重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学受験で内申書を出すときに高校で部活を途中で止めたことは響きますか?
今入ってる部活で嫌がらせを受けて止めたいと思っています。でも止めると僕の高校は工業高校なので就職の時の内申書に大きく響くと言われました。でもだからと言ってそのまま続けると僕の身が持ちません。 そこで大学に進学すれば高校で部活を止めたことが就職に影響することは無いと思いました。 なので進学をしようと思ったのですが、大学受験に部活を止めることは影響しますか?

A 回答 (4件)

一般受験なら一切影響しません。


推薦やAO入試なら、各大学各学部を調べましょう。
もちろん、スポーツの推薦でないかぎり部活なんて見向きもされません。心配要りませんよ。
    • good
    • 0

響きませんよ


ただ指定校推薦とかの校内選考で
選考基準が高校によって違うので
あなたの学校が部活に評価を入れてるかどうかです

スポーツ推薦とかでない限り
大学入試に部活は関係ありません

就職も公務員試験とかなら部活は関係ないでしょうね
体力や根性を問うような事業所の就職なら響きますが
    • good
    • 0

その部活推しの大学以外見ないと思う。

    • good
    • 0

指定校推薦などの場合、多少は影響するかもしれませんが、そんなに大きく影響するということはないでしょう。

身がもたない程のことなら、学校の担任の先生や、保健室の先生に相談にのってもらいましょう。進路とは関係なく相談にのってもらう必要があると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!