
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フリマで 自作Windows 10 Professional 64bit のパソコンを購入されて、正常に起動しているのでしょうか? ならば、初期化は Windows 10 の下記の手順で可能です。
Windows 10 を初期状態に戻す(リカバリ)
http://www.tsukumo.co.jp/bto/faq/160005.html
これは、Windows 10 が正常に稼働していないと実行できません。Windows 10 組み込みのアプリケーションは以外は全て削除されます。ユーザーデータは削除もできますし、残すこともできます。しかし、これで初期化できなかった場合は、「回復ドライブ」 により初期化があります。
回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112
これで、「トラブルシューティング」 から 「ドライブから回復する」 を選択すれば、Windows 10 の再インストール=初期化が可能です。アプリケーションとデータは全て削除されます。これは、Windows 10 が起動しなくても実行可能です。新しい SSD/HDD にもこの初期化で再インストールできます。
自作パソコンでは、リカバリーディスクはバックアップソフトでイメージバックアップを取ること以外ではできません。最近の Windows 10 では上記の初期化が実質的なリカバリーディスクの機能に置き換わっています。OS のインストールイメージは、Microsoft のサイトから最新版をダウンロードできます。
Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/
USB メモリにダウンロードした方が、光学ドライブが不要ですし、高速で扱いやすいでしょう。ドライバに関しては、WIndows 10 は Windows 7/8.1 からのアップグレードに対応するために、予め各種のドライバを内包していますので、大概のデバイスには対応しています。対応していない場合も代替のドライバで動作しますし、暫らくすると Windows Update で最適なドライバに置き換わると思います。グラフィックボードやプリンタ等のドライバは、メーカーよりダウロードしてインストールすれば、性能を 100% 発揮することができます。
最新の Windows 10 は、かなりユーザーにフレンドリーな OS で、何とかなると思います。
No.2
- 回答日時:
自作PCではリカバリーディスクを作ることは出来ませんので、Windows10のインストールディスクとドライバーインストールディスクが必要となります。
>この様な状態で初期化する方法があれば教えて頂きたいです。
出品者から、上記のメディアを譲って頂くことは出来ませんか?
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
私もこちらのサイトを質問前に見たのですがいまいちわからなくて。
USBでやってみてダメならCDで試してみれば良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- その他(パソコン・周辺機器) lenovo G580 15.6 型 ノートPC工場出荷時pc 購入 1 2022/09/15 19:37
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのアクティベーションについて。 iPhone7をフリマで出品し、購入者からアクティベーシ 2 2023/05/11 19:22
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- その他(Microsoft Office) pc初期化後のoffice 2021について 5 2022/05/13 17:38
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このHDDは壊れてますか?
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
SMバスコントローラーは必要で...
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
ソニー電子ブックのパソコンで...
-
Runtime Error
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
一時ファイル、及びテキストド...
-
Internet Explorer開き直しへの...
-
先日メルカリで中古のパソコン...
-
ディスク領域不足の際・・・ど...
-
DVD decrypterで書き込んだDVD...
-
CD-RWの初期化方法は?
-
ChromebookでPythonを使いたい...
-
HDDからSSDに換装するときのWIN...
-
ディスククリーナー使用後のパ...
-
windows2000/Meの...
-
容量が急に増えた
-
CD-Rの内容を一部消す方法
-
windows10にAndroidエミュレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDDのゲームをアンインス...
-
フリマで自作PCを購入したので...
-
GW-US54mini2のインストールに...
-
このHDDは壊れてますか?
-
Windows8.1でNVIDIAを間違えて...
-
突然、再起動したりするように...
-
HDD換装の際のOSの移行について
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
acer とつくソフトは消しても平...
-
windows10にAndroidエミュレー...
-
パソコン対応のAndroid os何が...
-
ChromebookでPythonを使いたい...
-
iMovieで書き出しをした動画が...
-
「ユーザー モード ドライバー ...
-
Ubuntu をインストールできませ...
-
本体シールのプロダクトキーは...
-
ブロックノイズが酷くて困って...
おすすめ情報