
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私の場合は、技術分野から管理分野になりました。
不安はたくさんありましたが、まず最初に、畑違い部署の部下の顔と名前を覚えることに徹しました。
そして、次は、担当の課全体の業務内容(中身)を覚えることにしました。もちろん、「青木君ちょっと・・」と部下の名前を口にして呼んで聞きました。
「〽人は石垣」です。顔と名前を早く覚えれば部下もうれしいし、上司も仕事もやりやすくなります。
また、新しい担当業務に不安があるのではないでしょうか? だから、課員は多い・課長以外の役割あり、毎日帰りは遅い・メールや問い合わせは多い・・・等といった目で見えるものに原因を見出そうとしているのではないでしょうか?
現実を見て、担当業務を早く覚え、事態処理能力を身に着けることだと思います。
仕事の方向性が理解出来たら、細かなことは信頼のできる部下に任せておけばOKです。
課長の業務は課の業務管理と人事管理を行い、最終的には課の実績の向上です。
出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 選抜メンバーだけで課の会議を行って方針が決定されちゃいます 2 2022/06/12 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) 寝ても寝ても眠くて困ってます。 高校生、適応障害持ちです。 最近、毎日眠くて仕方がなくずっと寝ていた 2 2023/05/11 23:59
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠? ここ一ヶ月くらいずっと夜に寝付けないか、寝ても2時間程度で目が覚めてしまいます。そのせいで本 3 2022/06/07 18:46
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部長、課長に付け 1 2022/07/16 17:18
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 今年から新卒で営業で就職した者です 5月からある部署に配属されました。 1ヶ月ずつに分 1 2022/06/02 13:08
- 就職 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 1 2022/07/16 13:31
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副 2 2022/07/17 16:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 4 2022/07/18 09:37
- その他(病気・怪我・症状) 異常な昼間の睡眠 5 2022/09/14 07:15
- 会社・職場 課長の面談態度について 先日、部署の期末面談でした。 うちの部署は総勢30人ほどいて、全員と面談する 3 2023/02/15 20:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文章の作り方を教えてください。
-
追加して別の警備業務につく場...
-
職業安定法27条
-
アラサー社会人女です。 鬱で三...
-
業務のマニュアルが整備されて...
-
終業前にゴミ捨て・片付けなど...
-
目標管理シートの書き方
-
退職した会社から在職中の業務...
-
流通フローって?
-
上は「出来ることをやってくれ...
-
退職後12年 職歴証明書は作成...
-
他部署の仕事で負担がかかり苦...
-
【文章】ここで学んだ事を活か...
-
職場で態度が悪いから業務を教...
-
警備員が病院で医療事務をして...
-
管理委託契約を結ぶと、業者に...
-
特別養護老人ホームに務めてい...
-
私ばかり大変アピールするおば...
-
うちの会社の裁量労働制につい...
-
退職するに当たって、引継につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兼務とは
-
私ばかり大変アピールするおば...
-
【文章】ここで学んだ事を活か...
-
終業前にゴミ捨て・片付けなど...
-
退職後12年 職歴証明書は作成...
-
業務 「主任技術者 管理技術者」
-
前の部署への出戻り
-
INDEX、MATCH関数での空欄を「0...
-
目標管理シートの書き方
-
人事異動 ショックで憤りを感じ...
-
健康診断個人票の「業務歴」に...
-
教えたくないよぉ。関数を使っ...
-
職場の先輩が生理的に無理です...
-
【業務中の歯磨きについて】 僕...
-
追加して別の警備業務につく場...
-
時間外の発注業務がほぼ無料奉...
-
勤務時間後の宿直業務について
-
接客業をしてます。業務に客注...
-
委任状の有効期限
-
始末書の作成時間は労働時間に...
おすすめ情報