dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の金銭感覚はおかしいですか?
給料日からお金を使ってしまい、GWは700円とauキャリア決済によるお財布ケータイのSuicaに3千円チャージして、交通費や買い物に使うだけしかありません。

次に入ってくるのは15日です。
本が欲しいけど我慢しますか?
本屋でSuica使えるなら買おうか考えちゅうです。

A 回答 (10件)

ここは我慢でしょ。


本を買うにしても、3,000円では正直心許なすぎます。

でも、5月にGWがあることは分かっていたはず、やはり計画的にお金は使っていきましょう。(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。止めました、

お礼日時:2017/05/01 11:13

我慢

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*´ω`*)

お礼日時:2017/05/01 19:01

内職で稼げるから大丈夫でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが、、(´・ω・`)簡単でもなくて。諦めちゃいました(笑)

お礼日時:2017/05/01 19:01

貯金0で今の状態ですか?


もしそうだったらまえどり貯金をすすめます 私の息子はバイトの給料が入る10日に毎月引き落としで貯金してます 手続きは私がしたのですが知らないうちにたまります
だから残りは全部使っても大丈夫です どうしてもお金がないときにおろしてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*´ω`*)
確かに前どり貯金は安心ですね。

お礼日時:2017/05/01 19:00

変かどうかは分かりませんが、私とは違いますね。


何に使っているのでしょうか?
仮に家賃に半分だとしたら、収入が低すぎる又は収入相応の住まいではない
と云うことにかりますね。
使い道が、どうなのか、再考する必要があると思います。

私は、私自身そんなに無駄遣いする方じゃないと思っていますが、
年に1度の旅行等は別にして、5年以上使うものには、結構、お金を費やします。
ここ3年、思い浮かべると(定価ベース)
RV車(450)、炊飯器(10)、ヘアドライア(5)、精水器(15)
リクライニングチェア(8)などですか。

いずれにしても、収入が途絶えたら、ほそぼそと半年くらい生き延びる
蓄えは必要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(*´ω`*)
明日から仕事探し始めます✨

お礼日時:2017/05/01 19:00

おかしくはありません・・



あなたが それでイイのなら 誰も文句を言いません・・

自由に使って下さい
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それもそうですね。

お礼日時:2017/05/01 18:58

計画を立てる努力を


最初は短いスパン(1週間や半月)で
慣れれば長いスパン(半年)
使っても月々で補填できるようになる(少ない月と多い月)
今の状態は 有れば使い 前借り体質
雪だるまのように不足分は大きくなるヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予算は立てるのですがね。。(´・ω・`)
衝動的に買いたくなりますが、今回は我慢します。

お礼日時:2017/05/01 11:47

あと2週間。


予定した以外のお金が必要になるリスクをどう考えるかでしょう。
それはご自身の生活パターンにもよるのでご自身で判断を。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*´ー`*)

お礼日時:2017/05/01 11:46

仕事しているなら、我慢しないでかたら!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも不安定な仕事だから。。

お礼日時:2017/05/01 11:12

うん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり(´・ω・`)

お礼日時:2017/05/01 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!