
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
運動方程式は知っていますよね
車の質量をm、加速度をa,車に働く力の合力をFとして
ma=F が成り立つということですよね
車が一定速度の時、加速度はa=0ですから
m0=0=Fより
車に働く合力は0です
さて車に働いてる力を見てみましょう
重力、路面から受ける垂直抗力・・・これらは釣り合っています
エンジンの推進力、空気抵抗、路面の摩擦力・・・これらも釣り合っていないと合力が0とはならず一定速度になりません!
自動車が動いている以上摩擦と、空気抵抗は必ず発生します。
いずれも進行方向とは逆向きの力です
ということはこれと釣り合う進行方向への力がないと力の釣り合いが取れず 自動車の合力が0とならないのです(一定速度とならないのです)
だからこそ、進行方向への力を生み出すエンジンの(適度な)力が必要なのです
No.4
- 回答日時:
車が走行中には、空気抵抗や路面抵抗を受けるので、
力を加えないと止まってしまいます。
速度が維持できているという事は、
加えた力と、空気抵抗+路面抵抗が等しい、と言う事になります。
No.3
- 回答日時:
>それではなぜエンジンを駆動させ自動車に力を与え続けるのか
空気抵抗や摩擦抵抗などの走行抵抗があるからです。
等速直線運動の原理は、「真空中の抵抗がゼロの場所では、、、」という前提があったのを思い出しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 物理学 物理の問題です。 高速道路を自動車Aが 時速108kmで走行しています。 Aは身の危険を感じてブレー 3 2022/05/09 23:06
- カスタマイズ(車) 追い越し車線を、走行車線車と同等速度で走り続ける奴の脳内ってどうなっているのですかね? 追い越し車線 9 2022/11/25 20:20
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
- 大学・短大 設計速度の問題 1 2022/10/13 15:15
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジェットコースターとバンジー...
-
物体を真上に打ち上げたときの...
-
物理学の大砲の弾の飛距離の計...
-
加速度、衝撃について
-
減速している電車の中でボール...
-
最高速度がマッハ10のミサイ...
-
80kgの人が高さ20mから...
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
【自由落下速度】井戸に小石を...
-
10mから無事に着地する方法
-
衝撃重量
-
高いところから鉛玉を落下させ...
-
水平投射と斜方投射の問題
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
5Kgのものを20mから落とすと
-
パソコン落としました
-
飛行機からの物量の投下について
-
地獄の深さについて
-
重りが落下した際の最大荷重(...
-
高さはh幅はw奥行はd厚さはt そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
自然落下と自由落下は違いを教...
-
ジェットコースターとバンジー...
-
5Kgのものを20mから落とすと
-
気象物理学?
-
空気抵抗の求めるにはF=kv^2を...
-
10mから無事に着地する方法
-
走行中のトラックからボールを...
-
衝撃重量
-
80kgの人が高さ20mから...
-
雪がゆっくり落下する理由につ...
-
落下するエレベーターの中で激...
-
噴射される水の着地点を計算し...
-
大きさの違いによる球の転がる...
-
走行中の電車でボールを射出したら
-
空中のヘリの重量は地面に伝わ...
-
車の中から銃を撃つと、どのよ...
-
野球のボールの加速度の求め方...
-
水中での自由落下
おすすめ情報