幼稚園時代「何組」でしたか?

アメリカ英語とイギリス英語の語法で有名なものありますか?アメリカ英語ではこの使い方するけどイギリスではこうみたいなのありますか?

A 回答 (4件)

アメリカ英語とイギリス英語は書き言葉では 殆ど差はありませんが、話し言葉で大きな違いが出て来ます。

また、アメリカ英語とイギリス英語では アメリカ英語の方が書き言葉と話し言葉の隔たりが大きいです。従って、日本の学校で習う英語は アメリカ英語寄りと言われますが、イギリス英語の話し言葉よりも、アメリカ英語の話し言葉の方が 日本の学校で習う英語と かけ離れていることになります。それ故、アメリカ英語の口語が 米語と言われる所以です。有名なのには ”I wanna~”がありますね。
一方で、イギリス英語の口語では have gotがあります。

https://bbtonline.jp/blog/tips/have-got/

でも、↓の質問の#5さんのように、真面目に学校の英語を学習しても、本場の生の英語に触れる機会の少ない人は 知らないことも多く、getの過去分詞だと 思い込む人もあります。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11614816.html
    • good
    • 0

YouTubeにたくさん出てきます。


語彙


https://www.youtube.com/watch?v=66aG5P0kQpU&list …

発音
https://www.youtube.com/watch?v=zdow47FQRfQ


昔々、英国にいたとき、英語の先生が、”アメリカではgetを使うと、下品な英語だと言われるが、イギリスでは大丈夫、判りましたは、I've got it! さぁ、皆さんご一緒に、I've got it!”

と、最初の授業で大声で唱和したのを覚えています。確かにアメリカではgetを忌避する傾向あり。
    • good
    • 0

個別の違いじゃないんですが、



例えば、「このケーキを食べていいですか?」とかだと、
could i have a piece of cake ?
こういうのって、ヨーロッパ的。

アメリカってガサツさが増すイメージなので、

can i have a ...
i'll having a ...
さらに崩れると、can i eat a ...
なんか、自分中心。

eat とかって、欲が出張る単語。こういうのを避けるのが、イギリスっぽいイメージです。
何というか、日本的に言えば、へりくだる??

もちろん、相手が主語なら問題ない。
do you want me to eat a piece of cake ? とか would you like to eat a piece of cake ?
    • good
    • 1

イギリス英語?アメリカ英語?国によって文法・発音・単語など違いについて!


https://www.affinity-japan.com/blog/differences- …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!