
No.6
- 回答日時:
>パソコン初心者でよくわかりません
このセリフって免罪符にはならないから、覚悟はしなきゃダメ。
そのセキュリティソフトは、お店に返品しましょう。
どうしてもセキュリティソフトが必要なら、ダウンロード販売してるものを購入です。
「いやいや、店頭で購入するのが自分のジャスティス」と仰るのであれば、USBメモリで供給している製品を選びましょう。
とは言え、2000円くらいの安い物は買っちゃダメ。ゼッタイ。
むしろパソコンを蝕むウイルスモドキですからね。
No.3
- 回答日時:
セキュリティソフト製品の詳細が不明ですけど、大抵の製品はメーカーサイトからソフトをダウンロード・インストールして、起動した際に梱包されている「シリアルコード」や「アクティベーションコード」の類を入力すれば使えますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、それらのパソコンの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法は? 5 2022/12/14 13:31
- ドライブ・ストレージ PCに外付けドライブをつけて音楽を聞いたり、動画を見たい! わたしはWindowsPCを持っているの 6 2022/07/15 18:48
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- Windows 10 認識しない 10 2023/01/05 10:28
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- ドライブ・ストレージ 大至急‼️ 2 2023/06/29 22:35
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ノートパソコン DVDの再生について 1 2023/01/13 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マカフィーを一時的に無効にす...
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
ファイアウォール・セキュリテ...
-
ウィルスセキュリティソフトに...
-
macAfee
-
AVG 小規模企業向け無料版
-
PCとセキュリティを買ったんで...
-
現在のレノボパソコンのセキュ...
-
中古のLenovoのL570を購入しま...
-
無料ソフトって危険ではないで...
-
知らない間にデスクトップに新...
-
パソコンのウイルス対策のおす...
-
ヒューレット・パッカードに入...
-
パソコン買ってはじめからつい...
-
ネットショッピングでクレジッ...
-
公務員が使用しているPCついて
-
お試し版セキュリティソフトに...
-
クリックしてからカチッとなる...
-
アドオン IE7 pro
-
Windowsのエクスプローラーは大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マカフィーを一時的に無効にす...
-
ヒューレット・パッカードに入...
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
現在のレノボパソコンのセキュ...
-
Windows Defenderと市販のセキ...
-
My Epson Potalのアンイストール
-
知らない間にデスクトップに新...
-
DELLのウイルスソフト
-
パソコン買ってはじめからつい...
-
ファイル交換ソフトのうち現在...
-
errorsafeについて
-
パソコン初心者で中古を購入し...
-
家庭内限定使用wifiのタブレッ...
-
kingsoftとavast はどちらに軍...
-
nifty常時安全セキュリテ...
-
リカバリー後のセキュリティソ...
-
Windowsのパソコン(ウイルスバ...
-
フリーのウイルス対策ソフトで...
-
Macと相性のいいセキュリティソ...
-
有名な三大セキュリティソフト...
おすすめ情報
セキュリティソフトです