プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

材料力学の基本的なことでわからないことがあります。

写真のような左のようなモデルに荷重Pをかけた時、
AB間を切ったら、N2の圧縮力がかかる事は分かりますが、
なぜ、F2のせん断力が働くかがわかりません。

基礎的な事とは存じていますが、お教えいただけたら幸いです。

「材料力学の基本的なことでわからないことが」の質問画像

A 回答 (2件)

えっと,この載荷条件下では,AB間にはせん断力は生じません。

でも,それは答なのです。ゼロかどうかを求めるためには,そこに生じると想定してつり合い式(ニュートンの法則)を解かないとダメでしょ。ご質問者は頭がいいから解く前にそこにはせん断力は生じないとわかるわけですが,危険ですよ。何らかの要因(他の荷重が作用した場合など)で曲げモーメントがABで一定にならない場合には,必ずせん断力が生じますからね。
    • good
    • 0

ABに曲げの力も働くことは良くお分かりですね。

点B部分は剛性と見れば

L2中間点において破壊される時、仮に下部が固定状態で上部側が移動(すべると)すると考えるならば、それはせん断力に負けて壊れたということになります。

(そこまで行かない応力は、圧縮と引っ張りの範囲でしょう)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!