dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前、キャノンのプリンターを購入しました。しかし最近プリンターの電源が入らなくなり故障としてキャノンに修理に出しました。そしたら「もう部品がなく直せません」と電話連絡がありました。自分が「もう2年で部品が無くなっちゃうんですか?」と半キレ気味でいったら言い訳ばかりしていました。「どうしょもないので新しいのと交換するのでそれを使って下さい」と言われ了解しました。そしたら請求金額が市場価格の2倍近くの価格で請求書が来ました。そもそも部品が2年で無くなるとは考えにくく、新しプリンターを売りつけているしか思いません。ある意味ぼったくりだと思いませんか?キャノンはどういう商売しているのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    shinkibasu1さん、追記を削除するなんて酷いじゃないですか。あなたのためを思って書いたのに・・・。

      補足日時:2020/09/06 15:19

A 回答 (43件中1~10件)

2度目のROKABAURAです。



引っ込みがつかなくなったのであれば 目的は既に果たしたか あるいは見失ったか。

これ以上は自分を貶めるだけで 得るものも与えるものもないはず。
勝者がいる訳でなし 何ら良き未来が訪れるわけでもないのなら 速やかにこの質問を閉じるべきだろう。
今の状態は 毒を振りまくだけで 世界にむしろ害をなす。

自らを見失わないようにしないと 本分を失うぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。No.48の回答者が自分がこのサイトを荒らしていると言われる始末。御指示どおり閉めます。

お礼日時:2020/09/06 16:39

キャノン=キヤノン



です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。終了~。

お礼日時:2020/09/06 15:20

おまえ自分の常識だけで世界が出来てると思わないでね。

ボランティアサイトにワケわからん質問して、気にくわないとイチャモンつけて、へいりくつなどと、日本語にない言葉を使い、サイトを荒らしてるのはあなたです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

終了。

お礼日時:2020/09/05 16:49

おやおや、スレッドが伸びているなと思ったら、こんなに荒れてしたね。



話を整理します。

まず、質問者さんへ。
1、こういうところは荒らしがいるので、感情的にならず、理不尽なことを言う人には反論せず、ブロックした後に通報してください。ブロックすれば相手はそれ以上書き込みができません。
釣られてあなたも随分差別的な発言をしていますね。逆に通報されますよ?

2、新しい古いで随分もめましたが、型番さえ提示してくれれば一目瞭然です。それをやらないと水掛け論です。

3、早くキヤノンに製品を送り返して、支払いに応じない意思を示してください。

4、ここで賛同を得られて多少うっぷんが晴れても、問題は何一つ改善しないことを理解してください。

5、消費庁は、そんなお役所仕事をしていません。また、天下の大企業がそんなチャチな詐欺まがいのことをやっていると世間に知れたら大きなダメージをくらいます。だから、暴言を吐くのではなく、事実関係をしっかり確認して消費庁に連絡してください。ただし、証拠が必要です。

以上です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。まさかこんなに反響があると思いませんでした。お礼するだけでも大変です。

お礼日時:2020/09/05 16:51

あなたの思うことはよくわかります。



キャノンだけではないですが、電話担当の人は、素人だと思います。
ただ、マニュアルにのっとって応対してるだけです。
キャノンの一眼レフデジタルカメラでもめたことがあります。
保証期間は終わっていました。
買った時から、バッテリーが1日持たなかったのです。
別にカメラに興味もないので、ほとんど使っていませんでした。
知人が、そんなのはおかしいと言ったので、お客様相談センターに電話したら、保証が切れているので有料修理ですの一点張り。
ホームページに、バッテリーの持ち時間も書いていないので、キャノンを信じてこんなものかなと思っていた俺が悪いのか!と言ったら「仕方ありません。」という回答でした。
そして、話の分かる人のかわってもらい、結局、完全に初期不良でしたので無料で部品を交換しました。と言ってきました。
これは余談でした。ただ、ここで質問したら「クレーマー」という回答がほとんどでした。ちょっと残念でしたね。

今は、電化製品は中国製がほとんどですよね。
エプソンの5万円で購入したプリンターが壊れて、修理依頼したら、1万円プラス部品代だったかな。
キャノンのカメラもそんなこと言っていました。
日本で修理すると人件費が高いのでそういう金額に設定してるのでしょうね。
ここで、修理する人はいないのでしょうね。
メーカーも、修理する気なんかないのでしょうね。
ちなみに任天堂DSの修理も結構な価格でした。
スマホが壊れたら、買い替えは当然なのかもね。

昔は、修理品が来て、技術が改善されてよい商品が作られたと思います。
価格競争が進みすぎて、こういう時代になったのでしょう。

実際の話
2年間でプリンターが壊れて交換する人は、ほとんどいないでしょう。
2年も経てば新しい製品が出てくるしね。
業務用のプリンターなら話は別でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/05 16:12

そんなことは絶対ない。

あなたが買ったのが中古だったんじゃないの。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

先の回答をみてから回答してください。同じことを書くのは疲れます(>_<)

お礼日時:2020/09/04 21:57

プリンターは製造打ち切り後、部品保有は5年以上となっています。


二年前の購入時に製造打ち切りになっていない場合は、現在でも部品があるはずです。
それがないので、交換となる場合は、代替えは無償となるのが普通です。
補修用の部品がない為、交換になり無償であると解釈していますと、キャノンのお客様センター
050-555-90015に連絡されてはとおもいます。
土曜もやっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/04 21:48

「ご回答ありがとうございます。

消費者センターに相談しても相手にされないお役所仕事をされてしまうと思います。」
行動起こさないなら諦めましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/04 20:04

なんかごめんなさい。



他のメーカーで安価に売りさばいてました。
大量消費流れのって
我々が安価版を量産し作ってしまって
新品のが安い状態です。

ちなみに
キャノンではなくキヤノンです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんかよく分からない回答です。間違いはもう先の回答者に指摘されています。前のをよく見てから回答して下さい。

お礼日時:2020/09/04 20:04

半キレ気味で『2年で部品が!』『2年で部品が!』と脅されたら怖かったでしょうね 受付の男性は・・・よほど警察に電話をしたかったでしょうし・・



もう会社を辞めるか頭をよぎったでしょう・・可愛そうに 無いものは無いのに・・

2年で部品がない事をいくら説明しても『なんでや!』『なんでや!』とひつこく言われ、よほど『販売店から聞かされていないのでしょうか?』と言いたかったでしょう。

 販売店に言わず、わざわざメーカーにクレームを入れるとは・・販売店が説明不足なのは分かっているので、メーカーなら無償で貰えると企んだんでしょう。

そして、新しプリンターを無償で貰えると勘違いし、やっと電話を切ってくれて安心したと思いますよ 受付の男性は。。 

その後、2倍近くの価格で請求書を準備しながら大爆笑していたと思います。 上司も『よくやった!』と大爆笑をし、『今夜一杯どうだ!おごるよ!』だろうね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お前はなんなんだ!ひつこく回答してくるんじゃねよー。お前はぷー太郎(使えないから会社を辞めさせられた)か障害年金(精神)でも貰っていて働かず暇しているんだろ?キモイし恐い恐い・・・関わらないでくれお願いだ!

お礼日時:2020/09/04 17:41
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!