No.11
- 回答日時:
#10です。
①単なる数量(人で考えるから難しい。何台あるかと考えればよい)のレポートであれば、例えば、
それぞれの機器のボリュームを割合で示すのであれば、113人が分母でしょ。百分率の合計が100を超えても、「複数回答あり」と申し添えておけばOK。
複数手段を使っている人の割合も、被験者全体に占める内訳だから、113人が分母ですよ。
いずれも絶対数の議論ですからね。
②複数の手段を持ち合わせているのはどういう人たちかっていう分析はやらないのですか。
スマホとPCを併用しているケースはどれくらいか、スマホとタブレットを併用しているケースはどれくらいか、という相対比較をやりたいときは、共起性指数を使います。
これは、PCを使っていると他の機器を併用する確率(共起性)は高いが、スマホを使っている集団の中では併用する者は少ないとか、いうレポートになります。このときは共起性指数を使うから分母の計算に気を配れ、ということです。
①②は#7さんの回答の趣旨と同じです。#7さんは、人数比なのか、方法選択の比なのかとおっしゃっています。
とてもよくわかりました。ありがとうございます。
②相対比較も大変興味深いです。共起性指数の場合は、分母はいくつになるんですか。
#7さんにも感謝ですね。
勉強になりました。
No.10
- 回答日時:
#8です。
複数の手段をつかっている分析なら、まさに共起性ですね。
計算方法は、ネットにはふたつの円のケースしか事例が出ていませんが、これは集合でつかうベン図ですので、3項目でも4項目でも同じように考えれば良いです。
ただし、共起性ネットワークは、任意の2項目について計算した値を使ってネットワーク図にします。
回答数の多さが円の大きさ、関連性の強さが線の太さになります。
3つ同時に選択していると三角形の図形が出てきます。
共起性ネットワーク、共起ネットワークで検索すれば出てきます。
作図ソフトもフリーで出回っているのではないでしょか。私はRで描きますが・・・。
すみません。質問につけたしです。
n(回答者数)=113
A回答者 4
B回答者 47
C回答者 52
D回答者 35
(総回答者数?)138
A~Dは、インターネットにつながる機器(スマホ、タブレット)を示し、アンケートを取りました。回答者が使用できる機器について複数回答で答えてもらいました。結果として、それぞれの機器をどのくらい割合で使用できるのかを伝えたいと考えています。どの係数になるのか。それともそれぞれが独立しているのか。教えてください。
No.8
- 回答日時:
企業で統計を推進する立場の者です。
ご質問の内容は、共起性指数を考える場合に似ています。
それは、包含の強さに依存するからです。
共起性とは、例えば気になる項目を複数回答を許して回答してもらったときに、Aに関心がある人はどれくらいBに関心があるかを調べるときに使います。
そのとき、やはり、分母の取り方に注意を払う必要があります。それは、例えば、Aの殆どがBに包含されてしまう場合があると、延べ数を分母にすると、A単独回答との差が見られなくなってしまうような現象が出るからです。
ご質問のケースにおいて、それぞれの包含の強さは分かりませんが、まずは共起性指数である「Jaccard係数」「Dice係数」「Simpson係数」の分母の取り方をネットで調べて参考にしてみてはいかがでしょうか。これらは全て分母が異なります。また、集計結果を報告するときは、たとえ合計が100%を上回ったとしても〇〇係数の方法に沿って集計したと報告書に書けば、色々と突っ込まれることは無くなると思います。
Jaccard係数:片方が極端に大きいと(包含されなくても)数値が小さくなる
Dice係数:上記問題を回避したとは言え包含されると数値が小さくなる
Simpson係数:上記とは逆に片方が極端に小さいと数値が大きくなる
上記の性質はあくまで共起性の傾向ですが、単独の場合も似たような傾向が現れると思います。
ついでに、共起性を調べれば、共起ネットワークや、ワードクラウド(タグクラウド)のような可視化も可能ですよ。項目数が4個だと見栄えはしませんけどね。
お忙しい中、ありがとうございます。大変勉強になります。
kamiyasiro様の一番新しい回答に、教えてほしいことを書かせてもらっています。申し訳ありません。
No.7
- 回答日時:
No.5&6 です。
#5 の「お礼」に書かれた具体的な内容を見ました。だったら、集計データにはいろいろな意味があると考えられるので、
(1) インターネットを利用しているかいないか。(今回の回答は、すべて「利用している」人の回答なのかな?)
インターネットの普及率のような意味。
(2) インターネットを利用している人のうち、「1種類のみ」の人と「複数の手段」の比との比率。これは「人数」の比率。
(「複数の手段」の人は、「活用している、使いこなしている」と考えられる)
(3) インターネットに接続する方法の比率(「方法」の内訳なので、同じ人が複数選択しても区別せずにそれぞれ独立して扱う)
など、目的に応じてそれぞれ使い分ければよいだけだと思います。
「人数」を集計したいのか、「インターネットにつながる機器(スマホ、タブレット)の数」を集計したいのかによります。
それ以外に、「性別」とか「年齢」があるのなら、そういった「くくり方」での集計もできると思います。
詳細な説明ありがとうございます。私は、
おっしゃっている中では
「(2) インターネットを利用している人のうち、「1種類のみ」の人と「複数の手段」の比との比率。これは「人数」の比率。」を知りたいと考えています。
どのように比率を出せばよいかが、分からなくて。。。申し訳ありません。
No.6
- 回答日時:
No.5 です。
もう一言。よく「どういう統計処理をすればよいか」という質問がありますが、「統計処理」は手法・ツールであって、「どんな処理をしたいのか、何を求めたいのか」に応じて手法やツールを選択する話です。
手法やツールが先にあることはあり得ません。
何らかの手法やツールを使えば、意味のないデータから「恣意的な結論」を出すことは可能ですが、それは「詐欺」に過ぎません。世の中に「統計でうそをつく方法」とか「統計に騙されるな」といった本がたくさん出回る所以です。
その通りです。先ほど、お礼に私なりに「どんな処理をしたいのか、何を求めたいのか」を書かせていただきました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
No.2 です。
「お礼」に書かれたことについて。>とりあえず複数回答で。としてしまったため、こんなことになっています。
ですから、このアンケート調査でどんな回答を集めて、どんな評価をしようとしたのか、何を得たかったのか、という「目的、狙い」から決まる話ですよ。
「機械的な数値処理」をしたってしょうがないですから。
ご指摘ありがとうございます。
n(回答者数)=113
A回答者 4
B回答者 47
C回答者 52
D回答者 35
(総回答者数?)138
A~Dは、インターネットにつながる機器(スマホ、タブレット)を示しました。回答者が使用できる機器について複数回答で答えてもらいました。結果として、それぞれの機器をどのくらい割合で使用できるのかを調べたかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 前回イベントと今回イベントのデータ集計について 質問させてください。 イベント参加者の内アンケートを 3 2022/09/30 22:23
- 教えて!goo ここでは、同じ質問者の複数の質問に回答してはいけないのですか? 10 2022/05/09 13:11
- 政治 性被害を受けた回答者のうち、「どこ(だれ)にも相談しなかった」は47.3% 1 2022/06/18 11:34
- 教えて!goo ふとした思い付きですが、オシエル君にチャットGPTを使わせたらどうでしょう? 4 2023/05/18 10:07
- その他(恋愛相談) AIが回答してくれたらその内容に共感できますか? 6 2023/02/25 07:32
- 教えて!goo 悩み系の質問で質問をすぐ締め切る人の気持ち 5 2023/06/25 14:32
- 数学 SPI 非言語 教えてください 2 2022/04/17 11:57
- 教えて!goo 他のユーザーの回答は読むべきでしょうか。 5 2023/01/13 14:44
- 教えて!goo 「教えてgoo」の回答歴の削除数について 3 2023/04/07 17:05
- 教えて!goo 新着質問って回答する意味無いですよね 3 2023/04/03 20:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
とっておきの「夜食」教えて下さい
真夜中に小腹がすいたときにこっそり作るメニュー、こっそり家を抜け出して食べに行くお店… 人には言えない、けど自慢したい、そんなあなたの「とっておきの夜食」を教えて下さい。
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。 「そうなんだね」と「確かに披露する場所ないね」で評価します。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
2024年も残すところ50日を切りましたね。 ことしはどんな1年でしたか? 2024年のうちにやっておきたいこと、 よかったらここで宣言していってください!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
複数回答の場合のパーセンテージの表示方法
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
アンケートなどの%の出し方がわかりません。
数学
-
統計処理:複数回答の群間比較方法について
数学
-
-
4
アンケート集計の分母について(統計学)
数学
-
5
複数回答のアンケート結果をグラフ化することはできますか
数学
-
6
エクセルの項目軸を左寄せにしたい
Excel(エクセル)
-
7
統計でいう「n」は、何の略なのですか?
数学
-
8
エクセルで円グラフに引き出し線が出るものと出ないものがある
Excel(エクセル)
-
9
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
-
10
パーセンテージの平均の出し方は?
数学
-
11
エクセルのグラフでパーセント記号を表示させない方法は?
その他(Microsoft Office)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
「分母を大きく」の意味
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
アンケートの複数回答での割合...
-
分母・分子について質問があり...
-
相関係数を計算しています。 そ...
-
有理化しないといけない問題と...
-
分数にマイナスをつける場合
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
√の計算
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
相対次数とは?
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
留数のところが・・・。
-
分母って何?
-
分数 a/(a+b) の分母からaを消...
-
中学数学についてです!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
分母・分子について質問があり...
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
アンケートの複数回答での割合...
-
有理化しないといけない問題と...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
中学数学についてです!
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
5'7って何センチ?
-
相対次数とは?
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
これは分母が0になるから分子も...
-
相関係数を計算しています。 そ...
-
√の計算
-
分数にマイナスをつける場合
-
分母って何?
-
虚数の逆数について教えてください
おすすめ情報