dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車の右前輪にくぎが刺さってしまいました。

抜いたらいけないと思い、一応そのままですが
どこで修理してもらったらいいのでしょうか?
ガソリンスタンドだと高いかな?と漠然と思っていますが?

やはりオートバックスとかイエローハットあたりが
いいのでしょうか?
走行中かたかたと小さい音がしますが。。
大丈夫でしょうか?

A 回答 (5件)

パンク修理はガソリンスタンドでも


オートバックスのようなカー用品店でも
1000円から1500円くらいでしょう。
そこまで変わらないと思います。

持っていけばすぐやってくれると思います。

ただ持って行くまで面倒かもしれませんが安全上の理由で、
1.スペアタイヤと後輪を付け替える
2.外した後輪を釘の刺さっている前輪と取り替える

ことをお勧めします。

すぐ近くであれば抜けないうちに持っていけばいいですが、
ちょっとはなれたところまで行くのであれば、
交換してからのほうがお勧めです。

まぁ早めに気づいて何よりでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。

仕事の帰りにガソリンスタンドが近くにありますので
寄って見てもらいます。

どきどきしながら乗っていたので助かりました。

お礼日時:2005/01/26 16:35

>...釘...タイヤの側面だと再生は不可能ですが、




程度によりますが、内面よりの処置、チューブを入れる等で対応できない事もありません
    • good
    • 0

私も何度か有ります...釘...タイヤの側面だと再生は不可能ですが、接地面なら応急処置は可能です。


しかしあくまでも「応急処置」と考えた方がいいと思います。
軽自動車だと新品のタイヤもそれ程高くは無いと思います、また余りお勧めは出来ませんが、
程度の良い中古も安くあると思いますので、前輪2本ないし前輪交換した方が無難かと思います。
    • good
    • 1

chan015さん こんにちは


自分で修理するのも一手かと思いますが、御近くのホームセンターなどで車用パンク修理キットが売っているのでそれを使うのも良いかと思います。
それほど難しくないと思いますが。
参考までに。
    • good
    • 0

こんにちわ


パンク修理はスタンドでも大体1500円くらいでやっていると思います。

一応タイヤはチユーブレスタイヤになっていますので
一気には抜けませんが早めに修理されることをお勧めします。

パンクしたタイヤで走行するとタイヤ自体も使い物にならなくなります。最悪ホイールまで駄目になるケースがありますので騙し騙し乗っていると後で高くつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタンドで早速直していただきました。
親切にしていただき15分ほどで直りました。

騙し騙し不安で乗るより、早く直してよかったです。
アドバイスのおかげです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/27 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!