
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
その条件なら私も「正社員」で「手取り」が月30万円以上、くらいが目安となると思います。
なお、ボーナスはそこに含めません。
ボーナスはいつ突然ゼロになってもおかしくないお金なので。
No.3
- 回答日時:
年令やどんな生活レベルを望むかにもよりますが、家賃を除いて最低月額25万はないとキツいと思います。
東京の、それも中心部で暮らすなら、ある意味お金があれば快適で、無いとムダにつまらないだけだと思います。
つまり、都市にはお金で買えるものしかないのです。
都市の貧困は田舎の貧困よりツラいです。
目的あっての東京暮らしなら、目的達成の為にその他のことをガマンもできます。
何も目的が無いのなら、なおさらお金に任せて楽しみを得るしかないです。
25万ではカツカツです。
十分に資金計画を練って下さい。
No.2
- 回答日時:
人気のある地域だと1LDKだったら高いと思います。
港区(田町)で賃貸1か月20万くらいからのイメージです。
駅からの条件や、建物の条件で変わるので、SUMOやホームズみたいなサイトで調べるといいかと。
20万というと、学卒の初任給くらいなもんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 田舎から東京一人暮らしが容認される大学は? 田舎住みです。都内の大学に行きたいのですが、わざわざ都内 8 2022/08/24 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしを始めたいと思い、東京寄りの県に住み始めた22歳です。 勤務先は東京で、住んでいる場所は違 7 2022/07/17 01:32
- その他(メンタルヘルス) 地方からいきなり東京に出て来て人生で初めて一人暮らしをするのと、多少地元で一人暮らし等の経験などをし 2 2022/04/21 08:30
- その他(恋愛相談) 20代 イケメン 身長175~178cm 大卒公務員 年収600万 東京23区住み 一人暮らし サッ 5 2022/08/29 15:51
- その他(家計・生活費) 一人暮らしの費用について 東京23区外で一人暮らしをする予定です。家賃を35000円にするとなれば、 4 2022/06/08 07:44
- 父親・母親 仕送り返さなくていいですか? 大学3年まで実家に住んでいたのですが、親との喧嘩が絶えず1年半の間だけ 4 2023/05/30 18:39
- その他(社会・学校・職場) 高校2年生です。 将来保育士専門学校に行って保育士になろうと悩んでいるんですが。 給料が低かったり一 5 2022/09/07 19:03
- 引越し・部屋探し 東京の 練馬区か板橋区だったら、どっちの方が 家賃が安くて住みやすいでしょうか? 4 2022/05/29 00:20
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/12 22:05
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/13 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オススメな木造構造計算ソフトは?
-
架橋ポリエチレン管の正確な耐...
-
2×4工法について
-
パソコンの音が出ない
-
このマンガのマンガ家の名前を...
-
引渡し時の挨拶
-
知人から家を買わないかと言わ...
-
教えてgooとYahoo知恵袋とOKWav...
-
家は所有するに限りますか?
-
東京で一人暮らしをしたいと思...
-
この時期、手持ち花火ってどこ...
-
不動産会社に依頼するやり方。
-
賃貸で、部屋かのみで水回りの...
-
東京都内23区内でマンションを...
-
TDR周辺の犬入店OKのカフェo...
-
家賃の値上げについて教えてく...
-
東京都心で家賃14万以内で2LDK...
-
東急ホームズ、三井ホーム、住...
-
フォント 「Lucida Handwriting...
-
母の住居用のワンルーム購入に...
おすすめ情報