![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
えっと。
元大学教員です。返信が無いということは受け入れる気が無いということです。催促しても答は同じでしょう。特に留学生からは,成績表とか卒論とか出版物を大量に添付して突然受験希望のメールを送ってきます。それも少なくない人数。とすると,無視するのも一つの回答です。いま日本で研究生か何かしててそこで専門の教員を仮の指導教員としている場合は,その指導教員から連絡がまず来るのが普通なので,直接留学生あるいは海外の学生から希望のメールが来たら,受け入れる気持ちが無いときには無視する教員は少なくないと思います。僕もときどきそうしましたから。受け入れできないメールをちゃんと返信しても,その後何も返信が来ないしね。お答えしてありがとうございます。
僕の場合種類は一切添付しません、ただ「教授の下で研究したい、修士入試できるかどうか」というメールです。
先生の場合は、どうのようなメールが返信したいですか?
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
-plus- 様 (長文ですみません)
いいえ。 たとえ留学生...と言えども、マナー(礼儀作法と節度)は
守らなければ なりません。
自分より 目上の方に 何か 報告・連絡・相談をしたい...と思うなら
直筆の手紙を キチンと書いて、郵送するか、又は 直接 会って頂ける
ような機会のある時に、面談を お願いするのが・・・常識でしょう。
メールでの「やり取り」 など... 子供や 友人同士のする「お遊び」みたいな
方法で、お手軽に 相手をしてもらえる... なんて考えてたら、、、失格ですよ!
社会は そんなに 甘いもんじゃーありません! なめてはダメですよ(怒)!
>教授から...返信が来ない ← これが「返事」です!
>マナーは問題ないと思います ← 大いに 問題アリです。
苦言を申し上げましたが、お気を悪くなさらぬように。あなたの為です。
言葉の誤りを訂正して ありがとうございます。
僕もできるなら直接教授に会って面談したいですが、今コロナの影響でまた日本に入国しない。もちろん、これから入国した後、僕はあなた言ったとうり機会がある時直接先生に面談に行きます。
苦言ありがとうございます。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
もう一度、「この前のメールは読んでもくださいましたか?」と確認メールを送ってください。
それでも返事がなければ、直接、「どうして返事をいただけないのですか?」と聞きにいきましょう。
学生が勉強したいという意欲は、少なくとも学校内においては遠慮する必要はありません。
ただ、あなたの日本語は少しダメですね。もう少し頑張って日本語を学びましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 大学の教授にメールで質問したら返信があったので、忘れないように急いで返信をしたのですが、あせって最初 3 2023/06/06 14:46
- 大学・短大 大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に 4 2022/04/14 20:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に 2 2022/04/14 20:49
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就活でのメールのやり取りについて 企業様からの「履歴書提出をお願いいたします。」 という内容のメール 5 2023/03/16 09:46
- ビジネスマナー・ビジネス文書 大学の先生に対するメールの返信方法について 先日、大学の先生宛にレポートに対する質問をメールでしまし 2 2023/01/28 13:41
- その他(教育・科学・学問) これって研究不正にあたりますか? 2 2022/04/30 18:12
- 学校 大学の欠席連絡メールをスルーされました 4 2022/07/28 14:22
- マナー・文例 土日に大学教授にメールを送るのはマナー違反に当たりますか。お教えください。 3 2022/10/21 21:45
- Outlook(アウトルック) Outlookのメール送信を取り消す方法 1 2022/11/17 13:10
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
教授を怒らせたようです。でも納得がいきません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
大学院の出願後の報告メールはいりますか? 第1志望の大学院(外部)に出願したのですが、志望研究室の教
大学院
-
研究生の履歴書の書き方
大学・短大
-
-
4
大学院合格後の挨拶メール
大学院
-
5
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修士論文は審査基準:不合格は...
-
大学教員って大抵の人は教授ま...
-
修士論文の正誤表
-
論文の句点は「、。」と「, .」...
-
大学教授って学生に本気で怒る...
-
PhDの指導教授と仲が悪いけど博...
-
修士の研究テーマは自分で見つ...
-
大学教員の中で、教授まで出世...
-
先生になると女遊びは出来なく...
-
研究室の先輩との上手な付き合い方
-
大学院推薦入学の辞退について...
-
留学生ですが 大学院を入りたい...
-
大学院入試 京都大学人間環境学...
-
ネガティブデータで大学院を修...
-
研究意義を否定された場合の応答
-
よく、社会人を経験してから大...
-
ご指導していただきありがとう...
-
研究しない大学教授を白い眼で
-
指導教員へのご挨拶(直接訪問...
-
メモを取れませんでした、、悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修士論文は審査基準:不合格は...
-
ネガティブデータで大学院を修...
-
大学教員って大抵の人は教授ま...
-
論文の句点は「、。」と「, .」...
-
修士の研究テーマは自分で見つ...
-
大学教員の中で、教授まで出世...
-
先生になると女遊びは出来なく...
-
大学教授って学生に本気で怒る...
-
指導教員へのご挨拶(直接訪問...
-
いまわたしが配属されてる研究...
-
指導教員との関わり方
-
大学院でやっていく自信がない...
-
客員研究員
-
修士論文の正誤表
-
理系修士1年ですが、担当教授が...
-
PhDの指導教授と仲が悪いけど博...
-
ご指導していただきありがとう...
-
卒業論文
-
大学院推薦入学の辞退について...
-
大学の教授との関係について。
おすすめ情報
今はまた来日しません。どんなメール、大学院の教授の回復可能性が高いですか?