電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はネガティブで心配性で不安症です。
例えば親が車でどこかに遠出すると事故にあったりしないかと心配して不安になり帰ってくるまで安心できず不安でストレスも凄くあります。
他にも色々な事をネガティブに考えてしまいます。

ネガティブや不安や心配症を治したいです。
どうしたら治りますか?

A 回答 (3件)

ネガティブさや心配症を治したいとのことですが、もし、あなたが神経質性格の特徴を持っているのであれば、私の場合と同様に森田療法の学習で治る可能性があると思います。



なお、神経質性格の特徴というのは心配症や完璧主義、負けず嫌いな傾向ということになります。

以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-6.html
https://www.mental-health.org/taiken1_e1.html
    • good
    • 0

コノン 様  (長文ですみません)



そんなに心配しなくても・・・心配性で、不安症の人って...やま程 いますよ^^。

繊細で、用心深く 神経が 細やかな証拠です。 悪いことではないですから
そんなに 自分を 否定しないであげてね^^!

大抵の事は 思い過ごし・取り越し苦労...で終わる 事が ほとんどです。
そういう時は「杞憂・きゆう」であって...良かった!、と 後から笑えるし、
心配した事も… 無駄になった とは思いません。

それよりも、もっとイケナイ事は、注意散漫で、危険を予測する能力に
欠けている方が、事故や 事件に遭いやすい...という事です。

不可抗力な 出来事は、誰も 避けて通れませんから、心配しても
なかなか 思い通りには 行きません。
運の 良し/悪しは、皆に 平等に与えられる試練ですから、用心しながら
受け止めるしか...手はないでしょう。 ど~~んっ!..と しときましょう^^!
    • good
    • 0

心療内科に通うか、心理学に関する本を読み、不安に思う根本的な原因が親の影響なのか育った環境の影響なのかを理解するしかないと思います。



そのことを理解し、そういうふうに考えなくてもいいことがわかれば考え方も変わると思いますが、今までの考え方を一から変えることなのでそう簡単なことではないので根気強く考えていくことだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!