

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
例えば〇〇県で夜にボンベを使ってアワビを捕ったら、2つの罪に問われます、ひとつは「漁業権侵害」それからもうひとつは「〇〇県漁業調整規則」というのにも該当します、こちらは禁固刑があったり、罰金も数百万円と厳しいです、以前は最大20万円ほどだったので「10回に1回くらい税金だと思って払えばいい」という考えが横行していたんですが、対策として各県が10倍くらいになりました、近年の悪質な密漁の発生状況を踏まえ、平成30年の漁業法改正において、大幅に罰則を強化しました(最大で3年以下の懲役又は3,000万円以下の罰金)、3,000万円という罰金額は個人に対する罰金としては最高額であり、密漁の防止に大きな効果が期待されます。
ほとんどが罰金刑で済みそうですが、予想外に罰金額が高いケースが多々あるみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 【法律】アワビや伊勢海老の密漁が話題になって逮捕者まで出ていますが、普通に漁場や養殖場ではないただの 4 2022/07/29 11:34
- 農林水産業・鉱業 海で貝を取りましたがサザエなどではありません それでも違法になる場合があるのでしょうか 2 2022/08/06 22:54
- 事件・犯罪 海でサザエなどの密漁が多いようですが、泳いで潜って、食べる分捕まえて何が悪いのですかね? 捕まえて売 7 2023/01/14 11:16
- いじめ・人間関係 自分の子の非を認めない親への対応について すごくめんどくさい話しですが、よろしくお願いします 19歳 9 2023/06/09 10:49
- 子育て 子供の友達(小学生) 4 2022/05/22 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) 万引きについて 年上の友達の息子さんが万引きをし、部屋に見知らぬ物が沢山あり気がついたようです。死角 7 2022/09/20 23:04
- 事件・犯罪 息子の知り合いに嘘つきな子がいます この嘘つきが息子を犯人呼ばわりし警察に通報しました この嘘つきは 3 2023/06/06 19:19
- バーベキュー・アウトドア料理 海での密漁について。 普通に食べる為にサザエなど捕まえて何が悪い? 海の幸は人間だけではなく、生物皆 2 2023/01/14 23:04
- 子供 半年前に突然いなくなった息子の友人Aについて 警察からAの親が探しているけど何かしらないかと息子に連 2 2022/12/27 18:53
- 学校 教師に我が子を「ゴミ」呼ばわりされたらどう対応すべき? 7 2023/02/28 08:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月に不法投棄して10月に警察...
-
カーセックスで公然わいせつ
-
学校の奉仕作業
-
刑法48条2項
-
風俗で風俗嬢が誘ってきて、エ...
-
罰金の最大金額
-
セブイレのバイトをバックレて...
-
偽札を使われた店側の損害
-
家庭ゴミの不法投棄
-
なぜソープランドは違法になら...
-
パパ活
-
パチンコ屋で財布をネコババし...
-
高校受験についてです。 私は中...
-
AV女優はどうして売春になら...
-
成人同士の個人間売春は罪にな...
-
足引っ掛けてこかすのは犯罪で...
-
私は4年前~5年前に不正乗車を...
-
レンタル彼女ってサービスがあ...
-
店内で商品を自分のカバンに入...
-
なぜ、ソープを見逃しているの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報