【お題】動物のキャッチフレーズ

アパートの大家をしており、先日、不動産業者と管理委託契約を結びました。

その条項の中で、
  甲(大家)が乙(業者)に委託する管理業務の内容は次の通りとする。
  一. 賃貸借代理業務(別表に掲げる業務)
とあります。
これは、「別表に掲げる全ての業務に関して、業者に代理権を付与する」
ということでしょうか?

別表に掲げる業務には、
 ・賃貸借契約の締結
 ・契約金の受領、保管、精算
 ・修繕、工事等の発注
などの記載がありました。
念のため、事前連絡してから、業務をやって欲しい旨は伝えてありますが、
正直、不安です。

例えば、工事を大家の事前承諾なく勝手にやって、入金家賃から天引きしても
OKという事になるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>その条項の中で、


>甲(大家)が乙(業者)に委託する管理業務の内容は次の通りとする。
>一. 賃貸借代理業務(別表に掲げる業務)
>とあります。
>これは、「別表に掲げる全ての業務に関して、業者に代理権を付与する」
>ということでしょうか?

基本的には、そうなります。

>別表に掲げる業務には、
>  ・賃貸借契約の締結
>  ・契約金の受領、保管、精算
>  ・修繕、工事等の発注
>などの記載がありました。
>例えば、工事を大家の事前承諾なく勝手にやって、入金家賃から天引きしても
>OKという事になるのでしょうか?

これはちょっと微妙です。微妙と書いた理由です。

上記の記載内容だと、「修繕、工事等の 発注 」になっています。 発注 ですよ。つまり注文です。
この文言に、「○○円の金額で、XXXという業者に、◇◇◇の修理を行わせる」という 意思決定 まで含まれているか、明確ではありません。

乙が甲に断りなし工事を発注したら、甲は乙に対して、「乙には工事をするかしないかの決定権まで与えていない。」と主張できます。
一方乙は、「修繕、工事等の発注と書いてあり。発注にはするかしないかの決定権までを含んでいる。」と言ってくるかもしれない・・・


> 念のため、事前連絡してから、業務をやって欲しい旨は伝えてありますが、
>正直、不安です。

ということなら、「乙は、甲の事前の承諾を受けてから、修繕、工事等の発注を行う。」という覚書を別に交わしておけばいいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実は管理会社との関係が早くも(!)ごたついているので、質問させて頂きました。
賃貸借契約を入居希望者と交わしたのですが、会社からずっと入金がありません。。収支報告もまだなく、何度か入金も催促してるんですけど、何かごまかされている感じがしています・・。

覚書は交わした方が良いですよね、なんとかしてみたいと思います。

お礼日時:2018/03/25 10:47

代理権を与えています。


事前に承諾を得ないとならない代理権と言うのはないです。
元々、何故、業務委託契約をしたのですか ?
委託しているならば、信用する他ないです。
「何かごまかされている感じがしています・・。」と言うことであれば、契約違反を理由に契約解除すべきです。
受任した方でも信用の失墜と考えていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

不動産業界では信用できる業者さんは少ない印象です。。
業者のグループ会社が建設会社だったりして、工事をしたがる傾向(!)もあり、大家と利益相反になる場合もあります。

契約違反でも下手に指摘すると、業者間で吹聴される可能性もあるため、
慎重に進めたいと思います。
いずれにしても、信用できない人間に代理権を与えるべきではないですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/26 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!