dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧注意です。
足の親指の爪に亀裂が入って、そのまま運動したらこうなってしまいました。もうグラグラなのでこの割れてる部分だけ取ってしまおうかと思ったのですが横に思ったより頑丈(?)についてて取れません。もうこれ以上力を入れて引っ張るのは痛くて無理です。なのでとりあえず今は変に爪が引っかからないよう絆創膏、テーピングして固定してます。
どうすればいいでしょうか

「閲覧注意です。 足の親指の爪に亀裂が入っ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • こんなかんじです

    「閲覧注意です。 足の親指の爪に亀裂が入っ」の補足画像1
      補足日時:2020/09/11 22:13
  • くこんなかんじです。

    「閲覧注意です。 足の親指の爪に亀裂が入っ」の補足画像2
      補足日時:2020/09/11 22:14

A 回答 (7件)

無理に剥がすと出血しそうな時は、絆創膏又はテーピングで保護し自然にのびてポロっと剥がれ落ちるのを待ちましょう。



お大事に(๑・̑◡・̑๑)
    • good
    • 0

瞬間接着剤で固定してからテーピングがいいかと。

マニキュアでもいいですよ。
    • good
    • 0

ほっておいたら伸びてきますよ♪


そのままテープ等で固定してても良いですが、邪魔で切れる部分は切るのもありです。

気をつけるのはハジ部分なので、伸びてくるときに巻き爪にならない様に見ててください。また、幹部が触って鈍い痛みなどあったら可能してる場合があるので、オロナインなどで治療しつつにすると良いですよ
    • good
    • 0

その部分は、私の経験からたぶん戻りません。


爪の下の皮が皮膚のように時間をかけて乾いてしまい、不格好に内爪とは違った状態になるはずです。
    • good
    • 0

見てるだけでゾクゾクしてくるので画像増やさないで―!


(個人的な気持ちです)

私もスポーツで何度か足の親指の爪を割ったことはあります。
これは剥がすとかなり痛みを伴いますよね。生爪剥がしみたいなものです。
引っかかったときも痛みがあるけど、
このまま保護しながら、自然に剥がれるのを待つのが良いと思います。
浮いてカットできる部分だけカットしつつ。
いずれは元のきれいな爪に戻ります。

どうしても剥がさなきゃならない事情があるなら、外科で相談を。
爪だから皮膚科でもいいのかな。
    • good
    • 0

病院に行くことをおすすめします!無理に剥がしたりするとそこから菌が入ってもっと酷くなると思うので…

    • good
    • 0

固定しておけばしばらく我慢すれば治ります。


どうしても無理なときは、皮膚科に相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/09/11 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!