重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

就職試験の作文で、高校生活で頑張ったことがテーマなのですが、思いつかないので教えていただきたいのです!!

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    皆さんなら、どのように書きますか??

      補足日時:2020/09/21 12:29

A 回答 (4件)

部活や資格取得、文化祭、体育祭など色々ありそうですが。


作文に書いたことは面接で掘り下げて聞かれてもいいようなことを書きましょう。
協調性や根性など様々な面を企業は知りたいのだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!!!
色々、考えたら出てきました!

お礼日時:2020/09/21 12:31

他人に丸投げするのを頑張ってるが?

    • good
    • 2

私が高校生活でいちばん頑張ったことは、この作文を作ることです。

なかなか思いつかないの、今までいちばん頑張りました。しかし、なかなか思いつきません。それでも頑張って思いつこうとしましたが、全く思いつかないのです。なぜならば、私は、高校生活で頑張らないということを目標にしていたからです。私は、版張らないという生活を実現するために、努力を惜しまずに頑張りました。結果、良くできました。頑張ったと思います。満足です。以上です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

高校生活を頑張ってないといわれたようで、少し不快になりましたが、私の質問に対してこんなに考えてくださり、ありがとうございます!!
参考に、させていただきます。

お礼日時:2020/09/21 12:34

部活とか?


帰宅部なら、勉強を頑張ったと書くしか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

部活は、やっているのでそれについて書いてみようかな〜と思えました。
ありがとうございます!!

お礼日時:2020/09/21 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!