dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫁の上から目線の話し方が嫌になります。

嫁は教師で今は産休中ですが、頼み方が傲慢でカチンときます。

A 回答 (4件)

結婚してしまえばそんなもんです。

付き合っている時の遠慮やおしとやかさはどこへやら。結婚した実感です。女性の本性を見たくなければ結婚しない事です。主様は手遅れのようです。今更離婚も出来ないでしょうし。回答になっていなくて申し訳ない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

諦めて子供の為に、生きていきます。

お礼日時:2020/08/15 06:19

結婚前からですか?職業病かもしれませんね。


俺は生徒じゃないんだから、そういう口の聞き方をしないで欲しいと言えば良いかと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

何度か言っていますが、他人に対しては丁寧に対応しているから、素なのかもしれません。

お礼日時:2020/08/15 06:17

嫁の方が、偉いとは、私も、東大卒の才媛を紹介されましたが、稀に見るブスだったので、断りました。


しかし、大妻女子大出の娘と、並行して居たので、そちらを選びました。
一生の不覚でした。
何故、東大出の才媛を娶らなかったか、東大と、大妻なら、そこらのドブと、隅田川位の違いです。
私はそこで、将来を見誤り、ちょっとみる美人の大妻出を貰った。
今は、共に老齢で有るが、口も聞かない仲になり下った。
不覚の人生、諸君、顔の美醜で、嫁さんを決めては、なりませぬ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

外見は興味が無いし、拘らないです。

お礼日時:2020/08/15 06:11

なおしてほしいと話し合ってください


それでもだめならお別れです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

赤ちゃんが生まれたばかりで、ピリピリしているから喧嘩になりそうです。

お礼日時:2020/08/15 06:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!