A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
カナダで博士学生をやっているおじさんです。
基本的なマナーですが、大学の成績証明を企業や他大学の出願時に送付する際は、『原則』、密封です。
大学窓口に成績証明書を請求するのみだと、担当者によって開封状態だったり、密封状態だったりしますが、請求時に一言添えるだけで対応していただけるはずです。(封印が必要です。)
大手企業などの書類選考では、この辺ができているかも見ているので、注意です。
ご健闘をお祈りいたします。
No.7
- 回答日時:
通信教育部を卒業した者です。
成績証明書ではありませんが、単位の取得状況(≒その時点での成績)が書かれた書類が普通の郵便で送られて来た事があります。その人の評価等を直接書いてあるわけではないので、特に密封する必要もなかったのではと思っています。No.6
- 回答日時:
うちの場合は、No.5さんの通りです。
複写すると、『複写 COPY』という模様が浮かび上がる、特殊な地紋が印刷された用紙があり、成績証明書ほかの各種証明書や、就職の推薦書などでは、その用紙を使っています。
その用紙の隅には、『この用紙は複写すると複写の文字が浮かび上がるので、厳封しなくても有効である』旨の注意書きがあります。
No.5
- 回答日時:
高校の調査書とかとは異なり、学校長や担任の所見があるわけではなく、単なる成績の羅列なので、必ず密閉すべしというほどではありませんね。
また、普通は複写するとその旨が浮かび出るような用紙を使っているので、密封しなくても構わないとも言えるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
請求の際に伝え方で変わると思います。
日本語か、英語か とか 色々聞いてくれますよ。
自分の成績の証明なので、余分に請求して内容を見るのもいいと思いますよ(笑)
No.2
- 回答日時:
厳封でと依頼すれば、厳封で送ってくれます。
大学の場合、何も言わなければ厳封してくれない場合もあります。成績証明書の請求方法の案内に、厳封を希望する場合はどのように請求するか、書いてあるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
家族でオープンキャンパス
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
除籍とは?
-
オープンキャンパスって受付時...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学ではよく救済措置はないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報
開封して届きました。中身が見えるのですがが有効ですか。密封してるものとばかり思っていました。