
心療内科で、適応障害と診断されました。
原因は姑の嫁いびり。
もう、姑に対して「嫌い」という言葉は違う。
「怖い」「恐怖」という感情が強いです。
適応障害と診断されて、
「あぁ、もうあの人、人間じゃないわ」
と思いました。
いや、じゃあ何なのよ(笑)て感じですけど(笑)
もう旦那のお母さんとは思えなくなりました。
もう他人くらいの感覚。
今まで、姑という立場のあの人にとにかく会うのが怖かったけど、他人だと思うと、何かが吹っ切れたようで、会える気がして来ました。
実際は分かりませんが…
今は妊娠中で、赤ちゃんを守るために、ストレスの元の姑に会うのは避けています。
嫁いびりを受けてきたお嫁さんがた、この感覚分かりますか?
適応障害の方がたも、何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
わかります〜
うちの姑はもっとすごいですよ!
思い通りにならないと、ものに当たるわ暴れるわ金の脅迫はするわ(笑)泥棒もします!
そして私も妊娠中で、どうなるかわからないけど、夫も絶対に孫に合わせないと言っています。証拠を集めましょう。私もよく病まないねと言われるくらいなんですけど、幸いなことに周りに話を聞いてくれる仲間がいます。音声の録音、嫌がらせの写真を撮って旦那にも見てもらいってます。ただ、愚痴を聞くのは嫌みたいです。疲れるみたいで。一応親の悪口ですから…。頑張ってください!
No.3
- 回答日時:
旦那様は知ってます?味方してくれてます?
まぁ義母なんて他人ですからね。
親戚にはなっても血のつながりもない人です。
付き合わなきゃ生きていけない人ではないので、程よいよい距離感取ってしまいましょう。
私の義母は逆に変に距離感を取る方なので…違う意味で気疲れします。旦那が私の味方なので成り立ってるかもです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 内科と心療内科の違い教えてください 熱が出てコロナ抗原検査陰性で血液検査尿検査でも異常無しでした 様 5 2022/05/03 16:17
- その他(家族・家庭) 祖母が嫁いびりをし、出て行かれそうになると被害者ヅラして嘘泣き。 それを無視して出て行かれ、仕方なく 5 2022/04/18 13:04
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害、発達障害、ADHDを持っている19歳社会人です。小学生の頃、私は病院でIQテストを受け発達 2 2023/04/06 21:55
- 夫婦 私の産んだ子に、全て執着する姑…母は他界しています。 アラサー、子育て中です。 3年程前に息子を出産 4 2023/07/25 11:59
- 夫婦 アラサー、子育て中です。 3年程前に息子を出産しました。 私の産んだ子供に対して、姑の支配欲が強いよ 4 2023/07/24 23:21
- ストレス 心療内科への受診のきっかけについて 3 2022/03/29 12:48
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事がキツくて心療内科で適応障害の診断をもらいました。 上司には心療内科に行ったことを伝えて話す時間 3 2022/09/16 08:52
- その他(悩み相談・人生相談) 買い物に行くと体調が悪くなります。 特に屋内です。 私は現在高校生で、心療内科に通っています。学校に 2 2023/03/12 02:03
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害(ADHD)を職場に伝えるか? 20代女です。先日心療内科で心理検査と問診によりADHDの診 4 2022/09/15 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) 今日初診で行った心療内科で最近の不調を訴えたところ 「かなり辛そうだね。仕事休んだら?」と言われまし 3 2023/02/27 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これもPTSDでしょうか?
父親・母親
-
結婚30年あまり、今になり姑の言葉がトラウマに
高齢者・シニア
-
妻の適応障害との付き合い方について悩んでいます。 数日前にも同じような内容で質問させていただきまし
その他(家族・家庭)
-
-
4
私は姑が好きになれません。結婚当初、何の疑問も持たぬまま私、夫、姑の三
父親・母親
-
5
嫁姑問題、更年期、うつ病 姑との、関係について悩んでいます。 今は別居していますが、10ヶ月前までは
その他(家族・家庭)
-
6
姑から暴言を受け精神患った方、その後どうしましたか? 離婚せず歩み寄った方、いらっしゃいますか? ど
父親・母親
-
7
義父母と別居してから十数年経っても、過去にとらわれています
父親・母親
-
8
義母についてです。 旦那の両親が苦手です。特に義母。 私は第一子を亡くしそれからパニック障害になりま
その他(家族・家庭)
-
9
嫁に嫌われて孫に会わせてもらえずに、約半年 次男坊の孫で去年の8月に産まれました。出産から退院の日前
知人・隣人
-
10
夫の大多数が夫の親から妻を庇わないのは何故ですか?
夫婦
-
11
最悪の嫁をもらったと後悔しています。先日次男の嫁に絶縁されました。 嫁は結婚前はいい顔していたのです
子育て
-
12
姑の言動「悪気は無い」と言う主人さまへ
父親・母親
-
13
声も聞くのが苦痛な位、姑が嫌いです。
父親・母親
-
14
同居の姑と完全無視状態で、、、、、
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
義母に言ってしまいました
兄弟・姉妹
-
16
姑の罵声がトラウマになって辛いです
認知障害・認知症
-
17
家族が妻を傷つけ怒らせてしまった
父親・母親
-
18
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ 長文になりますが、お付き合い願います。私は50代後半で、3人息子がお
その他(妊娠・出産・子育て)
-
19
息子夫婦が家にこなくなりました。
子供
-
20
嫌な人の事が頭から離れません
認知障害・認知症
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つきあいのない親戚のお見舞い...
-
姑の実家の集まりに参加するべ...
-
義姉の子のことばかり話す姑の...
-
祖母が嫁いびりをし、出て行か...
-
弟嫁、兄嫁とお姑さんの関係。
-
心療内科で、適応障害と診断さ...
-
姑が嫌いになってしまった。わ ...
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
-
彼女に、親の病気について話す...
-
義理の姉となる方に嫌われてま...
-
義祖母の通夜、葬儀の嫁として...
-
宛名の書き方(生徒の親あて)
-
彼氏が創価学会でした。
-
義母に何もしない嫁と陰で言わ...
-
義父から受けた屈辱
-
大学生でつき合っている彼女と...
-
年下の義兄はなんと呼べば良い...
-
既婚男性に質問です。 嫁が「専...
-
自分名義の持ち家に両親在住
-
なぜか両親と話すと無意識に涙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫁と姑が孫の世話についてもめ...
-
心療内科で、適応障害と診断さ...
-
つきあいのない親戚のお見舞い...
-
祖母が嫁いびりをし、出て行か...
-
嫁の下着を姑が洗うのは非常識...
-
姑の実家の集まりに参加するべ...
-
妊娠9ヶ月で正月に帰ってこい...
-
夫の実家の近所の挨拶回り(同居...
-
親戚が入院したことを伝えるの...
-
義理親、特に姑と距離をおきたい
-
義姉の子のことばかり話す姑の...
-
よく言われる「姑根性」について
-
義母について
-
親戚付き合いってどこまですれ...
-
弟嫁、兄嫁とお姑さんの関係。
-
親戚の集まり。主人の従兄弟の...
-
姑の行動が不愉快で困っています
-
姑との接し方を知りたいのです...
-
姑と嫁、それぞれの言い分を教...
-
お姑さんって言い方変ですか?
おすすめ情報