
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
それは特殊加工のロウマッチ(硫化燐マッチ)です。
マッチの頭に赤燐を塗布した特殊なマッチとして販売されています。
普通のマッチは『頭薬』として塩素酸カリウム、硫黄(いおう)、膠(にかわ)、ガラス粉、松脂(まつやに)、珪藻土、顔料・染料が使われ、側面の擦るところに『側薬』として赤燐(せきりん)、硫化アンチモンが使用されています。
No.9
- 回答日時:
出来る。
細工方法
マッチ箱のマッチを擦る所(茶色いザラザラした所)に唾液や少量の水を付けて、そこにマッチの頭の方を火が付かない様に擦る火薬の部分に茶色いザラザラした部分を満遍なく(コーティングする感じ)付けて完全に乾かす。するとどこで擦っても火がつく
No.8
- 回答日時:
ワシは小学生の頃、いちびって近所のタバコ屋でロウマッチを買ったことがある。
何度やってもアメリカのテレビドラマの様には点かなかったけど。
今でも売ってるのかなぁ…。

No.4
- 回答日時:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83 …
"アメリカでは黄燐マッチ禁止後も摩擦のみで発火するマッチの需要があり、安全マッチの頭薬の上に硫化リンを使った発火薬を塗った硫化燐マッチが今日でも用いられている。"
"アメリカでは黄燐マッチ禁止後も摩擦のみで発火するマッチの需要があり、安全マッチの頭薬の上に硫化リンを使った発火薬を塗った硫化燐マッチが今日でも用いられている。"
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理 長さがL=4.0mのはしごが壁に立てかけてある。はしごと床の角度は60°である。壁とはしごの上 1 2022/08/03 18:02
- 学校 教員は授業で教える時に絶対に手本を見せられないとダメですか? 小学校教員志望ですが、はっきりいうと体 1 2022/09/17 12:16
- 病院・検査 PCR検査について 1 2022/10/12 01:15
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのタイヤが1万kmぐらいで溝が無くなるので知人に相談すると「油塗れば摩擦抵抗無くなるからすり減 12 2022/07/22 06:38
- 健康・生活トーク おへその中にほくろらしきものがあります。 昔は無かったのですが最近出来ました。へそごまだと思って何回 1 2023/08/27 00:57
- 小学校 皆さんが通っていた小学校には登り棒はありましたか? 棒が通っていた小学校には登り棒があって、昼間の時 3 2023/05/04 10:19
- その他(エンターテインメント・スポーツ) マッチ棒クイズ 6+11=5 4 2023/06/08 13:48
- 怪我 火傷で通院中。毎回医者に皮膚を削られるのですが正しい治療法? 3 2022/07/21 19:17
- 駐車場・駐輪場 ドア当て逃げを止める棒を愛車に付けて駐車していたら絡まれました、どう思いますか? 18 2023/07/13 12:31
- 物理学 物理の電磁気で質問なんですけど、写真のような磁場中の斜面上にある導体棒の問題についてです。まず条件と 2 2023/07/25 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「灰み」ってなんて読むのでし...
-
ドジャース 試合開始時間(日本...
-
使い捨て電池って発火しますか...
-
乾燥剤を生ゴミとまぜると発火...
-
スプリンクラーとドレンチャー...
-
五重の塔について
-
燃える
-
豆タンの灰は畑に効果ある?
-
なぜコップの中のろうそくが消...
-
炊飯器が中身からで、そのまま...
-
家で換気もせずに練炭に火をつ...
-
とても心配症です。職場で1番遅...
-
至急回答お願いします。会社の...
-
縦型扇風機 消し忘れ!
-
友達とつい最近、手持ち花火を...
-
医療機関で働いてます。 今日帰...
-
焚火の臭いがどこからするのか...
-
WiiU本体に繋ぐ銅線がむき出し...
-
スリープは火事の危険性があり...
-
緊急で教えてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「灰み」ってなんて読むのでし...
-
山形県羽黒山の開祖、蜂子皇子...
-
木炭の容積について
-
ドジャース 試合開始時間(日本...
-
鍋に火をかける?
-
あぶりだし
-
お線香が燃える過程で、灰が直...
-
水とお湯、消火に適すのは?
-
燃える
-
枕草子の調度品、冬のシーンに...
-
スプリンクラーとドレンチャー...
-
乾燥剤を生ゴミとまぜると発火...
-
マッチの棒ではない方には何故...
-
火を消すの意味を表す二文字の...
-
【化学火災】シンナーを日中の...
-
なぜ金は水を生むのか
-
灰止め(はいどめ)という単語...
-
【消化器】強化消火剤は水に炭...
-
fearとaweの違いを教えてください
-
高温の油に水を加えた場合の火災
おすすめ情報