あなたの習慣について教えてください!!

「そうではない」の「ない」は形容詞ですか?助動詞ですか?補助形容詞ですか?何ですか?
そして何の用法ですか?

質問者からの補足コメント

  • ⑭(形容詞やいわゆる形容動詞の連用形または指示副詞などを受けて)状態の存在または存続を表す。間に係助詞の入ることが多く、打消の語が下に続くことが多い。伊勢物語「人しげくも―・らねど」
    (広辞苑)
    これでしょうか?

      補足日時:2020/09/04 08:08

A 回答 (6件)

No.5 について



詳しくは、

「補助形容詞とは何ですか。」
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=8443 …

を参照下さい。■
    • good
    • 0

No.1の補足



補助形容詞という回答がされていますが、これは学校(橋本)文法という誤った文法論による誤まった品詞分類によるもので、形容詞は属性表現の語で、否定という話者の主観的な判断を直接に表わす語ではありません。

形容詞の「ない(無い)」は非存在を表わすもので、否定判断を表わすのは否定の助動詞です。

また、語は補助などという機能を持ちません。■
    • good
    • 0

大辞泉・広辞苑は形容詞としています。


大辞林・日本国語大辞典・学研国語大辞典・明鏡国語辞典は補助形容詞としています。
要するに、どちらでも大差はない、ということですが、個人的には補助形容詞と考えるほうが理解しやすいと思います。
助詞「は」が介在しているので、少なくとも助動詞でないことは確かです。

用法説明としては、
【形容詞型・形容動詞型活用の語の連用形に付いて、打消しの意を表す。】
という大辞泉の語釈がわかりやすいでしょう。
それぞれの比較に関しては、明鏡国語辞典の下記記述がご参考になるかもしれません。

❖「…ない」の種類
1 形容詞「ない」
試合がない・金も時間もない・見たことはない・彼が来るはずがない →形容詞「ない」
2 補助形容詞「ない」
悪くない・少なくない・静かではない・犯人は僕じゃない →補助形容詞「ない」
3 1・2の「ない」が付いた形容詞
大人げない・差し支えない・仕方ない・如才ない・素っ気ない・頼りない・だらしない・違いない・とんでもない・情けない・みっともない・面目ない・もったいない・申し訳ない・やるせない →形容詞「ない」㊀の語法⑴
4 接尾語「ない」が付いた形容詞
あどけない・えげつない・おぼつかない・かたじけない・ぎこちない・しどけない・切ない・せわしない・はしたない →接尾語「ない」
5 助動詞「ない」が付いたもの
知らない・飽き足りない・書けない・構わない・くだらない・済まない・足りない・つまらない・ほかならない・やむを得ない・相談しない・誠意が感じられない →助動詞「ない」
 *5の「ない」は、打ち消しの助動詞「ぬ」に置き換えられるが、1〜4は置き換えられない。「○ 知らぬ・くだらぬ・相談せぬ」「× おぼつかぬ・かたじけぬ」
 *1〜3の「ない」は漢字「無い」と書くこともできる。4と5は漢字では書かない。(明鏡国語辞典)
    • good
    • 0

日本国語大辞典


ない 〔助動〕
(現代語の活用は「なかろ(なから)・なく・なかっ・ない・ない・なけれ・◯」。動詞、助動詞「せる」「させる」「しめる」「れる」「られる」「たがる」の未然形に付く打消の助動詞)
…………………………………………………………………………………………………………                      語誌
 中略
(8)形容詞、形容動詞、助動詞などの連用形、または、それに助詞「は」「も」の付いたものに付く「ない」は、普通、形容詞「ない」の補助用言としての用法とみる。
…………………………………………………………………………………………………………
 上記(8)に従えば、
助動詞「だ」の連用形「で」+は+ない  だから普通、形容詞「ない」の補助用言としての用法とみる。
    • good
    • 0

補助形容詞です。

そうで(ある)、を否定します。
    • good
    • 0

「そうでは」を否定する否定の助動詞です。



「そうで」の「で」は判断辞「だ」の連用形で、これを否定しています。■
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A