
身内にすすり食べが基本になってしまっている人間がいます
麺類だけではなく、白米もすすります
納豆や、しじみを食べる時などは、音がわざとらしくなり、しかも、長く吸う為にこちらは我慢できません
本人は直せてないし、直せません
それどころか、自分がフル吸って食べてることに気付いてない様です
全てのものを吸って食べるので、そのようにして食べることで美味しく感じていると思います
そばにいる人間は辛すぎます
一番大切なのは、自分が寛容になる事だとはわかっていますが、常にこちらは被害者という気持ちがあり、怒りに燃えてしまいます
何か良い方法があればいいのですが
ありますでしょうか
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
僕の父親がそうです。
気持ち悪くて18歳の時にを家出ました。それ以来30年ぐらい、父とは一緒に食事に行ったりなどしていません。たまに帰省して一緒に食卓を囲むこともありますが、数年に1度でも不快になります。
僕の場合、相手が年配だし、言っても治りそうにないから離れましたが、相手がまだ若いなら食べているところをスマホで動画を撮影して見せて、いかに醜いか教えてあげたらどうですか?まあ、無理なんでしょうけど。
妹も音を立てる食べ方だったのですが、何度も何度も怒って直させました。あの頃お兄ちゃんに厳しく言って貰えなかったら酷いことになっていた、と度々感謝されます。
結局、治らない人とは一緒に食事しないぐらいしか対処法ないです。
大げさに聞こえるかもしれませんが、食べてる時の音やマナーの不快さって、絶対に慣れることはありません。
それどころか、仮にあなたが友人や恋人にその人を紹介した時に、その相手にまで不快な思いをさせたり、場合によっては家庭全体や、あなたの育ちまで疑われる可能性もあります。すすり食べやクチャラーは、本人や慣れている人が思っているほど軽い問題ではありません。迷惑行為であり、暴力です。
回答ありがとうございます
そうですね、こちらは、まるで暴力を振るわれているような感覚になる事もあります
実は、私がすすり音が嫌いなのはわかっているので、静かにすすっている事が結構あります
違うんだよ
口の中に運びなさい
気持ちはこうです
(麺類ならもちろん許します)
静かに吸っても、結局間抜けな音が響きます
肺活量も足りない為、吸う時間が長引きます
家を出るわけには行かないので、仕方なく自室に篭る程度の反撃をしています(笑)
No.2
- 回答日時:
けっこういますね。
家族にはいませんが、友達とかでたまにいます。
その手の人は貧乏ゆすりもひどいことが多いです。
それは家庭での教育なので、良し悪しを言うことはできないと思ってます。
長居は嫌なんですけどね。
ハシの持ち方もですけど、なかなか直すのはつらそうです。
だから、感覚的には外国人に接してるような気持ちでいます。
本人には悪気はないのだし、直すのも難しそうだから。
本人と話したら、時々言われて直すようにしたときもあるみたいです、それでも戻ってしまったとか。
食事でストレスを与えるのも可哀想なのでほってます。
とはいえ、毎日食べる相手ではないので、ご家族とかならどうするのだろう?
とはおもいます。やはり幼児のように、毎回少しずつ矯正するしかないかもですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 嫌いな食べ物の克服方法 6 2022/04/22 22:14
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- ダイエット・食事制限 痩せたい 5 2023/01/31 00:08
- 食べ物・食材 大豆麺について。 1 2023/03/26 11:06
- 食生活・栄養管理 玄米以外がとても苦手 5 2022/07/30 15:06
- 食べ物・食材 「白いごはんを食べることは砂糖を食べていることとのと同じ」とお医者さんの方がおっしゃっておられます。 24 2023/07/17 13:02
- ダイエット・食事制限 150センチ 朝37.8-38キロ 夜38キロ どうすれば痩せられますか? 身長が低いので、人より食 8 2023/06/28 22:49
- レシピ・食事 夏に食べたい辛〜〜い冷やし麺は何ですか? 7 2023/06/19 05:29
- 食生活・栄養管理 健康診断が近づき、食事をすることが怖くなりました。 最近は食事も美味しくなく量も食べられません、 健 1 2023/07/11 20:22
- マナー・文例 汚い食べ方する人って恥ずかしくないんですかね…? お箸の持ち方やお茶碗米粒だらけにしたり、舐り箸とか 6 2022/07/19 16:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カレーをすすって食べるのってどう思います?
葬儀・葬式
-
食べ物をすする音が苦手です
マナー・文例
-
おじさんの食べ方って何であんなに音するの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
ススラーって汚い
レシピ・食事
-
5
スープを食べる時の音をやめさせる方法
葬儀・葬式
-
6
彼の食べ方‥静か過ぎて逆にイヤなんです
失恋・別れ
-
7
納豆ご飯の食べ方について教えて下さい。 お茶碗に口をつけて、蕎麦をすする様に音を出して食べている友人
飲み物・水・お茶
-
8
口を閉じていてもくちゃくちゃ音がする場合は
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
なんでもすする人
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
ススラーとか他にも
その他(料理・グルメ)
-
11
オジサンが口をクチャクチャッする原因は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
カレーを食べる時にカンカン!コンコン!やめてくれ~
【※閲覧専用】アンケート
-
13
主人のコーヒーの飲み方が・・・
兄弟・姉妹
-
14
熱いお味噌汁を飲むとき音は立てますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
焼きそばは吸って食べますか? ラーメンは吸って食べますがパスタは吸いません。 というより、ラーメンは
その他(料理・グルメ)
-
16
彼氏のことは大好きなのに、 咀嚼音?というかものを吸いながら食べる音が 生理的に無理です…気持ち悪い
カップル・彼氏・彼女
-
17
ご飯を食べている時に味噌汁をズルズル啜る人やくちゃくちゃ(クチャラー)する人が生理的に無理で気色悪い
父親・母親
-
18
40代の男性教えてください(下の話です)
デート・キス
-
19
なぜ、食事の後にクチャクチャ不快な音を立てる爺さんが多いのですか?
飲食店・レストラン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身内にすすり食べが基本になっ...
-
怒られる=期待は本当なのか?
-
コミュニケーション障害?それ...
-
会話上手になるには
-
退職する人間にかける言葉につ...
-
考え方について。
-
もしも喧嘩で相手の方から理不...
-
相手を不快にさせない聞き返し方
-
なぜクチャラーは注意しても治...
-
旅行したから気になる人にお土...
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く...
-
彼氏とLINEをしていたのですが ...
-
彼氏が今までの彼女の中で一番...
-
以前にもお世話になり助言どお...
-
彼女が明け方に泣いています
-
ロストチャイルド
-
最近毎日寝る時、寝ることに意...
-
怒りっぽい性格の人。
-
彼氏が冗談いってるのか本気な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身内にすすり食べが基本になっ...
-
怒られる=期待は本当なのか?
-
野球部のマネージャーです。 選...
-
ハイタッチ
-
相手を不快にさせない聞き返し方
-
なぜクチャラーは注意しても治...
-
道でいきなり変な人に叫ばれました
-
理詰めで話す事の欠点
-
深刻な悩みです。 プライベート...
-
威圧されたら、どう返すと大人...
-
最近スリザリオというゲームに...
-
いっそ嫌いになるには
-
復讐したいぐらいの相手がいま...
-
泣き虫で、打たれ弱い(?)性格が...
-
相手の言葉を間に受けないイメージ
-
家族の認知症、ショックですか...
-
明日一人のヤンキーが僕を殴り...
-
もしも喧嘩で相手の方から理不...
-
言いたいことを言える人になる方法
-
喧嘩の時にゴラァ!ばかり言う男
おすすめ情報