あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

愚痴も含んでしまいますが、先日残業でプライベートの予定をキャンセルしました。

残業の内容は配置変えで、上司が始める時間が遅かったのもあり手伝いです。

私は予定はキャンセルしたから時間は大丈夫というのを違う人に伝えていたら、上司が『病院だったら申し訳ない』って言ったんです。

病院じゃなくても、予定は予定で大事なものじゃないですか?
事前に遅くなる場合があると言ってくれてればまだいいものを。と思ってしまいます。いらいらします。

上司は明日休みだからいいけど、私たちは明日も仕事。
最近やたら残業させたがる上司がホントに嫌です。もちろん上司以外手当てはないし、残業代はでません。(私自身の仕事はいつも定時には終わらせるようにくんでいますし、実践できています)

どこの上司もこんなもんなのですか?

口答えしなかったのは正解ですか?

A 回答 (6件)

> どこの上司もこんなもんなのですか?



私もNo.2さんに賛成で、「時代遅れ」と感じます。

今はコンプライアンス(法令順守)の時代で、サービス残業などをさ、それが明るみに出たら、会社や上司が責任を取らされますよ。

あるいは残業代をケチらないと、運営が出来ない様な企業は、従業員の善意(?)に依存したり甘えているワケです。
そんな会社は、いずれ社会から淘汰されることになりますよ。


> 口答えしなかったのは正解ですか?

「質問者さんの正解」にもよりますが・・・。

たとえば質問者さんが、「プライベートを充実させたい」と言うのが質問者さんにとって重要なら、本来はプライベートの時間である定時後を、会社に干渉されたワケです。
それもタダ働きと言う形で。

質問者さんがそう言う考え方であれば、とても正解とは言えないと思います。

一方、会社の中で出世したいとか、波風を立てずに会社生活を送ることが重要であれば、口答えしなかったことは大正解です。

実際のところは、波風を立てない方が良いと思いつつも、タダ働きでプライベートに干渉されたコトには腹が立つ・・と言う感じかと思いますが・・。
失礼ながら、そういう中途半端な姿勢が、一番良くないと思いますよ。

たとえば質問者さんが、「急ぎの用事では無いので、残業代が出るなら、協力します」みたいな、明確な立場・姿勢であれば、上司が「残業代は出ないんだけど、協力してもらえない?」と言っても、「お断りします!」とか「では30分だけ・・」などと言う解決策とか、折り合いが付けられると思います。

あるいは、とにかくプライベートを最優先すると言う姿勢であれば、「急用」「大事な予定」などと言って、断っても別に構いません。

残業と言うのは、管理職などから残業指示を受け、指示された部下が了承した場合に成立する契約外の労働だし、まして無給の場合は不法就労なので、上司側が強要する権利など有りませんので。

ただ、会社に対して非協力的と言うことで、出世などには影響しますから、出世を優先する様な場合は、黙って従うのが得策となります。

要は、質問者さんが何を優先するか?と、優先することに対して忠実であれば良いワケですよ。
「プライベート」と「会社」は両立しませんので、どちらかを立てたら、どちらかに不満が残ってしまうのは、当然と言えば当然です。
どちらかを優先する場合、どちらかは割り切るしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

波風を立てない方が良いと思いつつも、タダ働きでプライベートに干渉されたコトには腹が立つ。まさにです。
定時きっかりに帰れている人は1人や2人で、私はいつも30分は残っているのが普通になってきています。

プライベート優先で過ごして行きたいので「時間を」大事に、あと何分くらいならと提示するようにしていこうと思います。

転職したいです;;
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/27 13:52

違法は、ちなみに労働基準監督署というところに通報できます。


会社のある地域の労働基準監督署に通報してみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

いや、違いますね。

うちの会社はきっちりしているので、残業代は付けてくれます。ただし、残ってと言われた場合のみですが。自分の都合で遅くなったのは付けません。

残業代が出ないのなら残る必要ないですよ。サービス残業は労働基準法違反です。断る方法としては、家族が病気で・・とか、祖母の具合が・・・とか身内を話題に出すという手もあります。一度試しに当たり障りない断り方をされてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うらやましいです;
私もそういう会社に就けるように何か勉強でも始めようと思います。

なぜだか入った当初からサービス残業当たり前の会社だったんです..
定時に帰ったことは...地震やらで電車が止まるかも?な状態の時だけかもしれません。。しかも翌日には残った上司に「遅い時間でも電車動いてたよ」とか言われちゃう...

ありがとうございました!

お礼日時:2012/09/27 13:56

難しい法律問題を含んでいます。


難しい法律問題を含むからこそ、永遠の課題となっています。
私も企業の人事をしておりますが、未だ明確に解決できておりません。

労働基準法では、残業というものは基本的には発生しないものと捉えています。
そしてもし残業が発生する場合は、いわゆる36協定といって、
従業員と会社側で残業に関する協定を結ばないといけないようになっています。
その残業時間についても限度があります。
そして残業は発生したものすべてを会社が支給しないとなりません。
基本的には会社は残業させてはいけない、もしさせるとしても限度があり、
かつそれに対しては全て残業代の支給が必要なのです。

ほとんどの会社の上司といわれる人たちがこの原則を理解していません。
あなたには残業代が支給されていないそうですので、まずこの段階で違法といえば違法です。

ただ、一つ問題があります。
労働時間が8時間といっても個々の能力は違うので、8時間にできる仕事量も差があります。
自分の能力が足りないために発生する残業なのか、単純に余剰労働なのか?
あなたの場合は自分の仕事は終わっているようですのでこれに当てはまりはしないと思いますが。

ここまでが法的な厳密な話です。

しかし世の中は本音と建て前が存在していますので、通常はある程度のサービス残業もまかり通っているのが現状です。
それは人の能力が数値で表せないので、適切な残業なのかどうか100%証明できないからです。
それで社会通念上うやむやになっている場合が多いです。

今回の場合の残業を断る理由も、社会通念上は冠婚葬祭や病院、親族の病気などを理由にすると、
正当性が高まり、割と許される場合があるというのも社会の許容範囲です。

予定は予定で大事なのですが、どれだけ重要な用事かは判断できないので、病院とかいえば誰でもある程度重要性が、
判断できるので便利な言い訳として普及していますね。

結論からいうと、残業代はきちんと払ってもらうのが正解。
どこの上司も残業させることの重要性を理解させていない。
残業を断るなら馬鹿正直ではダメである程度のウソも方便も必要。

以上でわかりますかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホンネと建前...そうですよね;
違法はどこに報告したら改善を考えてくれるのでしょうか?

病院などを使って断りを入れるのが一番無難に帰れる方法なのですかね
大事な用事のときはそう言おうと思います!

ありがとうございました!

お礼日時:2012/09/27 13:46

時代遅れな会社、上司ですね。


近年は残業しないよう会社側、管理職から取り組むのが主流だと思いますが。

部下が残業ばかりしていると管理職は上から責められるもんですよ。
労働局とかうるさいですし。

残業するのが会社に対する忠誠心だとか意欲ある社員であるという古い考えは薄れ
あなたのように効率よく仕事をし時間内に終わらせるのが良しとされていますよ。
どこの上司もそんなもんではありません。
そういうことが書いてある雑誌でも切り抜いて誰も見ていないときに机の上に置いておいたらどうでしょうか?

口答えしなかったのは構わないと思います。
直接言うと後々面倒かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思います。
残業している人ってうちの会社の場合ちょくちょく喫煙休憩をとったりと、効率の悪い人が多かったり飲みいく前提で遅く仕事したり...

「効率よく仕事をし時間内に終わらせるのが良し」
このような会社に転職したいです。
労働局に告げ口したらちょっとは改善されますか?←

ありがとうございました!

お礼日時:2012/09/27 13:35

伝えてもよろしかったと思います。

常識がないかもしれませんが、上司だと付き合いづらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、付き合いづらいです...
上司の機嫌がしょっちゅう変わるので良いときは良いのですが。。

お答えありがとうございました!

お礼日時:2012/09/27 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報