日はレタスやサラダ用の葉物野菜は断念‼️
    なので野菜はこれだけ。

    「こんなブランチは如何でしょうか?」の補足画像6
      補足日時:2020/07/26 21:17
  • 以下に→如何にでした。

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/26 21:33
  • お味噌汁ではなく自家製糠漬けに胡瓜の緑がでした。(^^;
    お味噌汁は、カブの葉とお揚げです。

    「こんなブランチは如何でしょうか?」の補足画像8
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/26 22:30

A 回答 (15件中1~10件)

(^q^)



ミナたん!
おはようございます


白米のおにぎり!

輝かしくて
うっとり見てましたよ~
たまには
海苔のないのも
良い感じですね


ワシだと
ひと口サイズのおにぎりになるかも?
( ^∀^)(笑)

アサリの時雨煮が、特によだれが
だらだらしちゃいますよ

( ̄¬ ̄)我慢、我慢
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わしちん、おはよう(๑>◡<๑)
また雨降りそうだね。(・・;)
さっきまで明るかったのにもう真っ暗に……。
変な風も出てきたし……。
そっちはもう降ってるかな?

良いでしょう良いでしょう♬こんなご飯。( ◠‿◠ )
特に独り身のわしちんにとったら、外食が主だろうし、こんなご飯ってなかなかあり付けないでしょうね。

わしちんの仕事ルートが私の居住地なら、いつでもワシちん専用の定食屋になるぞ‼️
一食700円くらいで……。シュークリーム付きで。

(金取るんかい‼️笑)

お礼日時:2020/07/27 08:49

すっごく美味しそう。

理想です。祖母のご飯を思い出しました。泣きそう。
最近一人暮らしを始めて適当な食生活を送ってるので尚更こういう食事が恋しいです。

いろんな料理を作られるのですね。旦那さんはきっと幸せですね。羨ましい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして……でしょうかね(^^)

わっ❣️❣️❣️ お名前がステキ(o^^o)
アガサクオリティ……良いお名前( ◠‿◠ )

私は30ちょい前の頃、料理好きが高じて洋風のフーズバーを開いてから通算で32年ほど店を営んでいたので、チョイプロのB級料理人なんですよ。(^^)

身体を壊し店を閉めてからもリハビリがてら料理作りで毎日遊んでいます(^^)

こんな如何にも日本ぽい料理からかなりぶっ飛んだエスニック料理やフレンチやイタリアンまで、美味しそうだと思えばかなり本格的に、何でも作ってしまう魔法使いのお婆さんです  
 。 < ̄\*。
 。*  _」  \_。
゜゜。 〈_____〉。
__ ゜。 ( ´ ` )*
ΞΞΞ ヽ * )ヽ) ヽ)゜
三三 ニニニ( ヽニニコ
ΞΞΞ ノ。゜ ヽ_)_)゜。
 ̄ ̄*        *
。゜        。゜

以後お見知りおきを(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

お礼日時:2020/07/27 08:40

すごいですね。


これを見てると私も食べたいです。
たまに、おにぎりにして食べますがここまで種類がないです。
お料理得意なんですね。
いろいろ教えてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私はもうお婆さんですが、30年と少し、フーズバーを営んで来たくらいなので、料理が趣味と言うか娯楽と言うか……。(o^^o)
プロフにも書いてありますが、料理さえ作っていれば嬉しい楽しいお婆さんです(๑˃̵ᴗ˂̵)

レパートリー多分各国料理含め500は超えていると。
いくらでもお教え致しますよ。(^^)v

私は企業秘密とか、門外不出とか、秘伝とか、ケチケチしていませんから٩(^‿^)۶

お礼日時:2020/07/26 22:51

すんごくイイですね。


一つのおかずでガッツリより 私も少しずつたくさんが好きです。

行き付けの店に行ったときも 突き出しを多種盛りに変更して貰います。
「こんなブランチは如何でしょうか?」の回答画像12
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わっ❣️❣️❣️こう言う付き出しの出し方とか、和、洋に限らず、一口ずつの前菜やオードブルの盛り合わせ、大好きです‼️(o^^o)

やはり食の楽しみはこう言った所にこそ有るのだと思いますよね。
見た目の美しさや、ちょっとした小粋さやお洒落さ。

他所で食べれば数千円も掛かるので、以下に家飲みをお洒落に美味しくするかに、最近燃えてます。( ◠‿◠ )

毎晩、和洋折衷な居酒屋minaです。

yo-amaさんもご招待してアレコレ食を語りながら飲みたいものですね。

どこでもドアから行き来がしたい(笑)

お礼日時:2020/07/26 21:32

mina_kaminoko様、こんにちは( ・ω・)ノ




『塩結び御膳』=えんむすびごぜん、とも読めて、なんかイイ響きですね!


自分がもし旅館に泊まって、この画像のような朝食が用意されてたら

もう最高だと思います!!*。・+(人*´∀`)+・。*


NO.3様もおっしゃっていますが、私もシャケの皮が好物なので

これさえあれば、お結び何個でもいけちゃいそう(笑)(^q^)


コロナで免疫力を高める食材としても、ニンニクは良いですね。

私は日常的にニンニク摂取しているからか、基本的に健康です♪

(たまに摂取し過ぎて胃もたれを起こしますが・(苦笑)


こちらは雨ですが、、こんな爽やかな質問を拝見したら、憂鬱な気分も

吹き飛んじゃいました、いつもありがとうございます♪(*´∇`)ノ



[追記]トンテキ質問の返信において、褒め方が嬉しい、と

おっしゃってくださりありがとうございます♪(^_^)v

当方、ボキャブラリー貧困ゆえに、嬉しく思います♪(ToT)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lialyfiaさん、いつも心のこもった書き込み有難うございます。(^^)

>『塩結び御膳』=えんむすびごぜん、とも読めて、なんかイイ響きですね!

わっ❣️無意識に書いていましたが、流石lialyfiaさんですね。痒いところに手が届くと言うか感性が豊かでいらっしゃる。(๑・̑◡・̑๑)

ボキャブラリーが貧困だなんてとんでもありませんよ。見習いたいくらいです。(^^)

感性が豊かな方やボキャブラリーの豊富な方、想像力が豊かな方々や会話や対話のセンスに富んでる方々は私のツボであり、尊敬する所です。(^^)

お礼日時:2020/07/26 21:25

お礼ありがとう



おにぎりか
梅干し、シラウオ好きです。

ただもう一度たべたいおにぎり。
味噌を絡めて焼いたやつ さらに普通ののりで巻いてないおにぎり。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家の味噌焼きおにぎり補足に載せたよん♬

お礼日時:2020/07/26 17:28

こんにちは、ミナさん。



うっわー、スゴイ。
わたし なら、おむすび と タラコ と 生姜の佃煮 が、あれば満足。
海苔 も要らない、こういう雨の日は、両手に おむすびを持って 窓の外を
眺めつつ、雨音を楽しみながら 代わりばんこ に、ほおばるのが、一番。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日毎日今年は本当によく振りますねえ(^◇^;)
私は雨は大好きなんですが、こうも雨降りが続くと良い加減にお天気にしてくれないと……って思いますよね。
農家の人々はさぞお困りかと(・・;)

野菜高いですね。
そうそう買えなくなってきました。


私たち夫婦は、二人ともブランチも晩酌時も、色んな味をチョコっとずつ味わいたいタイプなので、高いものは使えないけど、料理作りが趣味&遊びなので、品数だけはたくさん欲しい方でして。(^^)

まあ、こうして料理や食を楽しめるのもいつまでかわりませんからね。(・・;)

短命家系なので、余生は太く短く美味しくで行きたいと。
(^^)v

お礼日時:2020/07/26 13:18

美味しそう



ただ自分には量が多いかな。
シャケの解し身とシャケのカリカリ皮だけで十分。

最近テレワークでお腹が空かないので
1日おにぎり一個で過ごす時があります。

あと味噌汁の具では葉物が苦手です。

それと決定的
ブランチというより、これあて。
おにぎりと味噌汁を除けば、お酒のあてです。
これ出されれば、お酒飲みだします。 笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私たちにもコレは多すぎで、二口サイズとは言え、おにぎりが三つ、お供が半分以上残りました。
中途半端にご飯を少しだけ残しても……と思い、全てに軽く塩を振り、いつでも口に放り込めるよう、結んでおきました。(^^)

夜の晩酌用に綺麗に残してあります。
コレをそのままツマミにするか、何かにリメイクさせるかは、その時の気分しだいです。(^^)v

しかし、oneたんは少食ね^^;
それで夏を乗り切れるの?(・・;)

お礼日時:2020/07/26 12:47

わぁ、色々選べて楽しいし、美味しそう〜(^ー^)**


このままお弁当に詰めて公園とかでのんびり食べたいですネ♪
シャケ解しとアサリとタラコとお味噌汁でいっぱいご飯食べたいです(^^)♪
カブの葉と揚げのお味噌汁も、もっとおかわりしたい〜(^^)♪
おかずがいっぱいあるのに、二口のお結び、お二人で8コ?10コ?で足りますか(^^)?
お漬け物もあるし…(*^^*)

minaさん、先日はまた枝豆のペペロンチーノのレシピ、どうもありがとうございました(*^^*)
まだ作ってないですが、枝豆大好きなので、近々作る予定です♪
残念ながら食べてくれるご主人さまも、彼氏も今はいませんが…(^_^)、、
ペペロンチーノって、パスタかと思いましたが、お写真拡大してもパスタらしきもの映ってないし、説明にもなかったので、ペペロンチーノ味の枝豆、ということですよね?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンニチハ。(^^)いつも嬉しいご回答ありがとうございます。

アーリオ、オーリオ、ペペロンチーノは、ニンニクとオリーブオイルを使った料理全般の事らしいので、スパゲティーやパスタ料理に限らず、あの味に仕上げればどんな具材や食材でもペペロンチーノ風味のお料理に(^_−)−☆

面白いところで、竹輪を斜めにスライスし、好きな野菜などとペペロンチーノ味に炒めたりしてもオツマミやおかずになりますよ。(^^)
その他、我が家のテーブルには、様々なペペロンチーノが登場します(笑)

白滝や春雨のペペロンチーノなどは、ヘルシーだしダイエットにも最高ですよ。

瑠璃唐草さんは、独身でらっしゃいましたか。(o^^o)
独身生活満喫中ですね。(^^)

お礼日時:2020/07/26 14:38

そうでしたか。

どちらも美味しそうでヨダレが出ますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もどちらかというとシンプルな具入りの海苔を巻いたおにぎりの方が圧倒的に多いです(^^)
美味しいですよね、定番おにぎり(o^^o)

お礼日時:2020/07/26 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!