

東京~博多間のJR東海、JR西日本をまたぐ東海道山陽新幹線で
東京~博多間の1180キロの指定席特急料金は8670円です。
しかし
北海道新幹線
東京~新函館北斗間はわずか862キロと東京~博多間より300キロ以上も短いにも関わらず特急料金は
なんと11330円
11330円ですよ。
北陸新幹線も東京~金沢間のわずか450キロを6900円ですよ6900円、
東京~新大阪間や新大阪~博多間より100キロ以上も短いのに
JR東海の東京~新大阪間が指定席で5490円
同じくJR西日本の新大阪~博多間が指定席で5490円
東京~新大阪間は東京~金沢間よりも100キロ以上も長い距離にもかかわらず
JR東日本の北陸新幹線より実に1500円も安い。
JR東海さんとJR西日本さんが仲良しだから通しなのかもしれないけど(詳しいことはよくわからないけど)
で、道民すら無駄といっている人が多数派の北海道新幹線、また無駄に札幌まで延伸建設中。
特急料金とかどうなるんですかね、バカな一部の連中は大宮から需要がある(あれらの言い分は大宮から羽田空港まで1時間ぐらいかかるという理由らしいけど)とかほざいているようだけど。
函館までで特急券だけで11330円なら札幌までなら15000円ぐらい、運賃も15000円以上だから
正規運賃と特急料金あわせて3万円以上w
所要時間約5時間
大宮からは4時間30分って所か
飛行機ならエアドウなどなら3日前までに買えば12000円程度(東京~羽田が600円程度、新千歳空港~札幌が1100円程度)
日本航空などでも2万円いかない程度。
羽田~千歳まで実質の運航時間1時間20分程度。
で、建設費も赤の他人の税金でなかったっけ北海道新幹線。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
現状東京から函館までいく新幹線は1時間に1本以下、それですら新青森から先は乗車率20%ぐらい。
無駄な東京オリンピックとおなじでしょ、誘致した人間共の金だけで作れという話。No.6
- 回答日時:
>特急料金はなんと11330円
新青森~新函館北斗が打ち切り計算になっているので、はっきり言って高いですよね...。
だからこそ、ここで計画を止められては困ります。
札幌まで延伸してくれないと、首都圏~札幌の所要時間が短縮できないのです。
すべては札幌延伸までの一時的措置、更には財政の苦しいJR北海道に札幌延伸を一刻も早く成し遂げさせるための投資として、利用者は割高な新幹線特急料金を容認しているのです。
じゃなかったら従来通り、新青森以北の特急料金は乗継割引適用にしてほしい。
それが駄目なら、東北新幹線側(東京~新青森)の特急料金が乗継割引で(笑)。
No.1
- 回答日時:
で、質問はなに?
ここは意見表明の場ではありませんよ。
>作っている人間ってどんな気持ちで作っているのか…
これが質問の趣旨?
それなら、作っている人はお金がもらえるから働いているだけですよ。
それ以外の何者でもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
函館新幹線を作るべきでは
新幹線
-
こんどに新幹線使うんですが自由席の値段は5000円なんですが12000円ほどはらいました。 県をまた
新幹線
-
今は停車駅増えすぎてうざいですね?
電車・路線・地下鉄
-
4
北陸新幹線W7系・E7系は東海道・山陽新幹線に乗り入れ可能ですか?
新幹線
-
5
山陽新幹線の16両編成過剰運転の件
新幹線
-
6
新幹線の意義は何か
新幹線
-
7
北茅ケ崎から590円の切符かって、特急のりまくり、乗車券拝見されても大丈夫なのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
8
JR東日本のバカ高い成田エクスプレスって外人にしか利点なくないですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
東北北海道新幹線は、全便東京ー札幌を直通する意味はあるか
新幹線
-
10
鉄道すきの誇りのJR西日本さまはなぜ良心的すぎるのか?ウエストエクスプレス銀河は満席でも赤字?
電車・路線・地下鉄
-
11
東京ー札幌の普通車片道3万、グリーン車4万、グランクラス5万円?
新幹線
-
12
大阪のJR環状線の事で詳しい方
電車・路線・地下鉄
-
13
長崎新幹線みたいな不要な新幹線作られるならなぜ他の新幹線ができない?
新幹線
-
14
特急列車みたいなものにただ乗っている チケットはあるのでしょうか? 例えば、東京駅から京都まで行って
新幹線
-
15
京浜東北線快速はなぜ新橋通過ですか? 東海道線は新橋停車なのに。
電車・路線・地下鉄
-
16
青春18きっぷはなぜ廃止しない? JR東海やJR西日本はデメリットだらけ
電車・路線・地下鉄
-
17
新幹線の予約開始が遅いのでは
新幹線
-
18
新幹線発駅から在来線着駅の切符を購入した際、新幹線区間での途中下車はできる?
新幹線
-
19
JR東日本の早得50%引きキャンペーンに踊り子が適用されないのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
20
JR線と私鉄の運賃について
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京駅から200km圏内はドコで...
-
5
東海道線のトイレは何両目?
-
6
東海道新幹線東京駅ホーム発車...
-
7
名古屋~熱海まで安く行く方法は?
-
8
羽田花巻便臨時便として生き残...
-
9
新幹線に乗る時
-
10
無料で乗れる?グリーン車?
-
11
札幌まで行きたい
-
12
中黒(・)と読点(、)の区別
-
13
いつも気にかかっているのです...
-
14
サンライズ瀬戸号、喫煙車両に...
-
15
東京~横浜。特急踊り子の乗車...
-
16
出場時に在来線特急券も改札を...
-
17
新幹線と特急の違いは?
-
18
落ち目の三度笠
-
19
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
20
豊橋→名古屋 通学 JRか名鉄
おすすめ情報