dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しらすをあんなに採ってよいものでしょうか。養殖できるならまだしも、天然の幼魚を大量に採ると生態系に影響が出ると思いますが。

A 回答 (5件)

資源の利用の点からも、禁漁期間が設けられて、捕獲量が制限されています。

 適当に採れるだけ採っているわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。ありがとうございます。あまりに大量の幼魚がちょっと可哀想な気がしたので。

お礼日時:2020/09/05 13:58

取らなければ海じゅう鰯だらけになるはずですがなりません。


成魚になるのは1万匹に1匹程度でしょう。
現在の禁漁期間、漁獲量なら減少することはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。

お礼日時:2020/09/05 13:57

だからうなぎは絶滅しかけたのです。


でも、今年は豊漁みたいですがね。調子こいてると・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しらすを採るのはやめましょう

お礼日時:2020/09/05 07:16

ぜんぜん大丈夫

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当かなあ?

お礼日時:2020/09/05 07:16

明らかに出てると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

お礼日時:2020/09/05 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!