
今日、友達と放課後学校で友達のトランプで遊んでいました。すると先生が来て、『なんでそんなことしてるの!没収!』と言われました。その後怒られたりせず、生徒指導とも言われず、ただただ没収されました。
自分は指定校推薦貰ったばかりで今回遊んでいたのは認識が甘いと反省しています。トランプで遊んでいて推薦取り消しということはあるのでしょうか?そこが不安です。
その後先生に会いましたが、会ったあと指導があるとかも言われていません。不要物を学校に持ってきて、それを使用して遊んでいた場合指導にならなくても推薦は取り消されますか?教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
uchiya2002you 様 (長文ですみません)
>放課後 学校で、友達とトランプで遊んでいた
>トランプで遊んで..推薦取り消しということはあるのか?
そうですね...。今回指摘された行為は「悪質行為」 とまでは
言えない範囲の事 ですので、その件をもってして... 取り消し処分に
なる事は ないでしょう。
※ 但し 校則違反でも... 喫煙や ケンカ、イジメ行為等 悪質と判断
される内容の場合は 取消しより もっと厳しい処分が下される事も。
ご自身で ちゃんと ご自覚されておられるように・・・今回は チョッピリ
「認識が甘かった」んだ...と思います。
学校は、遊び場ではありません。 不必要な物を持ってきたり...
遊びの「場」として…利用する事は、慎むよう 気を付けましょう。
回答ありがとうございます。悪質行為という視点はありませんでした。喧嘩やいじめという謹慎レベルの問題になると確定で推薦は無いと思いますが、普通の指導になってしまった場合はどうなるか分からないのがまた不安ですが、気をつけたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 指定校推薦の取り消しについてです 6 2022/09/23 13:44
- その他(悩み相談・人生相談) 指定校推薦、自信がありません。 先日、大学で指定校推薦がありました。 ですが、盛大にやらかしてしまい 2 2022/11/20 16:29
- 大学受験 指定校推薦と謹慎 現在高3である大学の指定校推薦を狙ってます。しかし私は高一の頃、ある定期テストで返 7 2022/05/20 12:02
- 大学受験 高3です。行きたい大学の指定校推薦枠が僕の高校に1枠あり、下のクラスで指定校の枠が余れば、僕のクラス 5 2022/08/18 18:06
- 大学受験 高3女子です。大学入試について質問させてください。大学の指定校推薦を狙っているのですが、1年生の2学 3 2023/06/24 15:22
- 教育学 私は指定校推薦で合格が決まっているものです。 二学期中間のテストで62点、期末のテストで25点を取っ 2 2022/12/08 16:58
- 高校 未成年飲酒バレていましました。 ネットパトロール(?)で高校に連絡がいって、自分と友達がほろよいを飲 2 2023/01/15 23:10
- 大学受験 大学受験について。 現在私立の通信制高校に通う高一です。私の学校は通学コースとオンラインコースで分か 5 2023/01/27 08:51
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 大学受験 こんにちは。 今年から大学生の方にお聞きしたいです。 私は今の高校があまり合わず、指定校推薦で早く大 5 2023/03/11 12:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校内で子供が盗難にあった場...
-
中学生だけで、飲食店って行っ...
-
学校の出席簿で「事故欠」につ...
-
子どもが学校の壁に穴をあけて...
-
学校に来るスクールカウンセラ...
-
クラスの打ち上げをやっていた...
-
今日カラオケで補導されかけま...
-
先ほど補導されました。補導さ...
-
補導されました。 16歳です。 ...
-
学校で傘を盗まれました。 しか...
-
昨日補導されました。
-
高校生です。 学校側に許可を貰...
-
坊主以外で一目で反省の色を示...
-
徹夜してしまいました。 学校が...
-
学校に苦情の電話
-
中学生が平日にヒトカラに行っ...
-
なぜ学校の身体測定は昼にやる...
-
学校によりますが高校になると...
-
急ぎです。 高3です。 学校で...
-
学校での現金盗難
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校内で子供が盗難にあった場...
-
急ぎです。 高3です。 学校で...
-
中学生だけで、飲食店って行っ...
-
今日カラオケで補導されかけま...
-
頭髪検査からの逃げ方
-
昨日補導されました。
-
高校3年生です。 先週煙草が警...
-
補導されました。 16歳です。 ...
-
学校の出席簿で「事故欠」につ...
-
子どもが学校の壁に穴をあけて...
-
高校生です。 学校側に許可を貰...
-
指定校取り消しについて
-
高校生なのですが 昼間の公園で...
-
学校に来るスクールカウンセラ...
-
なぜ学校の身体測定は昼にやる...
-
教師の個人情報持ち出しについて
-
競馬場で補導されました
-
先生 ばれた
-
学校に苦情の電話
-
学校を無断欠席してしまいまし...
おすすめ情報