
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
特に覚えがないのであれば、典型的なフィッシング詐欺です。
そもそも「画面上の解約ボタンを押しただけ」これは対応としてはアウト。
契約してないのに解約も何もないでしょう?相手としてはボタンをクリックさせたいだけです。
住所、氏名がバレたのは痛いですね。郵送物送り放題です。
今後も注意が必要ですね。
基本的に無視で構いませんが、万が一裁判所からの通達が「郵便」で届いたらきちんと対応しなければいけません。
不安であれば警察に相談です。
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2020/09/24 14:55
ありがとうございました。
期日までに支払わないと裁判になると言われたのでボタンを押したんです。ではこのままほっといても様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バナH代理店されてた方、解約さ...
-
賃貸の違約金と更新について
-
残存小作って?
-
デンワ42 という名前で2ヶ月置...
-
現役・元POLAレディの方教えて...
-
植物状態の内縁の夫のスマホの...
-
内金は戻ってくる?
-
NCC綜合英語学院・契約と解約
-
非常勤講師を辞めたい
-
TBCの中途解約の際の返金につい...
-
5営業日目以降とは?
-
家を建てようと思って、住友林...
-
540万円のアガペーミッション高...
-
NHK受信契約の解約方法その他
-
ネイルスクール解約返金しても...
-
小作権の評価について
-
アビバを中途解約したいです
-
1.2年前に天神を歩いていて、声...
-
愚痴を吐かせてください。もう...
-
NHKの解約手続き★ 1年ほど前に...
おすすめ情報