dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏が終わるのが嫌です。
どうしよう、虚しい…

A 回答 (6件)

夏に楽しみが多いのでしょうか?浴衣が恋しいとか、海水浴が好きとか、海のレジャーが好きとか、夏山が好きとか、何か夏に楽しめるものがあって、終わるのが嫌とか考えられるかもしれません。

しかし、日本には四季があります。だから夏は終わってもやむを得ません。今年の夏を振り返って、来年の夏は何がやりたいか抱負を考え、ぜひチャレンジしてみましょう。そうすれば、何か楽しみが増えると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素敵なアドバイスをありがとうございます(*´˘`*)
私はきっと、夏の雰囲気、というか 夏の空気 みたいなものが好きなんだと思います。
今年の夏はあまり楽しいことができなかったので、来年の夏はいろんなことしたいなあ。

お礼日時:2020/09/02 22:58

私も、のかのかのかさんと同じ気持ちです。

夏は、暑いのは嫌だけど、暑くなければ夏じゃないと思います。
でも、夏は大好きですよ*˙︶˙*)ノ"
夏が、終わりに近づくと、ちょっと寂しいような虚しい気持ちになります(๑• •̀๑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あら、同じ気持ち嬉しいです⸜❤︎⸝‍
夏って、暑くてほんとに鬱陶しいのに終わりが近づくと寂しいような、虚しいような気持ちになってしまうんですよね。笑
そして、お名前とアイコンすごく可愛いね°ʚ(*´˘`*)ɞ°

お礼日時:2020/09/01 23:49

そうですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ねー。

お礼日時:2020/09/01 23:50

早く涼しくなって欲しい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も暑いのは嫌いだけど、夏なんだから暑くていいやって思ってるよ。
涼しい夏 なんてのがあればいいのになあ。でも、それじゃ夏じゃないか…

お礼日時:2020/08/31 23:46

秋になったら「秋が終わるのが嫌です。

どうしよう、虚しい」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夏が好きなんだよね。ふふ

お礼日時:2020/08/31 23:36

また来年来ますよ。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ほんとね、でもじつは私にとってある友達との最後の夏なんだ。
「最後」って、なんか悲しいよね。笑

お礼日時:2020/08/31 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!