電子書籍の厳選無料作品が豊富!

閲覧ありがとうございます
PCにお詳しい方のお力をお借りしたいのですが
あまり詳しくないためわかりにくかったら申し訳ありません

デスクPCのCドライブをSSD DドライブをHDDで運用しております
OSはWIN10でCドライブにおいてあります

最近DドライブのHDDが壊れかけのようで起動に時間がかかったり
Dドライブのフォルダーが認識しない状態になってしまい
起動したりしなかったりしたのでHDDのケーブルだけ外してみたら
すんなりと起動したのでHDDの交換を考えています

お気に入りの画像などは保存先をCドラからDドラにしてあるので
開けないのはわかるのですがSSDだけの状態で起動してもブラウザーが立ち上がらなかったりします
これはDドライブがないからでいいのでしょうか?

ここから本題なのですがHDDだけ交換した場合はどのような復帰作業が必要かわからず困っています

win10なのでリカバリーディスク等は付属されていませんでした
バックアップやUSBメモリーを用いた回復オプション等も作成してありません

起動OSはCドラにおいてあるので交換後は普通に電源を入れればよいのでしょうか?
過去にCドライブがHDDのみのPCのHDD交換はしたことがあります
この時はwin7だったのでリカバリーディスクからOS入れなおしました

HDD交換したばかりだとBIOSの起動優先がHDD>SSDに
なる場合があるのでSSD優先に変えることだけは把握しました

つたない文章ですが詳しい方のお力添えいただけると幸いです

質問者からの補足コメント

  • 皆様 ご回答ありがとうございます
    特に難しいことなくHDD交換で済みそうなので安心しました
    まずは新しいものに交換してみます
    交換するものは2TBのものなので特にフォーマット関係はしなくてよいみたいで安心しました

    ブラウザーが立ち上がらない旨についてはクロームをメインで使っており
    お気に入りをDにしたりDL先をDにした覚えがあるのでこれが原因と思います
    アプリケーション関係も一部Dドラにしてたかもしれません

    win10に標準でついてるedegも立ち上がらなかったのは少し心配ですが
    こればかりはやってみないとわからないのでまずは交換してみます

    全員の方にベストアンサーをつけたいのですがシステム上不可能のようなので
    一番わかりやすかった方につけさせていただきます。皆様本当にありがとうございました

      補足日時:2020/08/17 17:17
  • 書き忘れておりましたが
    今のHDDはダメ元でSATAケーブルを用いてサルベージしてみるつもりです
    こちらの方もご丁寧に教えていただきありがとうございました!

      補足日時:2020/08/17 17:19

A 回答 (6件)

C:ドライブの SSD は単独で立ち上がるようですね。

これは BIOS で起動順位の設定を SSD をトップにすることで、常時 SSD から立ち上げることができます。これは大丈夫なんですよね?

ドライブの起動順位の変更
http://www.pc-master.jp/jisaku/boot.html

次に C:ドライブにあった 「ドキュメント」、「ピクチャ」、「ビデオ」、「ミュージック」 等を D:ドライブに移動しているなら、D:ドライブにアクセスできない場合は書き戻せませんので、諦めることになりますが、別途バックアップ等がとってあると、再び別の HDD で D:ドライブにフォルダを作成し、そこに書き戻せば復元は可能でしょう。

SSD のみで立ち上げたときのインターネット・ブラウザが立ち上がらない理由は不明です。D:ドライブにプログラムをインストールしたりしていなければ、そう言うことは起きません。Internet Explorer 11、Edge、Chrome、FireFox と各種ありますけれど、どちらをお使いでしょうか? Chrome や FireFox なら一旦アンインストールし、再インストールしてみて下さい。Internet Explorer 11 や Edge だと簡単にはアンインストールできませんので、調査が必要です。

"HDD だけ交換した場合はどのような復帰作業が必要かわからず困っています"
→ これはデータ用ディスクなので、新しい HDD にそっくり交換してフォーマットすれば良いです。現在だと 4TB の HDD がコスパが良いでしょう。SSD のようにシステムが入っていませんので、単純に交換してデータを書き戻せば良い訳です。

http://amazon.co.jp/dp/B08BRWY2WT ← ¥8,424 Western Digital HDD 4TB WD Blue PC 3.5インチ 内蔵HDD WD40EZRZ-EC 【国内正規代理店品】

2.2TB以上は GPT フォーマットが必要です。

Windows10でのハードディスク(HDD)のフォーマット方法
http://www.century.co.jp/support/faq/windows-10- …

"起動 OS は C:ドラにおいてあるので交換後は普通に電源を入れればよいのでしょうか? 過去にCドライブが HDD のみの PC の HDD 交換はしたことがあります。この時は win7 だったのでリカバリーディスクから OS 入れなおしました"
→ C:ドライブの SSD は正常とのことですので、新しい HDD のみを交換して電源を入れては OK です。OS が正常に立ち上がったら、D:ドライブに相当する HDD が検出されて、フォーマットモードを訊いてきますので、MBR(2.2TB 未満)/GPT(2.2TB 以上) を容量で決定しフォーマットします。

旧 HDD の D:ドライブにあったフォルダと同じものを作成し、リンクしていることを確認して下さい。バックアップがあれば、それで書き戻して下さい。

以上、システムが無事なのでリカバリーやイメージでの復元、初期化等は必要ありません。もし、それでもおかしかったら、最新の Windows 10 をダウンロードして上書きインストールを行って下さい。これは、アプリケーションやデータを引き継いでのインストール(今までの環境はそのまま)になりますし、悪い箇所(システム)があったら修復される可能性があります。

Windows10 上書きインストールでアプリやデータを引継ぐ
https://www.pasoble.jp/windows/10/uwagaki-instal …

なお、システムのイメージバックアップは下記のように取ります。

Windows 10でシステムイメージを作成しパソコン全体をバックアップする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

Windows 10でシステムイメージを使ってドライブを復元する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

「回復ドライブ」 も作成しておくと良いです。最近は、「回復ドライブ」 がリカバリーメディアの代わりになっているようです。ただし、メーカー製のパソコンでこの初期を行いますと、独自のアプリケーションや機能は全て削除され、標準的な Windows 10 なってしまいます。

回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
他の方からも頂いたようにHDD交換だけで済みそうなのでまずはやってみます
最悪エラーはいたらSSDの方も初期化してみます
恐らく色々な保存先を直接Dドラが選ばれるように割り振っていたためエラーはいているものと思われます

お礼日時:2020/08/17 17:31

>HDDだけ交換した場合はどのような復帰作業が必要か


壊れかけDドライブのデータ不が要なら特に何も必要ありません。

HDDケースとか持っておくと、壊れかけDドライブのデータをUSB接続などで読み込めるので楽ちんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
HDD自体クリスタルディスクで確認したら不良セクターで注意となっていたので
サルベージできるかわかりませんが初期化フォーマットだけしないように気をつけて頑張ってみたいと思います
いい機会なのでUSBで回復アプリケーションも作成しておきたいと思います

お礼日時:2020/08/17 17:29

> HDDのケーブルだけ外してみたら すんなりと起動したので


であれば、単にHDを新しいものに交換し、HDをフォーマットすればよいです。

旧HDの接続口があれば、それを更に取り付けて、
旧HDの中身を新HDにコピーすればよいです。
その後、旧HDを取り外して、新HDがDとなっていれば、完了です。

旧HDの接続口が無ければ、HDケースを購入して外部接続して、
そこから新HDにコピーすればよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にシンプルでわかりやすい回答ありがとうございます!
とりあえずHDD交換だけで済みそうなので試しに交換してみます

お礼日時:2020/08/17 17:29

ん~…私より詳しい人が回答するかなー?(主にブラウザ関係)と思って気になる入れたんだけど


一応回答しとこうか

BIOSで毎回切り替えるより マザーボードからのSATAケーブルの位置を
初期起動の場所(分かればだけど)に差し替えれば BIOSでの操作は必要ないよ

あるとするとSSDを起動したくない けどOSのディスクを起動したい
って時に使える手だねぇ

通常メイン以外のHDDを交換する時はSATAケーブルをそのまま差し替えれば
中身以外は普通に使えます 中身も事前にフルコピー出来ているのであれば全く問題なく使えます
但し新品の4t超えのHDDの場合HDDのコマンドを変更しないとPCでフォルダ(?)として認識できません
そのあたりは調べれば普通に出てきますので 書きません(というか見ないと分からん)

私に分かるのはこの程度ですかねぇ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4TB越えのフォーマットは知りませんでした!
マザーボードからSSDとHDDをつなぐケーブルはそのままにして接続してみます

SATAケーブルの方は記載忘れておりましたがダメ元でサルベージしてみようと既に発送待ちの状態です
ご丁寧にデータが戻せる可能性があることまで教えていただきありがとうございました

お礼日時:2020/08/17 17:25

難しい事書いてわからん。


HDDやSSDを交換するなら

ネット検索すると出ますから
既存を丸ごとコピーした物を入れ替える。
これで考える事はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず交換してダメならCドラの方も初期化してみます

お礼日時:2020/08/17 17:29

Cドライブだけにしてすべてのアプリが使用できているならばそのままHDDだけ交換してしまえばよいということになります。


ブラウザが起動しないというのが謎ですが、Dドライブにインストールしたソフトもあるのでしょうか。
あるいはドキュメントやお気に入り等のWindowsが管理するフォルダをDドライブに移していたりするのでしょうか。
現状の構成がわからない以上、正確なアドバイスをできる人は居ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ご指摘いただいたとおりDドラにインストールしたものがあるとおもうので
そこが引っかかっている可能性があります
詳細な構成を自身でも把握できていないためわかりにくい質問で申し訳ありませんでした

お礼日時:2020/08/17 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!