アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これをいいかえすと、まともな回答や反論が戻ってこないのですが
日本は大量の3700万とかいう65歳以上の人口を抱えてしまって

国の大きな、大きな負担になってますよね、社会保障(医療や年金)介護士不足などなど

しかし他の先進国40以上ある世界の先進国は日本の高齢者の半分以下、移民他国アメリカだけですね

日本より高齢者数が多いのは。

他の先進国は日本みたいに人口過密でないのでほとんどの国が日本より1億以上人口少ないですし

ヨーロッパの人口大国の国ですら日本と比べたら半分ぐらいの人口ですから。

よって高齢者やガキの数も日本の数分の1でなりたてるわけです。

これをいうと、高齢者が今の高齢者がこれだけいたから日本が豊かになったと反論してきますが、

では、なぜ他の先進国は今の高齢者が労働力担ってた20~40年前に日本の数分の1の労働者で

豊かになったのでしょうか?むしろ少ない人口のおかげで、今となっては高齢者人口が少ないおかげで

日本よりはるかに負担が減るわけですよ、人が多い国ほど国の財政赤字が多い、人口が少なく豊かな国ほど

棺桶まで国が面倒みれる黒字財政なわけだから。

A 回答 (11件中1~10件)

問題の本質から間違っています



戦後日本の経済的繁栄は
憲法9条と日米安保の組み合わせのおかげで 戦後日本が その国力であり人口から考えて
明らかに少ない軍事費
明らかに少ない常備兵力
産軍複合体が必要なかったので ほぼ全ての技術者が民生品の開発に専念できた
世界の海の覇者となったアメリカの庇護のおかげで 連合艦隊を再建する必要がなかった事
が本質的な理由です

日本のバブル崩壊とほぼ同時期に 東西冷戦が終結したので
欧米諸国が それまで上記の多くの分野に注ぎ込まざるを得なかった
莫大なリソースが 民生品の開発に回ってきた事が
日本の凋落の本質的な理由です

歴史上 似たような事例があります

第一次世界大戦中 列強諸国が軍需品の生産に忙殺されていた間に
日本は民生品の生産と輸出で莫大な利益を生み出しました

しかし 戦争が終結して 列強が民生品の生産に戻ってきたら
品質面で劣っていた日本製品は 急速に市場を失い
日本が長い不景気と社会的閉塞感に苦しめられた歴史があります

あと 今の高齢者の皆さんの多くが
元企業戦士で 今の豊かな日本を作ってくれた人たちです
    • good
    • 0

もう少し勉強しましょう。

    • good
    • 1

ごもっともです。

 老人天国になりすぎましたね・・

『働かざる者食うべからず 』を言っていた日本人は、戦後の老人達により『働かないものを助けましょう』に、いつのまにか変わりましたね。。

それは未来の日本(若者)に向けてではなく、自分達の老人天国を作るために言っていただけで

いつまで経っても『震災復興』『福島の方々に寄り添い』と、挙句の果てには、もう25年も経つのに『神戸淡路震災復興』だと、未だに井戸知事は言っております。

これらは、子供が多く若者割合が多い場合は良いのですが、子供を作らず借金だけ作り、老人だけが生き延びる為に言っていた言葉だと気付きました。

同じ過ちを繰り返さない為にも、選挙権を15歳~85歳までとし、安楽死などの議論ぐらいはしておくべきだと気付くべきです。

※ 高齢者がそれを嫌がるなら、15歳未満の子供を持つ親族が変わりに選挙に代理投票が出来ないと無尽が生まれます。
    • good
    • 1

まともな日本人の文章とは思えないのだが、


やはり「彼ら」の言い掛かりなのだろうか。


他人様に理解してもらいたいなら、思い付きの垂れ流しではなく考えた「文章」を打ってください。

A:>他の先進国40以上ある世界の先進国は日本の高齢者の半分以下、移民他国アメリカだけですね
→「何」が半分以下なのでしょうか。

よくある、絶対数と年齢分布を故意に混同させようとしている。
(コイツの祖国の人民はこの程度で騙せる者ばかりなのだろうか。)


前半部分
全ての国で、人口における年齢分布が同じという前提で論理を語っている。
更には、絶対数とその年齢分布を故意に混同させようとしている。
ヒント:平均寿命、少子化。
《もしかしたら、自分でもそれに気が付いていない(気が付けない)のかもしれない》



B:>高齢者が今の高齢者がこれだけいたから日本が豊かになったと反論してきますが、
C:>では、なぜ他の先進国は今の高齢者が労働力担ってた20~40年前に日本の数分の1の労働者で
豊かになったのでしょうか?

時代がおかしい(20~40年前)
あなたは祖国から、先進国が豊かになったのは1980年代からだと教えられているのだろうか。

C→先進国は100年以上前から昔から豊かでした。

B→高齢者が言っているのは「終戦後の日本を立て直したのは自分達が頑張ったからだ」ということです。(人口が多かったからとは言っていない)



D:>むしろ少ない人口のおかげで、今となっては高齢者人口が少ないおかげで日本よりはるかに負担が減るわけですよ、

Aと同様に、負担の総額 と一人当たりの負担額 を故意に混同している。
再度いうが、日本で増えているのは「一人当たりの負担額」であり、それは少子化によるものである。


>人が多い国ほど国の財政赤字が多い、人口が少なく豊かな国ほど棺桶まで国が面倒みれる黒字財政

↑=事実 である根拠を要求します。
仮にそうだとしても、その国の税制や産業構造や年齢別の人口分布は日本と同じなのでしょうか。



バ○の思い付きレベルの屁理屈でさえ、反論するには論理を尽くさなければならないのはなんだか不公平な気がします。
「今の高齢者が大量にいたから、日本が豊かに」の回答画像4
    • good
    • 0

なんだ、かんだ 言っても



今の黒字を付くた人達です。

とりあえず
お父さんに食わせて貰おうです。
    • good
    • 0

よろこびを 奏でよう……… 輝く未来へ


数えきれない程 たしかめあおう 情熱よ 永遠へ届け
咲け 薔薇のように赤く 強く 強く 鮮やかに
もっと もっと この思いを 体中で伝えたい
咲け 薔薇のように赤く 強く 強く 抱きしめて
例え 何を 失っても この腕を離さない 美しく 可憐に咲け……… 奇跡の薔薇よ!(奇蹟の薔薇)
_



 世界でも10指にあまる人口を有したのも奇蹟、高齢者社会に導いたのも奇蹟、宇宙人工衛星からの画像にひときわ青く煌めく現状も奇蹟ではないでしょうか。
歴史の奇蹟がそこにある。 奇蹟はつづく、それが日本なのかもしれない。
    • good
    • 0

今後生まれてくる人口(少子化)を操作することはある程度できますが、経済的な負担になるからといってすでに生まれた人を減らすことは出来ません。

できないことを議論するのは無駄です。
海外から移入する人口(移民)を操作することならこれまでにも欧州や米国で行っています。日本にも出来るでしょう。
    • good
    • 0

1人当たりの生産性が低いのを、数×労働時間でごまかして、諸外国と対抗するしかなかった。


それが思いのほか当たって国も豊かになって寿命も延びたけど、長くは続かない・・・ただ、それだけ。
それがなければ、タイとフィリピンの間くらいの国家だったんじゃない?

敗戦国が欧米先進国の国民と同じことが出来るとは思わないで・・・
今、そういう考え方が出来る事自体が、国が豊かになったおかげなんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それにしても生産性低いんでしょうね
このサイトですら
一番上の回答している人間のように
昼間から1日中いるようなのもうようよいるし

本当にシンガポールみたいな形をとれば
一人当たりのGDPはかなりたかいわけだから

日本が今の半分の人口でも7割以上が労働力になる人口であるならば
こちらのほうがよほど豊かだったと思う。

現に子供の幸福度調査は国連ので40か国ぐらいでビリ2
全体でも168か国なら70位ぐらいで先進国としてはビリ3ですからね。

お礼日時:2020/09/03 19:45

なぜ他の先進国は今の高齢者が労働力担ってた20~40年前に


日本の数分の1の労働者で豊かになったのでしょうか?
  ↑
植民地政策で豊かになったのです。

アジアやアフリカの現地人を奴隷化し
資源などを強奪して、今の豊かな生活を
手に入れることが出来たのです。
    • good
    • 0

ビジネスマ~ン ビジネスマ~ン ジャパニーズ ビジネスマン (かつてあった某健康ドリンクコマーシャルソング) ♪


_


 “うれないものをつくってどうするんだ(疑問符)”の経済大号令のもと、せかいへとダンピング販売に旅立っていった 日本企業戦士の皆々さまの奮戦、如何ばかりことだったのかの感傷も過るところですが、その奮戦、おおよそ110作ったら100輸出、91%以上、輸出品となっていたような。 このあたりも、ジェットストリーム なのかもしれない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!