プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近の若者ってひ弱すぎですよね?
月80時間ぐらいの残業は普通ぐらいだから我慢できるはずなのに30時間すら我慢できないとかどういうことですか?

A 回答 (14件中1~10件)

金次第でしょw

    • good
    • 0

同感です 戦中派ですが 残業100時間当たり前でした また しないと生活出来なかった 今は贅沢したいから残業 嫌々している感じ

    • good
    • 0

最近の若者ってひ弱すぎですよね?


 ↑
ひ弱ですね。
すぐに逃げます。
ニートだ、フリーターだ。

しかも、根性が悪いです。
ケンカは出来ないけど、イジメはやる。
集団でのイジメなんて、昔はそんなのは
無かったです。



月80時間ぐらいの残業は普通ぐらいだから我慢できるはずなのに
30時間すら我慢できないとかどういうことですか?
  ↑
・一人っ子が多く、親が甘やかして育てた。
・兄弟がいないので、兄弟間で鍛える、と
 いうことが出来なかった。
・豊かになったので、選択肢が多い。
 つまり逃げ道が豊富。
    • good
    • 0

歳の人は、家に帰ってもやる事ないけど


若者はプライベート時間が必要な人が多いからです。
ゲームする時間であったり、彼女、彼氏とデートしたり、連絡取り合ったりとかです。
今はネット社会なので、家に帰ってネットとかで楽しみたい若者はたくさんいますからね。

なので今の時代は会社がすべてではないんですよ。
    • good
    • 0

将来設計、中長期にわたる将来に対する未透視を持たないからでしょう。


持っている連中は仕事をしています。
向上心、出世欲のない人はいつの時代もいます。
上を見ればきりがない、下を見てもきりがない。
自分はどこまでできるか?チャレンジしてみましょうよ!
受験勉強と同じです。
    • good
    • 0

80どころか150くらいやったことがありますが、80でも相当きついですよ。


ただ30というのは、1日あたり1.5時間程度でしょうか。
その位であれば普通にこなせる時間量です。
それができないというのは、「仕事をしている」という自覚と責任が欠落しているか希薄なのかも知れません。
    • good
    • 0

昔はそうだったかもですが、今なら、単純に人間が少ない、効率が悪い、仕事が遅い等以外にそんなに残業する必要があるかどうかです。

金稼ぎたいから、わざと残業するのは論外ですが、残業が多いのは自慢にはなりませんよ。今のコロナ騒動で、残業がなくなり収入が減り困ってる人が多いと思いますが、残業してナンボという考え方はピントずれてると思いますよ。
    • good
    • 0

最近の若者はメンタルが弱すぎる、とここで見ました。

自分が社会人として育った環境が普通だと思うからそう感じるだけです。私も、国家試験受験を初め、現場でも仕事を教えもらった事がありません。私はそれが普通だと思っていますが、だからといって若い人が聞いて来たら、自分で勉強しろとは言いません。教えます。少なくとも、やる気があるから聞いて来ると思いますので。世代により、色々変わってくるのは当然の事。その様な考え方が蔓延した高齢者ばかりの会社に若い人を入れたが、そういうジェネレーションギャップが大きすぎて、続かず、短期で辞めてしまい、とうとう若い人が入って来なくなり、残った高齢の社員は当然いくばくかの年齢になると辞めて行き、そして誰もいなくなり、倒産と言うのは実際に有った事です。
    • good
    • 2

バブル時代に月100時間から200時間してた人がいました。

給料より残業代の方が高い。

滅茶苦茶な時代でした。
    • good
    • 0

そういう考えの人が日本に多いから、日本の生産性が先進国の中で下位レベルになってしまった・・・。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!