
はじめまして。たびいぬと申します。
早速ですが、質問をさせて頂きます。
私の卒業した高校でポータブルのプラネタリウムを購入したいそうなのですが、
何か、お勧めのものってご存知の方、おられませんか?
サイズは、ドームの直径が~3mくらいで15人も入れば、十分です。
予算は、ドームも合わせて、30万がせいぜいです。
輸入品なども考えておりますので、どなたか、ご存知の方がおられましたら、
ご解答いただけますよう、お願いいたします。
現時点で、購入可能なメーカーは
渡辺教具製作所の天体投影機 WPS-2Aです。
なお、渡辺教具製作所のHPは、以下の通りです。
http://www02.so-net.ne.jp/~starnet/index.html
今月中に、決着をつけたいので、お願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
プラネタリウムといえば「五島光学研究所」なのですが、要求に近い物だと「E-5」です。
ただ、値段的にあうかどうかがちょっとわかりません。
参考URL:http://www.goto.co.jp/products/e5ex3-j.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボイジャー画像?
-
中華風の月の呼び方
-
素粒子物理学にはどうして巨額...
-
降水量ではなく単純に雨のお天...
-
中国の月着陸はすべて偽装でち...
-
天気予報チェック
-
関東の梅雨明けはいつ?
-
東大でたら天才なの?
-
急激な気温上昇
-
天気図はなぜ描けるのでしょう
-
アポロ信者に尋ねる。地球帰還...
-
秒速度を教えて下さい。
-
ボイジャーの送信したとされる...
-
温度は-273℃より下に行くことは...
-
銀河と銀河が衝突する宇宙の決闘
-
アポロ計画 月面車は地球上の模...
-
アポロ11号からの写真は合成...
-
プロキシマ・ケンタウリまで行...
-
【天体観測】北極星は北側に見...
-
天気予報が流れる時間とチャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報