重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お好み焼きは関西風が好きですか?それとも広島風?

A 回答 (14件中1~10件)

関西風と広島風、どちらも大好きです♥️



(優柔不断でごめんなさいm(_ _)m)

特にチーズとモチさえ入っていれば♪


実家の父が作ってくれていたお好み焼き

が絶品だったと記憶しています。

何処の店で食べても、あれ以上美味しい

と感じない、、(-ω- ?)


そーいえば『もんじゃ焼き』なる物を

私は一度も食べた事ないです、、


広島・福山の『府中焼き』はお好み焼き

としてはシンプルですが美味しいですよ

♪o(^o^)o


朝から長々とごめんなさいね♪(ヽ´ω`)
「お好み焼きは関西風が好きですか?それとも」の回答画像11
    • good
    • 0

全く別物 ですから、比べようが有りません。

    • good
    • 0

広島風


友達が出身なのでよく食べるが
あまり美味しいと思ったことはない
どちらかというと貧相
東京のは高額だし

関西風
しっかり蒸すタイプは
キャベツの旨味が引き出されて美味

日並があって何時でも美味しい
と言うわけではない
打率3割程度

大阪うまいもの皆無だけど
これは美味しいと思った
    • good
    • 0

関東に住んでいます。



こちらから見れば、同じ「お好み焼き」でもそれぞれ違うのですから、関西風・広島風としか言いようがありません。
 広島県内で「広島風と言うな!」なら分かります。

個人的にはどちらも好きですが、食べに行くなら広島風の店に行きます。関西風は関西ならお店で食べるのも良いですが、家で食べるのはどうしても関西風になるので、地元では関西風を食べに行く気にはなりません。
    • good
    • 0

広島。


関西風だと必然的に粉の量がかなり多くなり、重たいです。広島風だと殆どキャベツになり、私には丁度いいバランスです。
    • good
    • 0

広島風って書くと広島の人に怒られるよ。


「風」とは何だ!「風」とは!!
ってね。
お好み焼きは広島。
    • good
    • 0

関西風のモダン焼きに1票



海老玉モダンのチーズ乗せ
マヨネーズとソースと鰹節に青海苔は当然ですよ

決めては七味とうがらしを、お好み焼きの半分だけ、ちょいと多目にかけちゃいます
残り半分はかけないでOKです

(  ̄▽ ̄)ニンマリ
    • good
    • 0

大阪に17年住みましたが、大阪のお好み焼きが美味しいと思ったことはありませんね。

特に大手の有名な店。
広島風に一票です!
    • good
    • 0

東に行けば行くほど、硬くなり・・



西に行けば行くほど、柔らかくなりますね・・

その中心が兵庫県で東が大阪、西が広島って気がします。

私は兵庫県の姫路が発祥の『どろ焼き』と言うお好み焼きが食べてみたいです。
    • good
    • 1

関西風がやはり粉もんと言えるので、関西風が好きです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!