プロが教えるわが家の防犯対策術!

以下の極限が0になるのですが、何故だかわかりません。
lim[x→+∞]x^2・e^ax

極限の基本的な問題とは存じていますが、ご教授お願いします。

A 回答 (4件)

実際に確かめてもらえば分かるが 指数関数は整関数にくらべて大きくなるスピードがとても早い


例えば 3^xはx^3に比べて速い速度で大きくなる
x=1では、3^x=3,x^3=1
x=2では 3^x=9,x^3=8
x=3では 3^x=27,x^3=27  
x=4では 3^x=81,x^3=64  
x=5では 3^x=243,x^3=125  
x=6では 3^x=729,x^3=216  ←←←差がどんどん大きくなっている



といった具合に

ゆえに 仮にa=2なら
x^2は無限大に発散
e^2xは x^2に輪をかけて無限大に発散
lim[x→+∞]x^2・e^ax→∞x∞だから 無限大に発散となります

もしa=-2なら
lim[x→+∞]x^2・e^ax=lim[x→+∞]x^2/e^2x→∞/∞で一見不定形ですが
先ほど確認したように 指数関数である分母の増大スピードが、整関数である分子の増大スピードを凌駕しているので
分母はスーパー無限大、分子はそこそこ無限大 となり
分母の大きさが勝るので
lim[x→+∞]x^2/e^2x=0という予想がつきます。

ゆえにaによりけりで極限が違ってきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解説ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/16 11:47

実験しても数学では意味がないので、


a>0 のとき lim[x→+∞]e^(ax) が lim[x→+∞]x^2 よりもずっと大きいことを
計算で示してみよう。
e^x のテイラー展開が e^x = 1 + x + (1/2)x^2 + (1/6)x^3 + (1/24)x^4 + ....
x>0 のとき右辺の各項は正だから、e^x > (1/6)x^3
(1/6)x^3 より大きければ、 x が大きいとき x^2 よりもずっと大きい。
テイラー展開を知らなければ、
f(x) = e^x - { 1 + x + (1/2)x^2 + (1/6)x^3 } を微分して増減表を書いても示せる。

このため、
a>0 のとき lim[x→+∞]x^2・e^ax > lim[x→+∞]x^2・(1/6)(ax)^3 = lim[x→+∞](a^3/6)x^5 = +∞,
a=0 のとき lim[x→+∞]x^2・e^ax = lim[x→+∞]x^2・e^0 = lim[x→+∞]x^2 = +∞,
a<0 のとき lim[x→+∞]x^2・e^ax = lim[x→+∞]x^2/e^(|a|x) = lim[x→+∞]x^2/{ (1/6)(|a|x)^3 } = lim[x→+∞]{1/(6|a|^3)}・1/x = 0.
となる。
極限が 0 になるのは、a<0 の場合だけです。
    • good
    • 1

lim[x→+∞]x^2 =+∞


lim[x→+∞]e^ax e>1としたとき、
 a>1であれば=+∞、a<1であれば1/+∞

なお、+∞と1/+∞における両「+∞」の大小比較はないので、
いずれにしても「0」はないはずです。
    • good
    • 1

aの値によりますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!