
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
とにかく軍資金がなければ始まりません・・なので
勉強貯金、通常貯金、友情貯金、努力貯金、夢希望貯金・・
貯金をし目標を持ち、人に将来の夢を語り言い続けるのです。
そのうちそれらが言霊となり実現しますから!! がんばってみて!!
※ これは事実です。
No.7
- 回答日時:
一つの場所で時給750円から始まってコツコツと働いて980円差額を
貯めてきたからです
引っ越し費用なんて引っ越さなかったら支払う必要もないし
首にならないように人以上に働けばいいだけのこと
無駄なことをしない
暇な時間は働きに行く
一つは社会保険のある所
夜は賄い飯が出るか値引き商品が手に入る所
土日は賄い付きの職場で働き貯めただけです
稼いで使わなきゃお金は貯まります
No.5
- 回答日時:
一代でお金を貯めた人というのはパターンが似ています。
お金持ち世帯の子どもがお金持ちになる確率は96%と言われており、ほとんど金持ちになります。
一方で貧乏はご家庭にお生まれの方が再び同じ運命をたどる確率も90%以上と言われています。
貧乏からお金持ちになる方の60%以上は高学歴です。
貧乏一家でも勉強をして医者になったり、弁護士になったりするケースがありますが、30%はタレントになったり、スポーツ選手で成功する例があります。
中には起業して成功する方もおられます。
残りの10%程度は金融投資や不動産投資などで大きく儲ける方がおられます。
金融投資には頭はほとんどいらず、経験がものを言います。
いずれのケースもその道で努力が必要で、皆と同じことをしていては成功は掴めません。
何をしたらいいのか分からない!自分には取り柄が無い!出来ない!など理由を言う方は成功はしません。
起業後スタートアップ何年かは赤字という会社でも世界一になる企業沢山はあります。
成功するためには、まず、①普通の2倍の努力をして②同時に節約をして蓄え、③最後に投資します。
3つを成した人は成功するチャンスが大きいです。
今の収入よりも少しでも増やして、節約をして、多くを投資にて資金にバイアスを掛けると資金が増える角度が広がるのです。
普通に貯めるだけなら貯まっても知れています。
No.4
- 回答日時:
やはり、派遣やアルバイトで節約して貯めてもお金持ちには程遠いです。
そこそこの高収入を得るには頭を使ったスキルか、独立して何かを始めることが近道です。
失敗のリスクもありますが、普通に働いて皆と同じ収入や節約だけでは勝ち組にも入れません。
今は高給取りではありませんが、昔は稼ぎを増やすステップを自分で考えて人の3倍~5倍の収入を手に入れていました。
しかし、稼ぐにつれて金遣いも荒くなり現在は療養生活です!
どのように考えて収入を増やしたか?(あくまでも収入増のプロセスです)
①まずは手に職をつけようと住み込みで家具職人を目指しました。
(これは15年~20年で職人となって月収80万ぐらいと聞き断念しました)
②次は古紙回収業に挑戦しましたが、雇われ月平均で21万円ぐらいでした。
③ここで考えたのは1トン車の中古購入で独立して持ち込み月収40万円にアップ。
④古紙相場が下がり、引っ越し業に転職しましたが、力仕事で月収35万円。
⑤佐川急便に転職しましたが、仕事はハードで歩合制睡眠5時間で50万円越え。
⑥4トン中距離運転社員に転職、週3回関東便で高速運行費込みで60万円。
⑦そこの会社で4トン車月賦購入で庸車に独立、当初は純利益が70万円。
⑧4トン車のローンも終わり、過積載で10トン近く運ぶと純利益130万円。
⑨そのあとは運転手は冬の時代に突入して社員に戻る。40万に減収。
⑩増収を考え、玉掛とユニックの免許を取得し解体屋へ60万円に増収。
⑪自分で中古4トンユニックを購入しブロック運搬独立70万円。
⑫大型免許とユニック新車1500万円を購入して特殊ブロック運搬月収100万円
この最後は15年続けて病気のため引退しました。
金持ちではないですが、増収の為のスキルアップを考えれば一人でも稼げます。
No.3
- 回答日時:
苦労の連続、会社を設立、やはり波のある職種、それでも頑張り続ければ、真面目に仕事をこなしていき今は何十億の仕事が入る様になりました、財布に数万円の時代が長く辛い、でも何くそ精神で仕事頑張って入れば自然にお金は貯まります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60代までに、どのくらい貯金が ...
-
自由なお金 いくら? 社会人で...
-
割り勘していたら彼氏にケチと...
-
【日本は殆ど同じ賃金で労働し...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
彼氏と金銭感覚が合わなくて悩...
-
既婚男性に聞きます。嫁子供が...
-
ケチばかりつけてくる男の心理...
-
40代前半。貯金がない方はい...
-
お金を返さないで催促すると逆...
-
自分のためには惜しみないのに...
-
手取り額の何%くらいを貯金して...
-
年収1000万なのに ケチな旦那に...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
立て替えたお金の返してもらい方
-
無駄遣いをやめる方法は、我慢...
-
付き合う前の遠距離恋愛の交通...
-
彼女にケチと言われます。私は...
-
女性から嫌われやすい男性の特...
-
独身の内に、お金を使う遊び、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生になってからバイト代が...
-
若いうちはお金を使う方がいい...
-
私の金銭感覚はおかしいですか...
-
なかなかお金が貯まりません。...
-
これってケチですか?
-
貯金格差が大きいそうですが、
-
自由なお金 いくら? 社会人で...
-
自分の給料を知らない夫 新婚1...
-
貯金が目標額を達成したら
-
月の収入が23~25万円もあ...
-
女子専門学生の無駄遣いしない...
-
推しに弱い。 節約する!と宣言...
-
金銭感覚の違いと孤独感
-
上手な貯金の仕方
-
旦那の携帯にキャバクラのホー...
-
お金の貯め方ではなく使い方が...
-
両親がお金持ちでお金を要求さ...
-
お金を使う事をためらってしまう
-
60代までに、どのくらい貯金が ...
-
ガソリンスタンドでウオッシャ...
おすすめ情報