dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生3人でルームシェアしています。
自分以外の2人はお互いに付き合っています。

男性の方はあと4ヶ月ほどで出ていくのですが、洗い物を溜め込む性格でイライラがMAXになり怒鳴ってしまいました。彼女の方が仲介してくれて一応事は収まったのですが、どうしても洗い方が気になったり、汚れが残っていたり、しまってあった食器が拭けていなかったりと、個人的には細かいと思っていないのですが、とてもイライラします。2人は、あまりそういうのを気にしないタイプです。
そこまで気にする必要ってないんですかね?

あまりにも不快なので、今度洗い物全て私が請け負うことを提案したいのですが、根本的な解決になるでしょうか?
彼女さんの言い分としては、洗い物をするだけでも奇跡だそうです。洗濯物を畳んでくれるようになっただけでもありがたいと言っていました。
私はそれは、できて当たり前だと思います。

ひとつひとつのきちんとやるべきことが出来ていないのが、他人であってもとても不快に感じます。
どうしてシェアハウスを了承してしまったのかと、後悔すらしています。
彼女さんにも相談したいですが、はっきりと言ってしまえばその人を人として尊敬できませんし、尊敬なんてする必要などないですが、一生関わりたくないと思っています。
嫌いだからいちいち気にしてしまうのか、それとも神経質だからか、自分の生活のテリトリーを奪われているように感じるからなのでしょうか。
何か、解決策とまでは言いません、少し気が楽になる考えが欲しいです。
長文になってしまい、度々愚痴のようになってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 嫌いな男性----もう1人の同居人の女の子
    が付き合ってます!
    すみません!

      補足日時:2020/08/20 09:37

A 回答 (6件)

何でもこうでなければダメという悪い執着と気が付いたときにサラッと出来る良い拘り。



私にはこの事に貴方が執着していると思います。

苦しみを作り出すのは自分の心です。

執着は他人にも求めますが拘りはじぶんの中の事私が洗いますではなくて気になつたら洗う程度で良いのではないですか。

ガンバってね。!
    • good
    • 0

はっきり言って、お邪魔虫な存在なわけだ。

君が。

2人からすれば、早くどっかいってほしいなーって思われてると思うよ。

君も早く彼氏見つけて、そこに転がり込むといいよ
    • good
    • 0

こんにちは



じぶんの物は自分でやる。洗濯その他全部。あなたは他人の物がどうなっているのか無視です。

一度、3人で話をして、「もし、散らばっていたら、ビニール袋に入れます。おたがいにそうしましょ。」ビニール袋に名前を書いて、または段ボールを用意して、置き場所を決める。

あと4か月の辛抱です。
    • good
    • 0

貯金箱を一つ用意して、


イライラしたら、お財布から100円出して入れる。
男性が出て行った時貯金箱からお金を出して
(いくらたまるかわりませんが)
美味しいケーキでも買って食べましょう。
人は変えられません。気にしても仕方ないんですよね。。
    • good
    • 1

カップルplus1 なスタイルはルームシェアしても楽しく無さそうですね。



4ヶ月後はどのようなスタイルになるのでしょう。

彼が出ていくのなら、あなたが先に出ていっても問題ないかと思います。

余程彼女が好きなら兎も角、そうでなければ、負担やストレスを考えれば割に合いません。

神経質だとおもうなら、一人暮らしをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すみません私の説明下手が出てしまいました。
諸事情で1人で逃げることが今はできません。
その男性が出ていった後は、私ともう1人の女の子と2人で住むことになっています。
その子とは一緒に住んでいても全く気になりません。あと4ヶ月を、少し考え方が変わるなら今より気にせず過ごしてたいと思い、質問してみました、、、

お礼日時:2020/08/20 09:43

4ヶ月も待たないで、



彼女と2人で、そこをでて、
別の場所で同棲したら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答頂いたのに説明不足ですみません。
私の嫌いな男性と、もう1人の女の子が付き合ってます!
自分だけ出る事も考えたのですが、諸事情で出来ないんです。。。

お礼日時:2020/08/20 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!