dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させて頂きます。

最近、やたらパソコンが重くなり、再起動を頻繁に行いながら使っている毎日です。
突然CPUを100パーセント使い始め、重くなるのです。
再起動をする際、必ず「rundll32.exeを終了中です」とダイアログが出るのですが、
このrundll32.exeというのはどういうプログラムなのでしょうか?

このサイト内で上記のファイル名を検索すると、
同じように悩んでいる方が多いことがわかりました。

ファイル名を指定して実行→msconfig→スタートアップで、
表記されている項目をいくつか外すと軽くなるようなことがこのサイト内で解決方法として
記載されていましたが、
当方パソコンに関しましては素人にうぶ毛が生えた程度の知識しか持ち合わせておらず、
どの項目を外していいのか皆目検討も付きません。
「rundll32」が項目にあるので、とりあえずこれだけでも外せば改善するのでしょうか?

素人でもわかるように説明して下さる方、もしいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

それと、もしかしたら「rundll32.exe」以外にも重くなる原因があるかもしれませんので、
念のため、当方のパソコン環境を記載しておきます。

■使用しているPC
IBM ThinkPad T41 2373-3PJ

■最近インストールし、頻繁に使うソフト
・Adobe Photoshop CS
・Adobe Golive CS
・Next FTP
・Microsoft Office Excel 2003
・Microsoft Office Word 2003

■最近PCに対して行った事
・純正HDDの交換作業(40GB)
・リカバリーCDによるリカバリー

当初は重くなるソフトばかり使っているから重くなるのかなと思ったのですが、
ソフトを使っていない時も重くなるので、この機会に原因を突き止めたいと思います。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

はじめまして。


微妙に症状が異なるのですが、
こちらは下記のような症状が以前に起こりました。

-PC環境-
メーカー名:IBM アイビーエム
OS名:WindowsXp Professional SP2
パソコン名:Thinkpad R50

-症状-
ほぼ毎日、原因不明のタイミングで、動作がおそくなり、
タスクマネージャーで確認すると、
rundll32のCPU占有率が100%近くになっている。
(こちらは、再起動をする際「rundll32.exeを終了中です」とダイアログが出ません。)

ノートンでのウイルスチェック→問題は見つからない。
リカバリ&BIOSを更新→症状に変化無し。


-対策-
ハードディスクアクティブプロテクションの最新版を導入したところ、現象が全く起きなくなりました。

機種は違いますが、試してみる価値はあると思います。

参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/dow …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yama2様、初めましてこんにちは。
この度はご回答ありがとうございました。

早速yama2様に教えて頂いた方法を行い、二日程様子を見てみたところ、
びっくりするぐらい、全くエラーが起こらなくなりました。

PCを買った時からずっと悩んでいた事だったので、
今回こうして解決できたことを大変嬉しく思います。

何度お礼を言っても足りないくらい感謝しております。
また機会がありましたら是非宜しくお願い致します。

この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 17:50

EASY CDというソフトを入れてませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

goikenban様初めまして。
返答が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
この度、なんとかエラーを起こさないようにすることができました。
ご回答まことにありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!