dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金は使った方が長生きしますか?

使わずに貯めた方が長生きしますか?

ちなみに自分はよく使う方で

貯金はないです

A 回答 (5件)

若い時は使っていいです


お金は使う時に使わないと意味ないです
裕福な日本ですからお金なくてもなんとかなるし
長生きします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね

お礼日時:2019/11/19 18:32

借金取りを長くやってます。


決めつけているようで、ご気分を悪くされるようでしたら申し訳ありません。

タバコ好きで、かつ酒好きの浪費家は確実に早死します。
タバコ好きで、かつ酒好きな人は、大多数 金に困っています。

金に困ってる人は、パチンコ パチスロ 競馬 競艇 麻雀 大好きです。

以上に当てはまなければ、まず大丈夫です。


無理して、金貯める必要はないですが

金に困ってる人は、
退職金や、相続などで
大多数、あぶく銭が入れば、

最初の何年かは、大切に銀行預金などをしますが
多くの人は、生きてゆくだけで多少のストレスで
その代償として気が付けば持ち金を使い切ります。

男であれば女
女であれば男に金を使います。
というか、使い果たさないと気が済みません。


以上の問題点に該当しなければ
大丈夫です。

この回答
自信あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバコ好きですが酒は飲まないです
缶コーヒーをよく飲みますが

昔お金には困ってませんがパチンコをしていました

依存症でした借金はしませんでしたが

お礼日時:2019/11/19 19:54

貯金と平均寿命の相関ですか?



アリとキリギリスの話のように、
貯金ないと、予定外の入院出費に耐えられないから
病院行くのも躊躇して、早死にと思う。

独身時代では、毎月収入の1割、ボーナスは8割を
貯金するのが妥当と思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独身ですが
ちなみに無職です

お礼日時:2019/11/19 18:31

人のためにお金を使われるのは良い事ですが


現在の質問者様の状況や環境からして
今のままで十分だと思いますよ。
祖母様は「無駄遣いはダメだよ」と言いたいのでしょう。
でも私から見たら質問者様は無駄遣いされていないし
姪御さんにお年玉をあげる事は良い事だと思いますよ。
いくらお金を貯めても
死ぬときには持って行けませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね
あと今が一番楽しいです

旅行とかいきたいとは思いません
まそこんところは人それぞれだと思いますが

お礼日時:2019/11/19 18:30

沢山使っても、節約しても


その人の寿命は変わらないと思います。
どちらかが長生きするなら
お金持ちが延命治療で意識もないのに
人工呼吸器で生かされてるだけかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分はよくお金を使うほうで
自分に
ひとのために使うのは正月ぐらいです
めいにお年玉とあと祖父母にお茶の時のお菓子など
あとほとけさんにそなえます

あと自分のために使います
缶コーヒーやおかずやつまみなどあとは趣味のバイクに使ってます

借金はしない程度に


で自分はお金貯めて旅行とかいきたいとは思いません

昔は会社の旅行に行った事あるぐらいです


あと祖母がお金使う人は寿命が短いと口癖のようにいいます

お礼日時:2019/11/19 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!