
ほっといてもゼリー部分とババロア部分の二層になるレシピなのですが、ならない時もあります。氷で急速に冷やしたり自然にあら熱を取ったり、といろいろ試すのですが、あまり関係ないようで、時によって二層になったりならなかったり。失敗すると、オレンジババロアになってしまいます。何に気をつければ失敗なく二層になるのでしょうか。レシピは次のとおりです。
・牛乳200cc
・砂糖120g
・生クリーム200cc
・ゼラチン20g(120ccの水でふやかす)
・100%オレンジジュース400cc
1.牛乳と砂糖を火にかけ木べらで混ぜ砂糖を溶かす。
2.生クリームをパックのまま50~60回振り1.に入れる。
3.ふやかしたゼラチンを1.に入れよく溶かして火を止める。
4.1.にジュースを入れて混ぜる。
5.型に流し入れあら熱をとって冷蔵庫で冷やし固める。
ジュース量を4割増しにするとうまくいったこともあったのですが、その後だめでした。100%でなく50%を使うとうまくいったこともありましたが、やはり100%にこだわりたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり料理に詳しいわけじゃないんですが・・・
二層になるのは、ムースが上でしょうか?
だとしたら、生クリームが脂肪分が多い事と、空気を
含むことで浮かび、二層になるのかな?と思いました。
だとすれば、生クリームを、しっかり振るのがコツ
かもしれません。
早々の回答ありがとうございます!
そう、ムースの部分が上でゼリーが下の状態で固めます。
そして型から出し、上が透明の状態で盛りつけるカンジです。
空気を十分含ませる・・・なるほどですね。
実は最近、上のレシピの半量で作っているもので、生クリームはパックごとぶんぶん振らず、半量を別の器に分けて泡立て器を「軽く」使っているのです。今度はしっかり使ってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 生クリームにゼラチン入れたら柔らかいババロアみたいになってしまいました。 レシピで、植物性生クリーム 1 2022/04/28 03:46
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:25
- お菓子・スイーツ スフレチーズケーキの焼き上がり 1 2023/06/13 00:12
- レシピ・食事 ただのお汁粉より、羊羹を溶かしたお汁粉風の方が体に良い? 6 2022/06/09 14:49
- お菓子・スイーツ 森永の粉のゼラチンが固まりません。なぜ?? 10 2023/08/07 23:32
- お菓子・スイーツ バニラアイスの作り方 5 2023/01/18 19:42
- お菓子・スイーツ 牛乳に片栗粉と砂糖を混ぜ、電子レンジで数回チンしてとろみを付けて食べる、というレシピがSNS で流れ 5 2022/06/15 10:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
佃煮 失敗してしまいました
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
勿体無い もみじ饅頭があります...
-
硬くならない白玉団子
-
クッキーの黄金比率で正しいの...
-
100gは100ccと同じですか?
-
あずきをあんこにすると・・・
-
あんこが痛みやすいわけ
-
15年前の氷砂糖
-
煮物の味付けのタイミング
-
グラニュー糖を上白糖に置き換...
-
甘じょっぱい食べ物
-
ディアマンのひび割れについて
-
おすすめの夜食はなんですか?
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
からし菜(?)が苦いんです・・・
-
ディアマンのひび割れについて
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
煮物の味付けのタイミング
-
100gは100ccと同じですか?
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
クッキーの黄金比率で正しいの...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
ビーフシチューが甘いです
-
佃煮 失敗してしまいました
-
外国では、料理に砂糖を使わな...
-
マフィンが冷めるとしぼんでし...
-
焼き菓子のアルコールってぬけ...
おすすめ情報