
ドスパラでゲーミングPCを買おうと思うんですが、特に何もしなくてもWi-Fiは使えますか?無線LAN子機とかあってこんがらがってしまって…不明点があれば教えてください
↓これ
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_pr …

No.8
- 回答日時:
要はコレを買えばOKということです。
高いモノではないですよ。価格.com - 2020年8月 無線LANアダプタ 人気売れ筋ランキング
https://kakaku.com/pc/wireless-adapter/ranking_0 …
No.7
- 回答日時:
No.6です。
> ゲーミングPCと言ってもガチでゲームやる感じじゃなくてちょこっと遊んだり動画みたりする感じです。
ですから。。。(;_;)
問題は購入したいと思われているパソコンにWi-Fi機能が付いているかいないかです。それだけです。
Wi-Fi機能が付いていない場合はパソコンとは別にWi-Fi子機を購入されればよいだけです。
Wi-Fi機能が付いていないパソコンはWi-Fi子機を取り付けない限りWi-Fi利用は出来ません。Wi-Fiの機能が無いのですから。。。
・・・ということをNo.5に書いたはずなのですが。。。(;_;)
No.6
- 回答日時:
No.5です。
追加です。
ご自宅にWi-Fi環境が無い場合、ポケットWi-Fiとかモバイルルーターなどと呼ばれる、インターネット側の通信に携帯電話回線を使う機器などでWi-Fi環境を設けたり、手持ちのスマートフォンのテザリング機能でWi-Fi環境を設けたりという方法もありますが、その場合は通信費用に注意が必要です。
携帯電話会社の公式Webサイト等で料金をよく確認して契約するかしないかや、現在の須磨0とフォンのプランで問題無いかをご確認ください。
No.5
- 回答日時:
> ドスパラでゲーミングPCを買おうと思うんですが、特に何もしなくてもWi-Fiは使えますか?
今一つご質問の意味合いがハッキリしませんが・・・。
まず、購入されるパソコンにWi-Fi機能が最初から搭載されている(=Wi-Fi子機が本体内などに組み込まれている)のであればWi-Fi接続でのインターネット利用が出来ます。
購入されるパソコンにWi-Fi機能が搭載されていない場合は別にUSBポートに取り付けるWi-Fi子機を購入して取り付ければWi-Fi接続でのインターネット利用が出来ます。
で。
ご自宅に光回線やケーブルテレビ回線を引かれていて、そこにそれらの回線契約時などにオプションで付加したWi-Fi環境があったり、別に家電量販店などで購入したWi-FiルーターによるWi-Fi環境があったりするのであれば、上記のパソコンをそこにWi-Fi接続するだけです。
ご自宅にそのようなWi-Fi環境が無い場合はそれを用意しないといくらパソコンにWi-Fi機能があってもWi-Fi接続して使うことは出来ません。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
これ?
無線LANを使いたいなら、USB無線LANアダプタをつけないと無理です。
自作PCでマザーで無線LANに対応しているものって少数であり、ドスパラとかは、そんな高額なものは使いません。安価なパーツを使いますから。
No.2
- 回答日時:
無線LAN子機を別途購入し、自分で装着しないとWi-Fiは使えません。
一般的にデスクトップPCで無線LANは使いませんよ。
有線LANは無線LANに比べ高速で安定しているメリットがあります。応答時間が勝敗に直結するゲーミングPCであればなおさら有線LANが有利です。
無線LANのメリットは、PCを移動できることですが、移動しないデスクトップPCでは意味がありません。
デスクトップPCで無線LANを使うのは、LANケーブルを這わせるのに支障がある場合だけです。

No.1
- 回答日時:
マザーボードの表記がないので推測になりますが、この総額だとWi-Fi機能が省かれた廉価版を使っていることはほぼ間違いないと思います。
有線LAN前提になるでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの回線についてお聞きしたいです。 簡単に言うとデスクトップPCをWi-Fiに繋ぐと、Nin 5 2022/03/24 02:43
- ルーター・ネットワーク機器 PCをWI-FI化(現在は有線) 9 2023/01/16 08:20
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- Android(アンドロイド) 最新のスマホはwi-fi オフでも検知しているそうですが その機能をオフにできませんか 3 2023/03/04 10:12
- Wi-Fi・無線LAN ゲーミングpc 無線接続 5 2023/06/13 08:46
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiルーターについて 4 2023/02/18 08:42
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- デスクトップパソコン 動画編集で使うデスクトップで今から5年使えるパソコンスペックってどんなのですか?ドスパラで考えていま 5 2023/01/08 12:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコンのWiFiが立ち上げたら...
-
TCPスタックとは何でしょうか?
-
ISDNのTAで二台以上のパソコ...
-
自作パソコンでネットに繋ぐには
-
リモートデスクトップはデスク...
-
一つの光回線から2台のパソコ...
-
モジュラージャックがないPCで...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
2台のパソコンをインターネッ...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
リモートワークでの有線 LAN の...
-
バッファローの無線LAN親機はMA...
-
マクドナルドなどでWi-Fiを...
-
フレッツVPNワイドへのリモート...
-
有線ネットから無線ネットに
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
日本の無線ラン接続の機器(モ...
-
Wi-Fiは団地の隣家まで届く...
-
無線LANの速度が急激に遅くなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
データ通信カードとWiFiルータ...
-
ネットに接続するとパソコンが...
-
LANに接続するとパソコン動作が...
-
シャットダウンするとき
-
2つのIPアドレス郡を併用
-
BUFFALOのWLI-UC-GNを使ってWii...
-
パソコンからスマホのwi-fiで、...
-
IPアドレスなど
-
LANネットワークではお互いのPC...
-
ひかりOneで1Gbpsの通信ス...
-
インターネット接続について
-
ウェブカメラを2台のPCで見る方法
-
パソコンにwifiのSSIDが表示さ...
-
PPPoE接続のセッション数の数え方
-
jcomでBA5000を使う方法を教え...
-
Wi-Fi6のルーターを買ったとこ...
おすすめ情報
ゲーミングPCと言ってもガチでゲームやる感じじゃなくてちょこっと遊んだり動画みたりする感じです。あと自分の部屋の位置的に有線LANで繋ぐのは無理そうです。
わたしの家にWi-FiはありますがWi-Fi子機を買わないとインターネットは使えないのかという質問ですり